106
2024/07/29 16:22
爆サイ.com 北部九州版

⚾️ 大分高校野球





NO.4193908

大分上野丘高校
大分県立大分上野丘高等学校
報告閲覧数5836レス数106
合計:

#572022/04/25 08:11
うちの子も上野丘に入れたい

[匿名さん]

#582022/04/26 12:59
新入生は何人?

[匿名さん]

#592022/04/26 13:51
代表決定戦、大分南にボコボコやったな

[匿名さん]

#602022/04/29 16:03
勉強する!~

[匿名さん]

#612022/05/04 06:26
連休試合教えて下さいね

[匿名さん]

#622022/05/06 21:16
勉強!勉強!!!

[匿名さん]

#632022/05/09 22:48
勉強します

[匿名さん]

#642022/05/11 19:28
今から塾っす

[匿名さん]

#652022/06/17 22:32
頑張れ

[匿名さん]

#662022/06/20 22:02
柳ヶ浦勉強しなさい

[匿名さん]

#672022/06/20 22:03
柳ヶ浦勉強しなさい

[匿名さん]

#682022/07/06 06:53
メガネ👓目立ってたな~

[匿名さん]

#692022/07/06 19:41
あたりまえやんー✨

[匿名さん]

#702023/09/29 06:08
強くなった

[匿名さん]

#712023/12/05 16:49
大分県立高校偏差値

大分上野丘 71
大分舞鶴  68
中津南   64
大分西   62
大分豊府  62
別府鶴見丘 59
大分雄城台 58
佐伯鶴城  57
日田    57
大分鶴崎  55
別府翔青  54

こう見ると上野丘と舞鶴は別格、舞鶴は野球推薦あるから参考にならないけど、上野丘は本当凄いな。

[匿名さん]

#722023/12/05 17:12
上野丘の下の方と舞鶴の上の方はやっぱ上野丘の方が賢いの?

[匿名さん]

#732023/12/05 18:56
>>71
お前鶴城にも居たな( ^o^)👉お前やろ

[匿名さん]

#742023/12/05 18:59
>>73
いや、コピペした

[匿名さん]

#752023/12/05 19:00
>>71
野球は明豊、勉強は上野丘

[匿名さん]

#762023/12/06 09:33
本人は舞鶴に入りたかったんだけど、失敗したんだって。で、息子を入れようとしたら箸にも棒にもかからない状態だから、推薦ももらえなくて、こんなところで憂晴らししてるんだって。キショい。

[匿名さん]

#772023/12/06 09:57
>>76
何の話?

[匿名さん]

#782023/12/06 11:13
>>71
上野丘も5人くらい野球推薦があるの知らないの?
それもほとんどは硬式野球チームから。

[匿名さん]

#792024/07/23 15:11
きょう、大逆転勝利⚾

[津久見戦]

#802024/07/23 15:15
>>78
秋吉ツインズは?

[匿名さん]

#812024/07/23 15:19
>>80
もちろん

[匿名さん]

#822024/07/24 12:56
野球には負けたけど勉強は圧勝なのでこれから先の人生を期待します。

[匿名さん]

#832024/07/24 13:25
>>80
お笑い芸人顔

[匿名さん]

#842024/07/24 13:59
>>83
どうゆうこと?

[匿名さん]

#852024/07/24 14:05
>>82
勉強だけじゃ世の中生きていけないかは頑張れ

[匿名さん]

#862024/07/24 16:17
>>85
野球スレに関係ないけど勉強できないよりできた方がよくない?ひょっとして勉強できる=人間性悪いとでも思ってる?全体的に見ても上野丘の子ってまともな方だと思うよ。

[匿名さん]

#872024/07/24 16:51
>>86
いや別に否定はしてないけど勉強できるのは凄いと思ってますが笑笑

[匿名さん]

#882024/07/24 17:27
上野丘の子はコミュ力も高いし明るい子多いよ。
全体的に人間力が高い。
あと女の子も可愛い子が多い。

[匿名さん]

#892024/07/28 11:27
今年の上野はキャラが渋滞しててよかったなー

[匿名さん]

#902024/07/28 11:30
アナウンサーも結構輩出してるもんな
NHKの広瀬アナとか和田アナとか

[匿名さん]

#912024/07/28 12:23
>>88
裕福な家庭の子が多いからね、だけど挫折に弱いよ

[匿名さん]

#922024/07/28 12:46
メガネ君のファンが周りに多い

[匿名さん]

#932024/07/28 12:47
過去に甲子園出場経験あるし、夏大会でも何度も決勝戦まで勝ち上がってるんだよな
文武両道だわ

[匿名さん]

#942024/07/28 12:48
>>93
いつの話し

[匿名さん]

#952024/07/28 13:03
ツインズも人気

[匿名さん]

#962024/07/28 14:03
>>94
何度も夏決勝に行ってるのは、昭和20~30年代の大昔。
昭和57年に、今の舞鶴の監督さんが上野のエースだった時も夏決勝まで行って、津久見に惜敗。
今年もその津久見に負けたけど、これで通算で1勝9敗。
「勉強の上野、野球の津久見(今は明豊だけど)」 はずっと続いているってことだね。

[匿名さん]

#972024/07/28 14:20
>>92
>>95
話題にしてくれるだけでもありがたいね
もう受験モードに切り替えたのかな?
頑張ってほしいね

[匿名さん]

#982024/07/28 15:36
>>95
ツインズ、不細工

[匿名さん]

#992024/07/28 16:22
>>98
お前アホか?いくらなんでも言っていいことと悪いことがあるだろ

[匿名さん]

#1002024/07/28 16:54
>>98かわいーやねーか!頭良くて運動神経もいい双子なぞなかなかおらんぞ

[匿名さん]

#1012024/07/28 17:09
やっぱり丸坊主じゃないとな!

[匿名さん]

#1022024/07/29 10:05
>>98
こういうこと書くやつ嫌い
人の容姿のこと書くかね
相当頭悪いな

[匿名さん]

#1032024/07/29 10:11
上野丘に入れる頭脳を持ってる時点で大したもんだよ
しかもガリ勉じゃなくて野球も出来るんだから

[匿名さん]

#1042024/07/29 10:17
上野丘の子は人生勝ち組です。

[匿名さん]

#1052024/07/29 10:20
今回のベスト8で、高田と上野丘はほんとさわやかで好印象のチームやったね
どちらも制球のよい右エースを中心にしっかり守って、少ないチャンスをモノにして得点する
高田はコールドで準私学の舞鶴に粉砕されたけど、上野との対戦を見たかったな

[匿名さん]

#1062024/07/29 16:22最新レス
>>103セカンド君はまさしくそれやな

[匿名さん]

『大分上野丘高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL