2020年8月27日 11時33分 毎日新聞
大分県立三重(みえ)総合高校(同県豊後大野市)の剣道部顧問を務める50代の男性教諭が7月、
同県豊後高田市で合宿中に酒に酔い、生徒の部屋の布団に放尿していたことが同校への取材で判明した。
男性教諭は「寝ぼけていてトイレと間違えた。大変申し訳ない」と謝罪したといい、
事実関係を確認中の県教育委員会は処分も含めて対応を検討している。
同校によると、剣道部は県高校総体に備えて7月10〜12日、豊後高田市の香々地(かかぢ)青少年の家で合宿を実施。
教諭は10日、生徒が就寝した後の午後9時半ごろから別の男性顧問や当時の保護者会長と部屋で食事を取り、
午後11時ごろまでに350ミリリットルの缶ビールを6〜7本飲んで就寝したという。
教諭は11日午前2時ごろにトイレに行こうと起床したが、誤って3年生の男子生徒3人が寝ている部屋に入って放尿し、
掛け布団と生徒のTシャツがぬれたという。生徒3人は教諭に声を掛けたが、寝ぼけていたため布団を片付けて風呂に入った。
午前6時ごろに生徒が改めて教諭に報告すると、教諭は生徒に謝罪。保護者にも事実関係を伝えて謝罪したという。
掛け布団のクリーニング代約7000円は教諭が支払った。
同校は7月14日に匿名の電話で事実関係を把握。15日に県教委に報告し、17日に永楽仁八(えいらくじんぱち)校長が男性教諭に注意した。
教諭は19、20日の県高校総体は監督を務め、21日から15日間は部活動の指導から離れていたが、現在は顧問として戻っている。
永楽校長は「生徒を引率中の不適切な行為。県教委の判断を待ちたい」と話している。
[匿名さん]
赤峰監督だよ
以前は情科
赤峰監督は三重総合出身のはず
[匿名さん]
15期生の物です。
はっきり言って邪魔。害悪。
まずですね。部活もろくにサポートしてくれない顧問でしたし、
練習試合は一度もなかったです。部活では市の大会で3位とか2位をとる人がいましたが練習試合はくまない。
剣道部には顧問が合宿中、放尿。 口は厳しいのに下の肛門とお子様はかなり緩い。 ありえない。こんな放尿キャラいらない。
1番はベーコン。食品を取り扱ってて、成分間違えて回収。
人の命を取ろうとするところ。
今チームいい感じやねん。
[匿名さん]
昨年11月の事なのにこのタイミングで出るか。
選手は明日試合なのに…
[匿名さん]
三重総合が勝ったか!
これで育ててくれた前監督も喜んでるよ。
おめでとう!
[匿名さん]
三重総合高校おめでとう!
前監督も塀の向こうで喜んでるよ。
ちなみに本日緊急保護者会です。参加できる人参加するようなに。
[匿名さん]
いい試合をありがとうございました
お疲れさまでした
[匿名さん]
三交代工場は基本ブラックです。正月休みが無い。若いうちは気にせんかもだけど、大人になってもそんな生活続けますか?
[匿名さん]
三交代工場だけは本当にやめとけ!あと、派遣の求人が出てる工場もやめとけ!職歴汚すし時間の無駄やし人生の無駄やぞ!
[匿名さん]
ナンバー取り外した車両をグラウンド整備に使用してますか?
[匿名さん]
三交代工場で年末年始仕事とか、何の為に生まれてきたんだろう。もう辞めたい
[匿名さん]
三交代工場でお盆や正月連休休みがない人生。家庭が出来て家族が連休の中、じゃっw夜勤にw行ってくるw
そんな人生を定年まで続けるとか、、、
[匿名さん]
そんな会社に入るからや
一生懸命勉強して
県外の日本のトップクラスの会社に入ればおk
労働組合が強いから💪
せめて有給20日はくれるとこいかないと
あと残業は30時間までのとこ
[匿名さん]