1000
2020/02/14 22:29
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.7756637

龍谷高校⑨
−合掌−礼拝−
👈️前スレ 龍谷高校 ⑧
龍谷高校 ⑩ 次スレ👉️
報告閲覧数258レス数1000
合計:

#9512020/02/11 10:45
今の1〜2年生も、良いと思うから、今夏は、チャンスは有ると思うなー

[匿名さん]

#9522020/02/11 11:54
3年は腑抜けばか

[匿名さん]

#9532020/02/11 12:38
>>948県外からも好選手が来るんでしょうか?

[匿名さん]

#9542020/02/11 17:06
>>941
こんな田舎(笑)
高知の明徳義塾は山の中にあり回りには何もないと聞いたことありますし、関西の選手たちは寒い東北や山陰の高校に行くのもいるけど、それなら温暖な佐賀のほうがいい
それと佐賀の強みは隣が福岡だと言うこと
他のスレではサガテレビしかないとありましたけど、佐賀は福岡の民放5社すべて見れるし、福岡までそんなに遠くない
山陰なんかは民放3社しかないのかな
その点佐賀は恵まれいると思う
以前久米宏がニュースステイションの司会していたころあなたのチェック度というコーナーがあり、その中であなたのチェック度福岡県民編あって、中に佐賀県は福岡県の植民地だと言うのがありました。
そのときは笑ったけど、逆に佐賀は福岡の力を利用しないといけない
佐賀東や龍谷のサッカー部や佐賀工業のラグビー部や鳥栖工業の駅伝部は福岡とのルートを築いている
野球ももっと福岡とのルートを築けばいいと思います

[匿名さん]

#9552020/02/11 17:17
>>928
佐賀出身なら元駒大苫小牧監督の香田さんでしょう
ただ母校佐賀商に背を向け龍谷の監督にはならないでしょうね

[匿名さん]

#9562020/02/11 17:23
>>945
過去西短はピッチャーとキャプテン以外はオール大阪で甲子園に行ったことありますけど、批判が結構でました

[匿名さん]

#9572020/02/11 17:30
>>945
佐賀の場合は佐賀商と佐賀北の二度の甲子園優勝
それも佐賀県出身者で勝ち得たと自負するのがある
ただこれが先々負の遺産にならないといいけど

[匿名さん]

#9582020/02/11 17:43
>>955
なるわけないっしょ‼
西部ガスより年俸高く出せないやろ😵

[匿名さん]

#9592020/02/11 18:39
>>958
冷やかしくらい解ってやれよ、
龍谷は監督もコーチも部員達も人材不足のままで高望みばかりしている。
県内外の優秀な人材ならまず佐賀龍谷には行かないくらい気づけよ。

[匿名さん]

#9602020/02/11 19:00
今の体制+今のメンバーで、春からは、結果を出して行くしかない 頑張れ龍谷!

[匿名さん]

#9612020/02/11 20:41
今の監督、コーチでいいから
スタメンやベンチメンバーにイチャモンつける保護者を排除すれば強くなる
我が子かわいさのあまり、実力もないのに出せとかひどすぎ

[匿名さん]

#9622020/02/11 20:49
龍谷は、調子の良さそうな選手や実力主義で選手起用をされてる感じがします これで良いとは思うけどなー

[匿名さん]

#9632020/02/11 21:46
>>958
いくらもらっているのですかね?

[匿名さん]

#9642020/02/11 22:41
>>963
徳山監督の倍以上でしょ😅

[匿名さん]

#9652020/02/12 07:41
>>961
お前 頭大丈夫な!
アホな書き込みするな!

[匿名さん]

#9662020/02/12 10:33
>>965
お前はクレーマーの親だな!

[匿名さん]

#9672020/02/12 12:45
>>966
お前はきゃまぜ&ヒータレ!

[匿名さん]

#9682020/02/12 12:58
保護者の醜い争いか?

[匿名さん]

#9692020/02/12 14:20
>>968
それはないな

[匿名さん]

#9702020/02/12 15:49
今2年生は修学旅行中
しっかり楽しんできて

[匿名さん]

#9712020/02/12 18:02
北海道いいね、11年前もたしか龍谷は北海道だったよ。新潟のほうも羨ましい。

[匿名さん]

#9722020/02/12 18:33
>>971
北海道か〰
自分は他校ですけどスキー禁止でした😅
怪我するかもしれないと…😭

[匿名さん]

#9732020/02/12 18:50
>>971
タイ行きが中止になり変更になったようだ

[匿名さん]

#9742020/02/12 19:38
>>973
肺炎?

[匿名さん]

#9752020/02/12 20:18
中国人達の観光は日本よりタイにいくのが多い。
タイが中国人だらけならいくら龍谷といえど考えるでしょうね。

[匿名さん]

#9762020/02/13 11:21
修学旅行は今日が最終日
今東京のスカイツリーにいるのかな
サッカー部の諸君たち
そこから埼玉スタジアム見れるか❗
ちょっと遠いか(笑)
君たちが本当にプレーするところはそこだから
4月から頑張ってほしい
サガンリーグ戦1位通過とインターハイ初出場と選手権3年連続出場はノルマと思ってほしい
1つでも落としたなら
張本勲でないけど喝だ❗だ

[匿名さん]

#9772020/02/13 13:19
サッカーてどがんでんよか。

[匿名さん]

#9782020/02/13 14:10
>>976
わざわざ野球スレに入って言うことか?
サッカースレ立てしてそこで思う存分語ってくれよ
はっきり言って邪魔だよ

[匿名さん]

#9792020/02/13 19:26
>>978
申し訳ない

[匿名さん]

#9802020/02/13 19:28
>>978
野球部の諸君たちは神宮球場見れたか
甲子園の次は神宮だよ
これでいいでしょう

[匿名さん]

#9812020/02/13 22:27
>>978
視野も人間性も狭いバカな奴。
龍谷野球部員達に忍耐を学べ!

[匿名さん]

#9822020/02/13 22:31
視野も狭いのは野球部の親達か、龍谷運動部活動やサッカーの部員達から辛抱する事を学んでみたら。
少しはまともな大人になれよ。

[匿名さん]

#9832020/02/13 22:43
野球部とサッカー部が野球で対決したらサッカー部が勝つという実情

[匿名さん]

#9842020/02/13 22:54
↑意地汚い3連投
サッカー関係者こんな奴ばっかだよ

[匿名さん]

#9852020/02/14 07:24
サッカー部はどんだけ金使ってるか…迷惑かけてんだけど!

[匿名さん]

#9862020/02/14 08:12
まあ一服でもして落ち着けよ(´ー`)y−~~
 
 
 


 
部室でwwwwww

[匿名さん]

#9872020/02/14 08:22
>>985
佐賀県勢初の全国制覇するためです

[匿名さん]

#9882020/02/14 12:08
>>985
全国強豪の野球部でもサッカー部でも強かったらさらに予算を増やし慢心したら少しは問題もおこす、そして顧問らはしめつける。この繰り返し。
強かった龍谷野球部も顧問らが気付かず締め付けず大問題を起こしたじゃないか。
他所からはよい教訓になるらしい。

[匿名さん]

#9892020/02/14 15:59
>>988
今のサッカーの実力は弱くなった。
新人戦も負けたでしょう。
あまり威張らない。

[匿名さん]

#9902020/02/14 16:01
今後龍谷野球部もサッカー部もどの生徒も某商業のように恥ずかしい問題だけは起こさないでほしい。
そして活躍を期待したい。

[匿名さん]

#9912020/02/14 19:07
このスレも、いよいよカウントダウン。

[匿名さん]

#9922020/02/14 20:50
>>991
変なこと言うなよ

[匿名さん]

#9932020/02/14 21:31
おかしい、既に新しいのに投稿が始まっている龍谷。

[匿名さん]

#9942020/02/14 21:37
>>999
なら
龍谷高校の優勝は決まりだ!

[匿名さん]

#9952020/02/14 21:39
合掌〜
礼拝〜

[匿名さん]

#9962020/02/14 22:19
日蓮宗ですが入れますか?

[匿名さん]

#9972020/02/14 22:20
たばこ問題起こしたのは1年、馬場蓮太

[匿名さん]

#9982020/02/14 22:27
>>996
大丈夫です。

[匿名さん]

#9992020/02/14 22:28
>>997
大丈夫じゃないです。

[匿名さん]

#10002020/02/14 22:29最終レス
おわり

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL