739
2024/06/24 23:15
爆サイ.com 北部九州版

大分高校野球





NO.3923260

鶴崎工業高校
頑張れ
報告閲覧数5.3万レス数739
合計:

#6902024/06/09 20:35
>>689 公立の中で……

[匿名さん]

#6912024/06/09 21:28
昨年のメンバーが多数に残ってることは夏本番に向けては大きな強みだな。夏は普段のプレーができなくなる場面が多い。普段なら当たり前にこなせるバントや守備、それが夏大ってだけでミスしてしまう。しかし、1度経験してる選手は違う。経験値は最大の武器になる。

[匿名さん]

#6922024/06/11 18:38
>>691
昨年のメンバー多数ってスタメンで出てたな3人じゃない?

[匿名さん]

#6932024/06/11 19:02
鶴崎工業甲子園出場頼みます!

[匿名さん]

#6942024/06/13 17:05
甲子園➕大企業

[匿名さん]

#6952024/06/16 15:11
今年の夏は頑張って下さい!
勝って地元大分を盛り上げて欲しい!

[匿名さん]

#6962024/06/18 23:39
明日はいよいよ抽選日。舞鶴の山にさえ入りさえすれば、決勝への道のりは近くなる。明豊、佐伯鶴城と決勝まで対戦ない事が重要。明豊は言うまでもなく、MAX狩生相手だと厳しい試合になるだろうから。明豊の穴は投手力、佐伯鶴城の穴は打撃力。バランス型の鶴工ならやってくれるかもしれんが。

[匿名さん]

#6972024/06/18 23:54
>>696
過去MAXを大切な試合で発揮したことないからねー。明豊はむしろノーマークなのでは?それより鶴工の方を対策していると思うが。

[匿名さん]

#6982024/06/19 07:48
>>694
えらい、大企業大企業言うけん調べてみたら県内は数名、県外は0で、、、、野球部はおらんやん。

[匿名さん]

#6992024/06/19 09:00
大分工業の間違いやろ

[匿名さん]

#7002024/06/21 19:02
鶴工勝ち進んでほしい!

[匿名さん]

#7012024/06/21 19:06
>>698
野球部で大企業行った人普通にいるよ

[匿名さん]

#7022024/06/21 19:37
大工、林工、鶴工、中津東は大企業入れる

[匿名さん]

#7032024/06/21 19:39
>>702
大企業とは?

[匿名さん]

#7042024/06/21 20:28
>>701
過去3年以内にいる?野球部でよ。

[匿名さん]

#7052024/06/21 20:58
>>704
レゾナック、住友、新日鉄は割と毎年いってるよ

[匿名さん]

#7062024/06/21 21:01
>>705 大分の大企業?大企業てもっと都会にあるのを指すのでは?東京、大阪、神奈川、愛知、京都、兵庫この辺にないと大企業といえる?

[匿名さん]

#7072024/06/21 21:19
暫く就職スレとして稼働してまいりますので悪しからず

[匿名さん]

#7082024/06/21 21:25
>>706
都会にある大企業なんていけても行かない人の方が多いよ

[匿名さん]

#7092024/06/21 21:27
資本金の額又は出資の総額が3億円を超え、かつ常時使用する従業員の数が300人を超える会社及び個人であって、製造業、建設業、運輸業その他の業種(次号から第四号までに掲げる業種を除く)に属する事業を主たる事業として営むもの
資本金の額又は出資の総額が1億円を超え、かつ常時使用する従業員の数が100人を超える会社及び個人であって、卸売業に属する事業を主たる事業として営むもの
資本金の額又は出資の総額が5000万円を超え、かつ常時使用する従業員の数が100人を超える会社及び個人であって、サービス業に属する事業を主たる事業として営むもの
資本金の額又は出資の総額が5000万円を超え、かつ常時使用する従業員の数が50人を超える会社及び個人であって、小売業に属する事業を主たる事業として営むもの

[匿名さん]

#7102024/06/21 21:31
うざ?

[匿名さん]

#7112024/06/21 22:42
>>705
大企業と思うんですね。高卒公務員と同じ年収やん。

[匿名さん]

#7122024/06/21 22:46
>>711
おいおい公務員をバカにすんなよ。
それらの企業と比べると、はるかに負けとるワイ💢

[匿名さん]

#7132024/06/21 23:37
>>712
長男は高卒2年目の公務員で月25位もらいよるわ。ボーナスは、40位残業したらまだもらうらしいわ。

[匿名さん]

#7142024/06/21 23:40
高卒公務員平均年収650万
高卒大企業850万
生涯賃金が1億ぐらい違う

[匿名さん]

#7152024/06/22 06:12
>>705
大企業と思ってるんだ。おつかれ

[匿名さん]

#7162024/06/22 06:16
>>715
新日鐵が大企業じゃなかったら他はどうなえうんだよ

[匿名さん]

#7172024/06/22 07:10
>>716
語尾、笑う~

[匿名さん]

#7182024/06/22 07:28
>>716
大企業て
トヨタ、KDDI、任天堂、ダイキン、ソフトバンク、三菱UFJとかじゃないの?息子はセガサミーやけどまあまあいいらしい。

[匿名さん]

#7192024/06/22 07:30
でもね、年取って部長クラスになっても英語できないし、高卒だし、どこかにコンプレックス抱えてるよ

[匿名さん]

#7202024/06/22 07:44
>>719
高卒で部長とか凄い会社ですね。英語できなくてもいいんじゃないのそれ以上だから部長

[匿名さん]

#7212024/06/22 08:09
南か上野ヶ丘かどっちかな

[匿名さん]

#7222024/06/22 08:19
今それどころじゃねーよ

[匿名さん]

#7232024/06/22 08:45
>>718
夢物語描くな
実際はセブンイレブンバイトだろw

[匿名さん]

#7242024/06/22 08:46
>>721
1回戦で1番の好カードと呼び声高いし
どっちが来てもややこいなー

大分南は投手大西君
上野は打撃が良く安定型

[匿名さん]

#7252024/06/22 08:57
>>723
と言う事で工業でてもコンビニでバイト…わかりました。

[匿名さん]

#726
この投稿は削除されました

#7272024/06/22 09:54
>>726
鶴崎工は速球に強いイメージがあるから
大西君を投げさせなかったんじゃないかな

[匿名さん]

#7282024/06/22 14:51
>>727
新聞とか見る限りは春から大西君ほとんど投げてないみたいね
オリックス、ロッテのスカウトがみたいな噂が違うスレで結構前に話題に出てたみたいだから違う理由もあるのかもね
あの時既に2敗して予選敗退確定してなかった?

[匿名さん]

#7292024/06/22 20:51
大西君以外にも投げれる投手がいるってことなの?

[匿名さん]

#7302024/06/22 20:52
鶴工を押さえて勝ってんるだろ

[匿名さん]

#7312024/06/23 14:47
夏特有の強さ!
楽しみにしてます

[匿名さん]

#7322024/06/24 20:24
大分南、上野丘どっちが強いの?

[匿名さん]

#7332024/06/24 20:42
>>732
どっちもどっちすぎてヤバい

[匿名さん]

#7342024/06/24 21:12
初戦が肝になる

[匿名さん]

#7352024/06/24 21:40
>>733
どういう意味?

[匿名さん]

#7362024/06/24 21:41
>>735
どっちも手強いってこと

[匿名さん]

#7372024/06/24 22:29
>>732
負ける要素がない

[匿名さん]

#7382024/06/24 23:08
ベスト8で津久見と

[匿名さん]

#7392024/06/24 23:15最新レス
>>737
直近唯一負けた公式戦が大分南なのに?
しかも大西君投げてないのに

[匿名さん]


『鶴崎工業高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL