1000
2024/09/27 23:37
爆サイ.com 北部九州版

⚾️ 大分高校野球





NO.10691791

柳ヶ浦高校③
目指せ甲子園
👈️前スレ 柳ヶ浦高校 ②
柳ヶ浦高校 ④ 次スレ👉️
報告閲覧数127017レス数1000
合計:

#9512024/09/23 13:34
大商か津久見かは大丈夫やろー。藤蔭は注意ですね。

[匿名さん]

#9522024/09/23 13:51
>>951
6回裏終了
大分商業ー津久見(1ー0)
大商、ヒット4、エラー1
津久見、ヒット2、エラー0

,両チーム共にガタイが良いから良さげに見えるけどパットしないな。
ポップフライ多し、機動力も無さげだね。

[匿名さん]

#9532024/09/23 14:10
>>952
素人の分析はいらんから

[匿名さん]

#9542024/09/23 14:14
>>953
こんなところにプロはいませんから。残念

[匿名さん]

#9552024/09/23 18:53
ここのスレは28日までお休みだな

[匿名さん]

#9562024/09/23 18:55
>>861
球歴の宮原の身長が166から168に伸びてるね

[匿名さん]

#9572024/09/23 19:43
さーベスト8!
来週が楽しみですが、今年の大商はぶっちゃげどうなの?

[匿名さん]

#9582024/09/23 19:45
新チームのキャプテンは誰ですか?

[匿名さん]

#9592024/09/23 20:28
>>958
よく知りませんが、
島袋君か岡田君の気がしますが。
旧チームからの実積を考慮しての話ですが

[匿名さん]

#9602024/09/23 20:41
田原くんです

[匿名さん]

#9612024/09/23 21:27
>>959
>>960
ありがとうございました
田原君ってことでいいんですか?

[匿名さん]

#9622024/09/24 06:21
>>957
監督、選手、が品がない。上手い、強いと勘違いしてるチーム。

[匿名さん]

#9632024/09/24 09:08
ピッチャーに速い球投げる人はいるの?

[匿名さん]

#9642024/09/24 10:26
>>963
150k近いボールを投げる能力があれば話は別だが中途半端なスピードボールはいらないな。
昨日の試合も与えた四死球は1つ、残塁は5個、ピッチャー制球力勝負で難敵?大商に挑んでいただきたい。

[匿名さん]

#9652024/09/24 10:28
>>964
詳しい情報ありがとうございます
速いからといって打たれてては意味がないですからね

[匿名さん]

#9662024/09/24 13:28
昨日は四ッ谷君も最終回だけ投げたんだな。ヒット0、次もがんばれ✊‼

[匿名さん]

#9672024/09/24 17:08
>>966
最終回を3人で抑えたんですね
四ッ谷君は宇佐ボーイズでしたかね?

[匿名さん]

#9682024/09/24 17:35
>>967
ごめん知らない

[匿名さん]

#9692024/09/25 18:03
前回、12得点と打線も良くなってきた感じがします。
この勢いで大商にも勝ってもらいたい。
ヤナコー対大商は下馬評ではどうなんだろうか??

[匿名さん]

#9702024/09/25 19:23
>>969
柳ヶ浦、30%
大分商業、70%
ぐらいでしょう。

勝利に導くには投手力でしょうね
宮原君、先発して6回まで
渋谷君、7回
杉本君が試合を締める。
貧打は拭えないし、投手力、守備力、機動力で
大物喰いをやって欲しいね。

[匿名さん]

#9712024/09/25 19:33
>>970
先行逃げきりだな!

[匿名さん]

#9722024/09/25 19:36
>>970
逆ね。1年生大会はやな高bチームに何とかタイブレーク勝ち

[匿名さん]

#9732024/09/25 19:49
>>972
知らなかったな、
ありがとう。
大商はガタイが良いし、当たれば飛ぶ。
得意の制球力を駆使しポップフライを量産してあげなさい。

[匿名さん]

#9742024/09/25 19:50
普通にヤナコーの勝ちと思います

[匿名さん]

#9752024/09/25 20:02
>>973
内野にちびっ子を見ました。ちょっとぽちゃっとした。

[匿名さん]

#9762024/09/25 20:50
鈴木監督、
九州大会に連れていってください!

[匿名さん]

#9772024/09/26 22:26
大商、
次は豊府だろうな
あと、2つ勝とうね

[匿名さん]

#9782024/09/27 18:34
>>977
準決勝は間違いなく藤蔭とおもうけどなぁ。豊府が藤蔭に勝てる気がしない。勿論豊府に勝ってほしいけど

[匿名さん]

#9792024/09/27 18:53
正直言って柳ヶ浦が勝っても嬉しくない。
理由は地元の選手は少なく他校よりも授業を短縮して練習する事が受け入れられない。公立校は勉強と野球にメリハリが有り県内出身者が大多数。限られた戦力と文武両道で野球をする姿を見ていて高校生らしく感じている。

[匿名さん]

#9802024/09/27 19:07
>>978
気持ちが早すぎるよ、
明日は難敵の大商を喰ってからの話です。

[匿名さん]

#9812024/09/27 19:25
>>979
勉強を好きで得意な子もいる。教科書を開いたことが無い子もいる。
スポーツだけは負けたくない子もいるし、走るのが苦手で嫌いな子もいる。
子供全員が平均点じゃ面白くなかろう。
おそらく貴方は高校球児の親では無かったと思います。
我が子、越境してきてチームの一員になってくれた子、相手チームの地元の子らに夢を観させてもらってるんじゃありませんか?
環境な違っても野球を愛する子供らを、平等に応援してあげたらと思いますけど。

[匿名さん]

#9822024/09/27 19:59
>>979
誰も得意不得意があり、勉強が苦手で野球で頑張って進学することをバカにするのはどうかと思いますよ
だいたいわざわざ書き込む必要がありますか?
意味がわかりません

[匿名さん]

#9832024/09/27 20:11
今までは大商を応援してたけど、明日は柳ヶ浦に勝ってほしいです
明日は柳ヶ浦の方が応援多いんじゃないかな

[匿名さん]

#9842024/09/27 20:19
悔しいのぅ💕悔しいのぅ💕

[匿名さん]

#9852024/09/27 20:22
>>983
同意です
先日の津久見戦は呆れ果てました
指導者が相手チームの選手を脅してまで勝とうとするチームは応援したくないですね

[匿名さん]

#9862024/09/27 20:24
>>979
明日、
別大興産スタジアムで試合があるでしょう。高校生の試合って面白く楽しいですよ。
是非、スタジアムに足を運んでください。

[匿名さん]

#9872024/09/27 20:25
>>983
何も詳細を分かってないやつは、不要です。
大商の監督が激昂したのには、それまでの経緯がありますよ。

[匿名さん]

#9882024/09/27 20:26
>>984
あなたは大好きな🍀😌🍀な明豊スレに
戻ってください

[匿名さん]

#9892024/09/27 20:27
>>988
そうします。悔しいのぅ💕悔しいのぅ💕歓迎され
なかった😭

[匿名さん]

#9902024/09/27 20:28
>>987
悪いことは過程より結果で判断されますよね

[匿名さん]

#9912024/09/27 20:28
>>989
ありがとう

[匿名さん]

#9922024/09/27 20:32
>>989
くすっ 笑

[匿名さん]

#9932024/09/27 20:36
まっ、明日の4チームは頑張ってください 応援しています。

[匿名さん]

#9942024/09/27 21:01
>>981
勉強を頑張って成績が上がらない生徒は沢山いますよ。
不得意で勉強が出来ないで諦めているのでは違います。
俺も勉強苦手で成績悪かったからその辺は自分で理解出来る

[匿名さん]

#9952024/09/27 21:05
偏差値42はそもそも低いけど学校の偏差値は実際35では?
落ちた生徒居るのかな?北九州の偏差値38の学校を不合格の生徒が二次試験で合格するのだから実質偏差値は35程度でしょう?

[匿名さん]

#9962024/09/27 21:13
>>995


おまえは、
ホントしつこいな。
このしつこさを人生に
活かしたら??

[匿名さん]

#9972024/09/27 21:15
>>995
確かに受験生は戸惑うよね。

[匿名さん]

#9982024/09/27 21:19
>>981
>>982
そうなんですね、少数派の意見も参考になります。

[匿名さん]

#9992024/09/27 23:36
次スレが稼働され始めてるので

[匿名さん]

#10002024/09/27 23:37最終レス
終了いたします

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL