100
2019/06/24 23:14
爆サイ.com 北部九州版

⚾️ 大分高校野球





NO.6276647

大分県 高校野球試合結果情報
試合結果を教えて下さい。
よろしくお願いします。
報告閲覧数1125レス数100
合計:

#512018/09/24 11:16
大分工業
〔3回表〕
2

4
大 10:00
日本文理大附

[匿名さん]

#522018/09/24 15:00
ベスト4のうち、私立3校、公立1校か

[匿名さん]

#532018/10/02 10:23
準決勝観戦している方〜

どなたか実況お願いしまーす。

[匿名さん]

#542018/10/02 11:39
5回途中で0ー0みたいだよ!

[匿名さん]

#552018/10/02 11:58
大分高校が文理に2-1で勝利。
大分高校、九州大会出場決定。

[匿名さん]

#562018/10/02 20:32
しんけん、大分のレベル低すぎ

[匿名さん]

#572018/10/02 20:46
>>56
極端に稚拙な野球になったのもうなづけるよ。この年代は小、中と全く野球になってなかったから。因みに一年の方が目立ってるでしょ。
だから大丈夫です。高1組はレベルのたかい野球をしてくれるはず。一年間我慢しましょうじゃないか❗

[匿名さん]

#582018/10/02 22:33
大分はなんで3位決定戦があると?

[匿名さん]

#592018/10/02 23:26
確かに。
3位決定戦するすらいなら、ベスト4からリーグ戦にしないと、2強はわからないよね。

[匿名さん]

#602018/10/03 07:25
>>58
四国・中国遠征
九州内遠征を決める順位決定戦じゃないかな?

[匿名さん]

#612018/10/03 09:10
いーのかわりーんだか
こうまでしねーと相手されねー!
ってこった!

[匿名さん]

#622018/10/03 11:27
>>59 それは違うやろw

[匿名さん]

#632018/10/03 11:37
高校野球は支部戦以外は本戦一発勝負だからね。
勝ったところが強いんだよ

[匿名さん]

#642018/10/03 17:56
監督って、どーやったらなれるん?
素人でもいいん?
高卒でもいいん?
教えちくりー!

[匿名さん]

#652019/05/19 13:17
第135回大分県高等学校野球選手権大会 第一日(13:00更新)
更新日: 2019/5/19(日)
〜5月19日(日)の大会日程〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:29開始-12:53終了>
  大分雄城台 3−4 津久見
 <第二試合/13:25開始予定>
  藤蔭 − 大分工業
 <第三試合/14:30開始予定>
  情報科学 − 明豊

【臼杵市民球場】
 <第一試合/9:36開始-11:41終了>
  大分舞鶴 1−2 三重総合
 <第二試合/12:30開始予定>
  大分 − 柳ヶ浦

※試合前の整備中(12:52)


 <第三試合/14:30開始予定>
  大分南 − 杵築

【ダイハツ九州スタジアム】
 <第一試合/10:53開始-12:21終了/7回コールド>
  日本文理大学附属 9−1 中津南
 <第二試合/13:00開始->
  中津東 − 大分東明

[匿名さん]

#662019/05/19 14:56
藤蔭1ー0大工みたいだよ!

[匿名さん]

#672019/05/19 17:46
<第三試合/15:15開始-17:14終了>
  情報科学 2−1 明豊

[匿名さん]

#682019/05/19 20:16
第135回大分県高等学校野球選手権大会 第一日(17:55更新)
更新日: 2019/5/19(日)
〜5月19日(日)の大会日程〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:29開始-12:53終了>
  大分雄城台 3−4 津久見
 <第二試合/13:16開始-14:47終了>
  藤蔭 1−0 大分工業
 <第三試合/15:15開始-17:14終了>
  情報科学 2−1 明豊

【臼杵市民球場】
 <第一試合/9:36開始-11:41終了>
  大分舞鶴 1−2 三重総合
 <第二試合/13:14開始-16:15終了>
  大分 7−4 柳ヶ浦
 <第三試合/雨天ノーゲーム>
  大分南 − 杵築

