264
2025/04/21 10:23
爆サイ.com 北部九州版

⚾️ 長崎高校野球





NO.5041980

壱岐高校
壱岐高校
報告閲覧数8881レス数264
合計:

#2152025/03/20 15:05
イキってるねぇ~

[匿名さん]

#2162025/03/20 15:10
素晴らしいスタート切ったが、1回でエース降りるって‥何??

[匿名さん]

#2172025/03/20 15:12
東洋大学付属姫路高等学校:1977年に夏の全国選手権で優勝し、春夏の甲子園で4強入りした名門校ですが、2011年の夏以降は甲子園での勝利から遠ざかっています。

[匿名さん]

#2182025/03/20 15:12
壱岐高校 頑張れ 九州男児

[匿名さん]

#2192025/03/20 15:33
昨夏の大社になれ

[匿名さん]

#2202025/03/20 15:45
もうダメや

[匿名さん]

#2212025/03/20 15:50
少しでも盛り上がったけん上出来でしょう。

[匿名さん]

#2222025/03/20 15:51
勝てる訳がない


以上

[匿名さん]

#2232025/03/20 15:53
>>221
勝たないと意味無いだろ

[匿名さん]

#2242025/03/20 15:59
>>223
ちゃんと選出された柳ヶ浦よりかは頑張ってるからいいよ

[匿名さん]

#2252025/03/20 16:10
>>224
勝負の世界は勝つ事や

[匿名さん]

#2262025/03/20 16:18
力の差がありすぎる

[匿名さん]

#2272025/03/20 16:21
都会に負けるな

[匿名さん]

#2282025/03/20 16:22
優勝候補

[匿名さん]

#2292025/03/20 16:24
女子生徒はSEXの経験あるんか?

[匿名さん]

#2302025/03/20 16:40
非常に感動した。素晴らしいチーム

[匿名さん]

#2312025/03/20 16:43
アルプスもいっぱい!すごい応援だ

[匿名さん]

#2322025/03/20 16:46
よく頑張ったよ!また強くなって出てきてほしい

[匿名さん]

#2332025/03/20 16:57
最高だ、壱岐高校!

[匿名さん]

#2342025/03/20 17:27
夏に絶対戻って来てね

[匿名さん]

#2352025/03/20 17:53
大善戦やったばい 神宮大会で福島光星は5回コールドやったばい

[匿名さん]

#2362025/03/20 17:55
よく粘って最後まで崩れなかったな 夏の出場十分可能性あると思うぞ

[匿名さん]

#2372025/03/20 18:17
紙一重の戦いだった

[匿名さん]

#2382025/03/20 19:56
正直10点差以上を覚悟してた 大応援団にも感動した 来月長崎での九州大会も楽しみだ

[匿名さん]

#2392025/03/20 23:11
選手達と大応援団
胸が熱くなるとはこの事だ

[匿名さん]

#2402025/03/20 23:50
東洋に試合をさせてもらえなかった。初回こそ2点取れたが相手の投手力や守備が、打撃も一級品だったがそれ以上に凄かった。
素晴らしい経験を積んだね

[匿名さん]

#2412025/03/21 02:00
ありがとう〜夏、待ってるからね💪

[匿名さん]

#2422025/03/21 08:07
>>238
おいどんは20点は覚悟しとったばってん 2点もとった

[匿名さん]

#2432025/03/21 17:09
秋海星と接戦、専大玉名に勝ったし、20点も取られないとは思ったよ。夏も応援したいが、夏は海星と創成館の2強だな
壱岐はマジ甲子園で東洋を見返したいとどれだけ思うかしかない!

[匿名さん]

#2442025/03/21 18:12
甲子園球場と同じ広さの専用野球場 合宿も出来るクラブハウス 室内練習場に筋トレ用トレーニングハウス 素晴らしい環境の東洋大姫路相手によく頑張ったよ

[匿名さん]

#2452025/03/21 19:17
ユーチューブでも壱岐の勇姿がいろいろ出てる
ホント素敵だなあ。

[匿名さん]

#2462025/03/21 19:55
>>243
全国スレで壱岐の評価高かばい 広島商業とか相手だったら勝てたかも

[匿名さん]

#2472025/03/21 19:58
神宮の横浜姫路戦はレベル高かった 2強といわれよった

[匿名さん]

#2482025/03/21 22:32
>>244
玄界灘の荒波で育った漁師魂

[匿名さん]

#2492025/03/22 00:52
今年の春の選抜の中で最弱と思ってたけど滋賀よりマシかな

[匿名さん]

#2502025/03/22 07:22
>>249
わいどんよいかましばってん

[匿名さん]

#2512025/03/22 09:27
>>250
お前は何がいいたいんや

[匿名さん]

#2522025/03/22 09:36
>>251
わいどん甲子園出たとか バカタレが

[匿名さん]

#2532025/03/22 09:49
>>252
日本語喋れ

[匿名さん]

#2542025/03/22 12:03
>>253
なんばいいよっつかいたー 高速のったてや

[匿名さん]

#2552025/03/26 14:33
わいどん馬鹿は、何処でもいるな笑
わいどんわいどん やかましか

[匿名さん]

#2562025/03/30 15:21
最優秀賞おめでとう

[匿名さん]

#2572025/03/30 18:53
壱岐高校後援会が「SNSも我々が一番盛り上げた」とか自賛してるようだが、違法な画面収録や著作権無視で楽曲使用してる動画がバズって喜んでるところがまさに壱岐レベル。低脳だな。

[匿名さん]

#2582025/04/11 16:19
初戦 神村学園

[匿名さん]

#2592025/04/11 17:03
勝つならロースコア、負けなら大敗

[匿名さん]

#2602025/04/11 18:07
先月は東洋大姫路 今度は神村学園 壱岐のクジ運最強やね

[匿名さん]

#2612025/04/11 19:16
沖尚 神村 避ければ 4つに入れたのに まあ春だから いい経験になる

[匿名さん]

#2622025/04/11 22:49
>>261
なんばいいよっとや コールドやろうもん

[匿名さん]

#2632025/04/20 10:26
打力はいいがやはり投手力は厳しいかなあ?夏はちと厳しかろな

[匿名さん]

#2642025/04/21 10:23最新レス
春の九州高校野球 神村学園 1回戦を突破 | 鹿児島のニュース|MBC NEWS|南日本放送
2025年4月20日(日) 13:19

19日、長崎県長崎市のビッグNスタジアムで開幕した春の九州高校野球。鹿児島県代表の神村学園高校は20日、長崎県代表の壱岐高校と1回戦を戦いました。

1回戦2日目の20日、県代表の神村学園は長崎県の壱岐と対戦し、5回までリードされるも、6回に一挙5点を奪い逆転。7対4で、2回戦に進出しました。

神村学園は21日、宮崎県代表の宮崎商業高校、福岡県代表の東筑高校の勝者と対戦します。
newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1866410?display=1

[ハナチンゲール]

『壱岐高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL