1000
2022/08/13 09:17
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.9984759

有田工業高校②
選抜で勝つために冬の練習ガンバ!
👈️前スレ 有田工業高校 
有田工業高校 ③ 次スレ👉️
報告閲覧数779レス数1000
合計:

#9512022/08/13 07:09
は?は?は?
バカしかおらんな

[匿名さん]

#9522022/08/13 07:32
やっぱり、私立の有名な高校が勝ち残っても面白くないよね!
有田工業みたいなどこにでもある名の知れてない様な高校が勝ってこそ旋風を感じることができるよね
有田工業がんばれ

[匿名さん]

#9532022/08/13 08:01
8、9番が流れをかえるカギとなるのか?

[匿名さん]

#9542022/08/13 08:11
>>948
何回2回戦?するとか?(笑)

[匿名さん]

#9552022/08/13 08:21
聞いてたのと違う有田つえーじゃねーか

[匿名さん]

#9562022/08/13 08:25
浜田が誇る機動破壊見せてやろう

[匿名さん]

#9572022/08/13 08:29
やっぱりね、ほら、打てんやろうが、

[匿名さん]

#9582022/08/13 08:30
朝ドラいらね

[匿名さん]

#9592022/08/13 08:30
佐賀と島根は全体的に打撃あまり良くない県

[匿名さん]

#9602022/08/13 08:31
ヒット数は同じ

[匿名さん]

#9612022/08/13 08:33
このまま1-0で有田工業勝ちもある

[匿名さん]

#9622022/08/13 08:34
言うほど差がないどっこいどっこい

[匿名さん]

#9632022/08/13 08:37
浜田なんか空振り多くね塚本はそんなに空振り取れるわけじゃない

[匿名さん]

#9642022/08/13 08:38
アチョー、頭部死球?

[匿名さん]

#9652022/08/13 08:39
海星にたまたま勝ったからってなんで天理に勝つことになるの笑

[匿名さん]

#9662022/08/13 08:40
おもしろくなってきたな

[匿名さん]

#9672022/08/13 08:40
浜田に負けるよ

[匿名さん]

#9682022/08/13 08:40
何だ今の
この試合は両校レベル普通より下だな

[匿名さん]

#9692022/08/13 08:41
浜田は有田、下関国際も食うかもよ

[匿名さん]

#9702022/08/13 08:41
やっぱ守備悪い・・・

[匿名さん]

#9712022/08/13 08:41
あの死球がきいてるな

[匿名さん]

#9722022/08/13 08:42
佐賀の野球は毎年こんなもんだ

[匿名さん]

#9732022/08/13 08:44
有田のピッチャーはスピードガンの数字より実際の珠のほうが速く感じるな
それだけに変化球が甘いのが残念

[匿名さん]

#9742022/08/13 08:45
浜田やりたい放題

[匿名さん]

#9752022/08/13 08:46
>>973
相手、速く感じてるか?結構合わされてるんだが

[匿名さん]

#9762022/08/13 08:46
>>968
知らなかったのか、
最下位クラスの対決だろう。

[匿名さん]

#9772022/08/13 08:46
>>974
有田の自滅

[匿名さん]

#9782022/08/13 08:47
東明館と佐賀学園はなぜ有田に負けた

[匿名さん]

#9792022/08/13 08:48
>>961
甘すぎる感覚、野球はどうなるかを知らないんだ(笑)

[匿名さん]

#9802022/08/13 08:52
8番バッター、甲子園の打席でもアレをやった。

[匿名さん]

#9812022/08/13 08:53
>>980
やらないと勝てない

[匿名さん]

#9822022/08/13 08:54
どっちが勝ってもコロナとクジ運の勝利やな

[匿名さん]

#9832022/08/13 08:54
>>978
簡単だろう、実力は互角以上か上だったど言っているがマナーや運が悪く野球の神様が見放した。

[匿名さん]

#9842022/08/13 08:54
神埼清明なら今の時点で5-0

[匿名さん]

#9852022/08/13 08:57
このブロックで2回勝てばベスト8か
めっちゃいいブロックやな

[匿名さん]

#9862022/08/13 09:00
解説者、浜田寄りの解説。

[匿名さん]

#9872022/08/13 09:01
どっちもどっちの展開。

[匿名さん]

#9882022/08/13 09:01
なんだよこの試合?wネタ試合か?ww

[匿名さん]

#9892022/08/13 09:02
北陵も神埼清明も春〜夏間の練習試合で長崎県大会で一回戦で負けるような高校に負けてたぞ

[匿名さん]

#9902022/08/13 09:07
なんなんだこの試合
抽選前に感染したから練習不足だった?

[匿名さん]

#9912022/08/13 09:07
来たな 今回のブービー対決w
この2校と盈進で出場校ワースト3

佐賀なんて日本の朝鮮とまで言われる県民性

[匿名さん]

#9922022/08/13 09:07
>>988
佐賀の野球レベルは毎年こんなものでしょう。
相手が少しだけ上だから負けにならなくこの試合展開。
普通の相手なら大差負けだろう。
勝ったほうがラッキーなベスト16進出

[匿名さん]

#9932022/08/13 09:09
>>990
アホ、これが両校の実力

[匿名さん]

#9942022/08/13 09:09
運も何とかのうち

[匿名さん]

#9952022/08/13 09:09
グタグタな試合展開

[匿名さん]

#9962022/08/13 09:11
ニュースいらね

[匿名さん]

#9972022/08/13 09:14
すごい試合だ気合いと気合いの戦い

[匿名さん]

#9982022/08/13 09:17
>>996
では、バーチャル高校野球のほうで観戦を。

[匿名さん]

#9992022/08/13 09:17
しょぼい

[匿名さん]

#10002022/08/13 09:17最終レス
おしまい

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL