1000
2024/09/20 23:38
爆サイ.com 北部九州版

⚾️ 大分高校野球





NO.11939968

大分商業高校⑬
勝負の夏へ待ったなし!
👈️前スレ 大分商業高校 ⑭
大分商業高校 ⑭ 次スレ👉️
報告閲覧数86647レス数1000
合計:

#9512024/09/16 15:32
杵築はショウセイに2-1で負けてるが
大商はコールド勝ち強い

[匿名さん]

#9522024/09/16 15:33
>>950
杵築は初戦コールド勝ちしてるからね。
いいチームなのは間違いないだろ。

[匿名さん]

#9532024/09/16 15:35
まー頑張って。五厘で一致団結❗️

[匿名さん]

#9542024/09/16 15:45
イヤー強いわ大商

[匿名さん]

#9552024/09/16 15:55
>>950
監督、生徒が調子に乗るわけないだろ。
修正点は多いが、丁寧な試合運びだったね。

[匿名さん]

#9562024/09/16 16:18
かっこよすぎ
伝統校、古豪、強豪すごい凄い。強い強い。よくできました💮

[匿名さん]

#9572024/09/16 16:23
明豊倒してー

[匿名さん]

#9582024/09/16 18:24
>>953
強いから迫力があっていいねー

[匿名さん]

#9592024/09/16 18:52
>>954
ほんとに強いです!!

[匿名さん]

#9602024/09/16 18:59
三年生のおかげだねー感謝しなきゃね

[匿名さん]

#9612024/09/16 20:50
優勝!

[匿名さん]

#9622024/09/16 21:07
>>961
わざと煽るような事をするな!

[匿名さん]

#9632024/09/16 21:18
五厘で一致団結❗️

[匿名さん]

#9642024/09/16 21:53
元々能力はある選手達1.2年からバッティング、ノックさせてもらい杵築ぐらい勝ってもらわないと困る。監督はここが真価が問われる世代なんで真剣。捨て駒にした3年の為にも甲子園行ってもらわないと困る。応援してます。絶対甲子園に行ってくれ

[匿名さん]

#9652024/09/17 03:59
>>964
五厘で一致団結❗️

[匿名さん]

#9662024/09/17 07:21
>>964
捨て駒になんて、絶対に思ってないよ。

[匿名さん]

#9672024/09/17 07:40
>>966
それなら良かったです。九州大会目指して頑張って👍

[匿名さん]

#9682024/09/17 21:39
上手い人をだすのがあたりまえ!

[匿名さん]

#9692024/09/17 22:16
>>968
出てねーから笑ばが

[匿名さん]

#9702024/09/17 22:16
>>968
勘違いすんなクソ

[匿名さん]

#9712024/09/17 23:30
tiktok

[匿名さん]

#9722024/09/17 23:31
見たよー。関係者?

[匿名さん]

#9732024/09/18 06:53
ママの力は絶大。

[匿名さん]

#9742024/09/18 07:52
>>973
どゆこと??

[匿名さん]

#9752024/09/18 16:03
>>974
毎日お弁当作ってるんだよ。

[匿名さん]

#9762024/09/18 17:21
>>969
ひがみはいかんよ

[匿名さん]

#9772024/09/18 17:23
>>970
してませんが?!

[匿名さん]

#9782024/09/18 17:58
>>974
変なこと考えたでしょー。

[匿名さん]

#9792024/09/20 13:34
てか推しが強すぎる親?彼女?tik

[匿名さん]

#9802024/09/20 14:04
ここも明豊スレそっくりさん🌞
まぁ、疫病神がいないだけましか

[匿名さん]

#9812024/09/20 16:07
>>976
昔見たいに僻むほど強くもないしスターがおる訳でもないんやからw

[匿名さん]

#9822024/09/20 16:29
>>981
知らないんですね

[匿名さん]

#9832024/09/20 18:26
20年に1回ぐらいしか夏の甲子園行けないのにそんなに魅力あるか?

[匿名さん]

#9842024/09/20 18:39
大商の魅力は沢山あり過ぎる

①昭和、平成、令和と甲子園に出場した全国屈指の名門校
②近年はプロで活躍する選手を輩出する全国屈指のプロ育成高校
③プロに行けなくても大学や就職に困らない進路
④マネージャーが多くツライ練習も頑張れる
⑤学校生活も女子が多く毎日に活力がある
⑥卒業後も多くの女の子と仲良く出来る
⑦多くの資格が取れる
⑧県内外で高校野球ファンに大商野球部OBと言えば無条件で野球が上手いと思って貰える
⑨引退後も指導者のオファーが多い
⑩後輩の試合を見に行けばかわいい女子マネージャーと仲良くできる
などなど

[匿名さん]

#9852024/09/20 18:49
>>984
おっちゃん、キモイ言い方多くない?
と、
全国屈指の名門?

[匿名さん]

#9862024/09/20 18:50
>>984
変わる前まではね

[匿名さん]

#9872024/09/20 18:57
>>985
失礼なやっちゃな
おっちゃんはまだ30だぞ

[匿名さん]

#9882024/09/20 19:09
全国屈指の名門校は津久見だけ。

[匿名さん]

#9892024/09/20 19:24
全国屈指の名門校 w

[匿名さん]

#9902024/09/20 19:31
最後の全国登場が昭和の全国屈指の名門

[匿名さん]

#9912024/09/20 19:59
>>984
笑わすなよボケカス…

[匿名さん]

#9922024/09/20 20:18
>>982
知ってるよ
笠谷、森下、川瀬、森下、廣澤みたいな客呼べる魅力はないだろw

[匿名さん]

#9932024/09/20 20:41
ここが高知県だとして高知商に魅力を感じるか?と同じだと思うよ

[匿名さん]

#9942024/09/20 21:02
>>993
君の例えは良くないね
高知県で高知商業と高知高校(地元民は学園と呼ぶ)は、圧倒的人気校。まぁ、レジェンドは当然ながら高知商業だね。馬渕んとこは明豊扱いな。

[匿名さん]

#9952024/09/20 21:07
その間隙を突いて大輪の花を咲かせたのが
ご存知伊野商業

[匿名さん]

#9962024/09/20 21:49
>>995
清原に何?連続三振を喰らわしたピッチャーがいたところかな?

[匿名さん]

#9972024/09/20 22:37
今は高知商とか変わったやつ以外誰も行かんよ
ましてやプロ野球選手になろうと思うやつはまず敬遠する

[匿名さん]

#9982024/09/20 22:42
確かに大商にいくやつ変わったやつ多い。というより先を見てない子かな。優秀な大学行きたいやつは商業選ばんだろうし、優秀な会社に入りたいやつは商業選ばんだろうし。野球が上手いなら明豊いくし。中途半端かな。親が会社を経営していて跡を継ぐとかならいいのだが。

[匿名さん]

#9992024/09/20 22:45
>>998
そーともかぎらんやろー!

[匿名さん]

#10002024/09/20 23:38最終レス
ということで
これにてお開きと
させていただきます

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。






🌐このスレッドのURL