【ダイハツ九州スタジアム】
 <第一試合/10:53開始-12:21終了/7回コールド>
  日本文理大学附属 9−1 中津南
 <第二試合/13:00開始-14:53終了>
  中津東 3−4 大分東明


〜5月20日(月)の大会日程〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/15:00開始予定>
  大分南 −  杵築

[匿名さん]

#692019/05/20 21:00

第135回大分県高等学校野球選手権大会 第二日
更新日: 2019/5/20(月)
〜5月20日(月)の大会日程〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/14:59開始-18:37終了/5回コールド>
  大分南 0−11  杵築


〜5月21日(火)の大会日程(準々決勝)〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/10:00開始予定>
  大分東明 − 三重総合
 <第二試合/12:30開始予定>
  大分 − 杵築

【臼杵市民球場】
 <第一試合/10:00開始予定>
  津久見 − 藤蔭
 <第二試合/12:30開始予定>
  情報科学 − 日本文理大学附属

[匿名さん]

#702019/05/21 22:22
〜5月21日(火)の大会日程(準々決勝)〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/9:59開始-12:19終了/延長10回1死サヨナラ>
  大分東明 3−4 三重総合
 <第二試合/12:57開始-14:49終了>
  大分 5−1 杵築

【臼杵市民球場】
 <第一試合/9:59開始-11:51終了>
  津久見 4−1 藤蔭
 <第二試合/12:23開始-14:21終了>
  情報科学 2−8 日本文理大学附属


〜5月25日(土)の大会日程(準決勝)〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/10:00開始予定>
  津久見 − 日本文理大学附属
 <第二試合/12:30開始予定>
  三重総合 − 大分

[匿名さん]

#712019/05/23 16:57
県選手権準決勝前の時点

第1シード
39大分
36明豊 *津久見or文理大附が優勝すれば第2シードになります。

第2シード
*優勝すれば第1シードになります。
29津久見
28P文理大附

第3シード
25 大分工業
18 情報科学

第4シード
14三重総合
13中津東

[匿名さん]

#722019/05/23 19:19
>>71
シードは第3シードまでよ。
第4シードは有りません。

[匿名さん]

#732019/05/23 20:26
>>72

エクセルの設定でそうなってしまいましたすみません。訂正願います。
第3シード
25 大分工業
18 情報科学
14三重総合
13中津東

[匿名さん]

#742019/05/23 21:05
>>73
三重総合と大工が不気味や😨

[匿名さん]

#752019/05/23 22:13
三重総合は2大会連続、ベスト4

[匿名さん]

#762019/05/25 11:09
津久見vs文理
4回終わって7対0で文理リード
阿部降板
東門3ランHR

[匿名さん]

#772019/05/25 11:16
>>76
力の差が出てますね。

[匿名さん]

#782019/05/25 11:24
明豊、大分が軸で続くのが大工、文理、。
不気味な存在に三重総、大商。
情科と津久見に怖さはない感じ。勝手に自滅するから❗

[匿名さん]

#792019/05/25 11:29
津久見の文理アレルギーは重症やな。

[匿名さん]

#802019/05/25 11:43
そのまま7回ゴールドで文理の勝ち

[匿名さん]

#812019/05/25 12:54
〜5月25日(土)の大会日程(準決勝)〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/10:00開始-11:35終了/7回コールド>
  津久見 0−7 日本文理大学附属
 <第二試合/12:21開始->
  三重総合 − 大分

[匿名さん]

#822019/05/25 14:32
<第二試合/12:21開始->
  三重総合 2−6 大分
三重総合 H3 E1 戸高、米谷、後藤倭、小倉ー井野
大分    H9 E1 長尾ー江川

[匿名さん]

#832019/05/25 14:54
〜5月26日(日)の大会日程〜
【別大興産スタジアム】
 <決勝戦/10:00開始予定>
  日本文理大学附属 −  大分

[匿名さん]

#842019/05/25 18:05
>>82
三重総合 2−6 大分(誤)⇒3−6(正)

[匿名さん]

#852019/05/25 21:55
今年の文理 デカイ奴だらけやの

[匿名さん]

#862019/05/25 22:11
>>85
明豊よりもはるかにスケールがおっきいよね!

[匿名さん]

#872019/05/25 22:51
今年の夏は津久見で決まりじゃ!

[匿名さん]

#882019/05/26 11:26
決勝速報
6回表終了

文理大学付属 5−2 大分

[匿名さん]

#892019/05/26 11:33
先発 文理大学付属 翁長   大分 飯倉

[匿名さん]

#902019/05/26 11:37
7回表
文理大学付属 5−2 大分

大分P交代 飯倉⇒御手洗

[匿名さん]

#912019/05/26 11:47
大分7回裏
田中レフトスタンドへHR
5−3

[匿名さん]

#922019/05/26 11:54
7回終了
文理大学付属 5−3 大分

[匿名さん]

#932019/05/26 12:06
8回裏終了
文理大学付属 5−3 大分

[匿名さん]

#942019/05/26 12:10
9回表
大分P交代
御手洗 ⇒ 石丸

[匿名さん]

#952019/05/26 12:20
9回表
文理大学付属1点追加 二死

文理大学付属 6−3 大分

大分P交代
石丸  ⇒  武藤

[匿名さん]

#962019/05/26 21:03
エースを連投させ必死に第一シードを取りに行った文理。第一シードを確定し、エースを温存した分高。
これで沖縄から来たオッサンの顔も一応は立っただろう。
準決勝で明豊と対戦するのはどっちだろうか。
投手力のある明豊、文理。打撃力のある分高。
一発勝負はやってみないとわからない。特に高校野球は。

[匿名さん]

#972019/05/26 23:00
意外と平成は春夏連続は
大分商、明豊以外はない。
文理大付が不気味。翁長が明豊打線攻略出来るか。

[匿名さん]

#982019/05/26 23:44
文理にもう一枚エース級の投手がいれば可能性は大きいような気がする!

[匿名さん]

#992019/05/26 23:56
>>98
確かにエース級がもう一枚居るにこした事はないけど、夏はエースと心中だろう。

[匿名さん]

#1002019/06/24 23:14最新レス
2019年度大分県高野連強化事業の一環として昨秋の九州大会予選ベスト4の学校を対象に県外遠征強化試合を行いました。試合結果は下記の通りです。


【第一位 明豊高校】
6/15(土) 宇都宮清原球場(栃木県) 
 ①10:00〜作新学院高校(雨天中止)
 ②13:00〜佐野日本大学高校(雨天中止)

6/16(日) J:COMスタジアム土浦(茨城県)
 ① 8:30〜●2-3常総学院高校
 ②11:00〜●2-3常磐大学高校


【第二位 大分高校】                         
6/8(土) 市立尼崎高校グラウンド(兵庫県)
 ①10:00〜○16-14市立尼崎高校
 ②13:00〜○4-2市立尼崎高校

6/9(日) 三木総合防災公園野球場(兵庫県)
 ① 9:45〜●1-3明石商業高校
 ②12:15〜○14-3比叡山高校


【第三位 日本文理大学附属高校】
6/1(土) 東予総合運動公園野球場(愛媛県)
 ①13:00〜○13-3松山聖陵高校
 ②15:30〜○2-1松山聖陵高校

6/2(日) レクザムボールパーク丸亀(香川県)
 ① 9:00〜●2-7高松商業高校
 ②11:30〜●0-4尽誠学園高校


【第四位 津久見高校】
6/8(土) 大谷球場(福岡県)
 ①11:00〜△4-4九州国際大学付属高校
 ②14:00〜○3-2九州国際大学付属高校

6/9(日) 真颯館高校グラウンド(福岡県)
 ①10:00〜●2-10真颯館高校
 ②13:00〜○6-3真颯館高校

[匿名さん]

『大分県 高校野球試合結果情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
⚠️投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL