って言うけど、高校野球以上の野球を目にすることが少ないよねえ。やっぱ高校野球が集大成なんかなあと思ってしまう。
[匿名さん]
高校球児の進路は、プロや大学などで野球を継続する球児はわずか14.4%、高校で野球人生に一区切りをつけ、引退する球児が85.6%にのぼる。
[匿名さん]
対翔青戦、木村君、4回を投げて被安打0、奪三振6、与四死球0
いいね!
[匿名さん]
2番手も2回を19球6人で終わらせてる。
しかも背番号1がファースト守ってた。(バッティングやばかった)
イタコー、投手王国やない?
[匿名さん]
イタコーは毎年投手がいいね。変化球とコンビネーションがいい。
[匿名さん]
東明と接戦って弱すぎるやろ!
今年も甲子園は無理っぽいな(笑)
[匿名さん]
分高しっかりしろ!
5−0からのこの状況はなんやー
[匿名さん]
明豊戦を前に、エースを温存させて勝てたら最高だけど、そんな余裕ないだろな。
応援してます。
一戦必勝で頑張ってください
[匿名さん]
君たちバッティング練習しなさい。
3安打じゃ駄目やろ(笑)
[匿名さん]
杵築ピッチャー球遅すぎて打つのに苦労したね
練習あるのみ!!
[匿名さん]
遅くても打てない速くても打てない。
コールドにならない様に
[匿名さん]
明豊は中2日、イタコーは中1日
木村選手も完投してるし、ちょっと不利かな?
[匿名さん]
球速だけで抑えられるのは中学生まで
高校で150とか投げれて制球力があれば別だけど
[匿名さん]
同じ左腕エースとして寺本に投げ負けたのは悔しいだろうな。
似たようなタイプだけに
[匿名さん]
こういう試合でも
明豊は勝ち切る強さがある。
イタコーは勝ちきれない弱さがある。
[匿名さん]
そもそも、今日の明豊の投手から3点程度しかとれないのが課題なのよ
[匿名さん]
誰のせいと言う言い方は良くないですよ。
一生懸命に戦った結果です。
[匿名さん]
普通にアウトに出来る事が出来ないサード
夏の本番は許されんぞ!チームのために!
[匿名さん]
センターがいつもと違った選手が全くつまらん!
いいとこで全部三振!
[匿名さん]
ここも、クソみたいな親がいるんだな。一部の人間だろうが、本当に大人になれてない。
[匿名さん]
今回はちびっこ160センチ対策が必要だったですね。
[匿名さん]