719
2024/05/31 21:29
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.11628618

津久見高校⑨
津久見高校を応援しましょう
👈️前スレ 津久見高校 ⑧
報告閲覧数7.9万レス数719
合計:

#6702024/05/22 22:46
アンチ無視な

[匿名さん]

#6712024/05/23 00:36
>>669
客寄せパンダになるだけや。

[匿名さん]

#6722024/05/23 02:57
>>671
どう言う形でも注目されたら強くなるんよ

[匿名さん]

#6732024/05/23 03:08
津久見ファンです
夏楽しみにしてます

[匿名さん]

#6742024/05/23 08:40
津久見の野球はコアだからファンも目が肥えている
津久見で監督する人は市民も納得させられないといけないから大変だ

[匿名さん]

#6752024/05/23 12:17
津久見球場で毎日練習させちゃれ。アレは遺産か?

[匿名さん]

#6762024/05/23 13:00
津久見球場には前監督の銅像がある
これは全国でも珍しい

[匿名さん]

#6772024/05/23 13:46
大丈夫かなー?!

[匿名さん]

#6782024/05/23 14:13
期待してると、3回戦くらいで負ける
期待してなければ、ベスト4くらいまで行く
期待しててもしてなくても、決勝までは行かない

独自大会以外のここ数年はこんな感じ

[匿名さん]

#6792024/05/23 17:06
>>675
本当なー
球場使えないの?

[匿名さん]

#6802024/05/23 17:13
そこの球場使えば強くなるの?

[匿名さん]

#6812024/05/23 18:29
津久見市民球場が狭いんだよ
学童と少年野球の球場だな

[匿名さん]

#6822024/05/23 18:40
大谷がホームラン打ったら、余裕で海に入りそう
てか、対岸まで届いたりして

[匿名さん]

#6832024/05/23 19:30
野球のまち津久見と言うなら、大リーグの開幕戦が出来るドーム球場を津久って見〜

[匿名さん]

#6842024/05/23 19:54
>>683

[匿名さん]

#6852024/05/24 00:17
>>678
独自大会は甲子園がないため、ほとんどの高校が実力より三年優先のチームであったためあまり参考にならないと思う

[匿名さん]

#6862024/05/25 09:51
監督の契約あと何年?

[匿名さん]

#6872024/05/25 10:55
>>681
行ったことあんの?
普通に高校野球出来る広さだよ

[匿名さん]

#6882024/05/25 14:06
>>686
ずっとやるんじゃないの?

[匿名さん]

#6892024/05/25 15:00
今4年目かな?

[匿名さん]

#6902024/05/25 16:50
噂では元プロが監督になるんじゃないかという噂と
甲子園出場させた監督がなるんじゃないかという噂もある
正しい事はわからんが

[匿名さん]

#6912024/05/25 17:24
岩尾、土谷、川崎、佐藤、日野、岩井、大田、高橋、小嶋の誰かかな?

[匿名さん]

#6922024/05/25 19:16
>>690
何処の噂やねん…訳分からん

[匿名さん]

#6932024/05/25 23:36
後援会の力が強いの?

[匿名さん]

#6942024/05/26 19:57
津久見の監督は変わらんわ

[匿名さん]

#6952024/05/26 23:03
鉄平くん、やってよ

[匿名さん]

#6962024/05/26 23:03
やるわけないやん

[匿名さん]

#6972024/05/27 12:19
しょうもないコメントばっかりで笑える
誰かクソ思わないダジャレとか言いよったしばかじゃねぇの?

[匿名さん]

#6982024/05/27 12:28
監督に関してはこのままってわけにいかないでしょ
県内唯一の春夏甲子園優勝して
野球の街として全国で津久見を知らない人はいない。
早く甲子園で復活する姿を見たいファンは多い

ライオンズの松井監督が途中で解任されたように
勝てない監督は解任されて当たり前

プロ注目の佐伯君がいるウチに甲子園出ないと

[匿名さん]

#6992024/05/27 12:38
全国の括りなら大阪桐蔭を知らない人はいないでしょうが、津久見を知らない人が大半だと思います。
監督解任については、プロとアマチュアでは考え方が違わなければならないと思います。
勝てないから解任なら、ほぼ全員解任になります。

[匿名さん]

#7002024/05/27 13:06
津久見は4年ほどで監督がかわってる。
今までは教員が監督してたけど、現監督は外部監督だからいつまで続けるかは不明。
でも現監督が4年目だから、もしかして…

[匿名さん]

#7012024/05/28 12:17
監督は選手1人1人に真剣・丁寧に向き合い指導してます。
甲子園に行かないと批判はやめましょう。
甲子園は実力だけでは行けません。
そんなに簡単ではないから子供達が目標にするんです。
色々言わず信じましょう。

[匿名さん]

#7022024/05/28 12:18
甲子園行くのは簡単だと思うけどなあ

[匿名さん]

#7032024/05/28 12:25
>>702
それ電車賃だろ

[匿名さん]

#7042024/05/28 19:17
>>701
何を根拠に?

[匿名さん]

#7052024/05/29 12:50
>>701
指導者が一人一人真剣に丁寧に向かって貰うのは当然です
逆に向き合って貰わないと困る。
中学卒業して親元離れて寮生活させている親の気持ち考えたら
甲子園出場が目標じゃダメなんですよ。
最低でも大学推薦がとれる九州大会に出場はノルマです。

[匿名さん]

#7062024/05/29 15:39
大分で春夏、甲子園でここだけが優勝してるから期待が高いんだろうな でも昭和は遥か昔 令和の時代に甲子園に行くのは難しい 他県人ながらお察しします 海を隔てて向かいの愛媛の西条高校なんかも同じだ

[匿名さん]

#7072024/05/29 20:52
津久見

[匿名さん]

#7082024/05/30 12:45
>>705
進路もしっかりしてそうだね。今年春の卒業生だと
河合君、黒木君が長崎国際大、田辺君が九州産業大、田中君、江川野君が杏林大

[匿名さん]

#7092024/05/30 13:59
今の3年が抜けたら、本当に期待できないから、今年の夏は本当に頑張ってほしい。
甲子園で黄色のソックスを観たい!

[匿名さん]

#7102024/05/30 14:24
>>706
大分は明豊があるからまだしも、愛媛は西条と言わず甲子園ではほぼ全滅状態よね
5年前に済美がちょっと頑張ったくらいで・・・

[匿名さん]

#7112024/05/30 14:29
今治西が松井と清宮でトドメをさされて
すっかり消えたよね

[匿名さん]

#7122024/05/30 20:47
>>708
野球で大学に行くだけでも立派なことですね。

[匿名さん]

#7132024/05/30 20:59
>>708
やめとけ(笑)

[匿名さん]

#7142024/05/30 21:45
野球で大学行くの反対派かもしれない。いじめとかあるしまた奴隷から始めるのヤダ。どうせなら社会人野球の方がいいと思う。

[匿名さん]

#7152024/05/30 22:54
>>712
4年で2000万はびっくりしたわ。私立で関東。野球は金かかるわ。家賃と生活費が半端ない。

[匿名さん]

#7162024/05/31 20:23
しょうもないコメントばっかりで笑える
誰かクソ思わないダジャレとか言いよったしばかじゃねぇの?

[匿名さん]

#7172024/05/31 20:33
だじゃれ面白くて笑えたよー

[匿名さん]

#7182024/05/31 20:39
さっぱりのコメントばっかりですね

津久見 終わったね

[匿名さん]

#7192024/05/31 21:29最新レス
>>718
もともと始まってない。

[匿名さん]


『津久見高校⑨』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL