ポテンシャルの高い選手が多いですよね。
指導陣は子供たちを鍛え、更に能力を向上させるよう
お願いします。
期待してます!
藤丸さんならできる!
[匿名さん]
俺も津久見ファンの一人。
やっぱり甲子園で久しぶりに見たい高校の一つだね。
[匿名さん]
やっぱ明豊にゃ今年も敵わんかな~⤵
いつかデッドヒートして一回倒して欲しいけど。
[匿名さん]
なかなか結果出ず、魅了ないチームになってしまった、という書き込みもあります。ただ、ここまで過疎が進んでしまったこの町に、まだ高校が存続し、入ってくれる選手がいるだけいい、というのが自分の気持ち。頑張っている関係者をねぎらってもいいのでは?昔とはもう状況が違うのでは?
[匿名さん]
野球で津久見を、そして大分県を盛り上げていきましょ。
[匿名さん]
応援するサイトなのに、後ろ向きな書き込みになり心苦しいのですが…
自分の一番の希望は津久見が存続する事です。県外選手が入るという書き込みもありますが、選手が集まればもう何でもいいかな⁉️現に徳島池田も県立ながら県外選手がかなり占めるそう。
このコーナー自体なくなってしまう事が最悪なので…
[匿名さん]
今のところ新入部員を含め部員は福岡、長崎、関西?みたいだね。
関西はどこからなんだろ?
[匿名さん]
みんなで甲子園めざして応援しましょう📣
後向きな発言はNGで🙅♂️
[匿名さん]
色々と残念な話をよく聞きます(泣)
まずは地元民から愛されるチームになってくれ!
[匿名さん]
何があったんやろ?2年にも福岡出身選手がいるみたいだけど
[匿名さん]
この板、批判的な書き込みに即ディフェンダー発動するなw
書かれてる内容全部真実、地元民は皆知ってる。
さあ、みんな注目!発動するぞw
[匿名さん]
新入生はどんな感じなんだろう?
名門からきてるんでしょ?
[匿名さん]
1年生は実力の有無に関わらず怪我をしないような身体作りをしっかりしてほしいですね
昨年の3年生の木野村くんのように怪我で長く活躍できなかったなんてことにはなってほしくないです
1年生の時の彼のピッチングを何度か見ましたが、怪我さえなければ確実に佐伯くん以上のピッチャーになってたと思います
[匿名さん]
高校野球は怪我多いからね
無傷な高校球児って少ない
なるべく小さな怪我で3年間終わって貰いたいね
[匿名さん]
いい選手がいても、いつまでもバントと走塁重視じゃ今までと変わらない😩
[匿名さん]