834
2021/08/04 19:44
爆サイ.com 北部九州版

🏄‍♂️マリンスポーツ

サーフィン・カヌー・ボート・ヨット・水上スキー・ウェイクボード・水上オートバイ




NO.8381112

コロナ中サーフィン
合計:
#2012020/04/22 08:26
低所得自営業サーファーが多い

[匿名さん]

#2022020/04/22 09:13
小さな自営業サーファーはニート同然やなぁ。
これから何ヶ月も続くにサーフィンしてて大丈夫?

[匿名さん]

#2032020/04/22 09:32
>>202
サーフィンは、金かからんからいけるんちゃう?
基本的にサーファーは、好きじゃないけど一定の距離とって遊ぶぶんには問題なくね?

[匿名さん]

#2042020/04/22 09:37
来るなコロナ

[匿名さん]

#2052020/04/22 09:46
バカかオメーらは
サーファーよりも今は宿毛来るなやろ(笑)
差別はいかんぞ(笑)

[匿名さん]

#2062020/04/22 10:42
>>202
金ないに将来行き詰まるに仕事でもしよれって言いたけどその仕事すらないってか。
サーフィンして余裕こいて華やかなに見えるけど暗いね〜〜

[匿名さん]

#2072020/04/22 10:53
よーくよく考えたらサーファー来るな!っていう事は、宿毛は、来るなに近いなと…
うーむ深いな…
まずバナナでも食って考えよう。

[匿名さん]

#2082020/04/22 11:25
食べる前に手洗えよ

[匿名さん]

#2092020/04/22 11:42
不要不急の外出は自粛をお願い致します

意味を理解できるサーファーがどれだけ居るだろう

[匿名さん]

#2102020/04/22 11:45
偉そうに言う前に宿毛市民に来るなって言えや❗
サーファーと隣接市のどっちがおおいわや?
馬鹿も休み休み言え

[匿名さん]

#2112020/04/22 12:18
>>210
宿毛は感染経路がハッキリしとるからまだマシ
関西は不明だからヤバい

[匿名さん]

#2122020/04/22 12:53
>>211
宿毛の感染者1号の警察官はいまだに何も言わないから感染経路不明

[匿名さん]

#2132020/04/22 13:00
バーはポリ2号?

[匿名さん]

#2142020/04/22 13:17
湘南は海岸を閉鎖にしたと。
黒潮町と四万十市も浮鞭から下田までの海岸を閉鎖にするべき

[匿名さん]

#2152020/04/22 13:18
>>213
バーのバーは2号目よ。

[匿名さん]

#2162020/04/22 13:21
>>215
発症したのは後やったけど感染したのが先かもよ?
警官が後やない?
バーの前に居酒屋行ったろ

[匿名さん]

#2172020/04/22 13:29
論点かえるな。
サーフィンは今はやったらあかん

[匿名さん]

#2182020/04/22 13:31
順番なんてもうわからんやろ 笑う
自粛を率先して実行せなあかん警察官の行動に問題があったのは、確かだよね

[匿名さん]

#2192020/04/22 13:33
>>218
それはそうやね

[匿名さん]

#2202020/04/22 13:36
>>214
芋洗いになったらそら閉めんといかんろ。
例えばGW期間中だけ閉鎖は有効かもしれん。移動と集中の抑止効果あると思うし。但しクレームがでないように告知は必要。市町村観光協会、保健所、サーフショップ等。

なんでもかんでもダメではいけない。
法律で決まったら仕方ないが、決まってない限り権利を見据えた方法を考えないと。

[匿名さん]

#2212020/04/22 13:46
実際GW期間中は飛行機、バスも止まりそうだし、夜の店も保証付休止要請出たし、高速道路の休日割引止めそうだし、民族移動は無理そう。

[匿名さん]

#2222020/04/22 14:15
>>210
断然ゴミしか落とさないKSサーファー

[匿名さん]

#2232020/04/22 14:24
それと自粛問題を一緒にしちゃ〜いけんなあ

[匿名さん]

#2242020/04/22 16:07
うんうん、味噌とカレーとウンコは、別物

[匿名さん]

#2252020/04/22 17:57
GW中駐車場含めた海岸施設利用制限きました

[匿名さん]

#2262020/04/22 21:01
サーフィン連盟の会長のメッセージ出たね
まともな頭してたら緊急事態宣言まで発令されての自粛要請期間にサーフィンしようなんて思わない
どんな屁理屈こねても今サーフィンのために外出するような人間は普通ではない

[匿名さん]

#2272020/04/22 21:58
今までサーフィンはコロナ関係ない的な発言してた馬鹿サーファーよ。
ローカルからのサーフィン禁止の伝達や。それでもサーフィンはコロナ関係ないって言うてやれ。
やれん奴はダサい。あればー関係ないっつーたがやけん

[匿名さん]

#2282020/04/22 22:02
サーファーバカだから、

[匿名さん]

#2292020/04/22 22:03
やはり世の中の常識はサーフィンらぁしよる場合やないがちゃ。
サーフィンやる気持ちになれる人は最近始めたサーファーか気持ちだけローカルやろ。

[匿名さん]

#2302020/04/22 22:07
総理が、お願いしています。
移動しないで下さい。

[匿名さん]

#2312020/04/22 22:09
サーファーの諸君。
なんぼバカでも、理解できますよね。

[匿名さん]

#2322020/04/22 22:37
たいちゃ偉い事言うたサーファーよ。
お前らぁの常識の無さ分かってくれた?

信念あるならサーフィンせれ。口はぁはどっちぜよ。明日からどればぁサーファーおるか楽しみやのぉ

[匿名さん]

#2332020/04/22 22:40
まさしく中途半端サーファーの結末やなぁ。
ダサい

[匿名さん]

#2342020/04/22 22:43
連盟の会長まで要請が出たから、ここはサーファーの皆さん協力しよう。但し法的効力はまだ存在しないと思うけど、日本はひとつ、協力しよう。

鬼の首を取ったような発言者へ。
サーファーはアホばっかです(笑)
ゴミしか落とさんし自分勝手な奴らですわ。
しかし、君たちはそれ以下です。
ゴミじゃなく腐りきったゴミです。
自宅警備員のような世間のゴミには、いい攻撃材料があったと思いますが、たまにはサーファーのように外の空気を吸いましょう。

[匿名さん]

#2352020/04/22 22:46
最初からそうしちょったらかっこよかったね。おにいさん。

[匿名さん]

#2362020/04/22 22:53
サーフィン連盟の文章読むと県外から押し寄せるサーファーを問題視してる感じだね。行政がさっさとビーチをクローズしてればよかっただけの話。

[匿名さん]

#2372020/04/22 22:55
>>234
かっかっこわるい

[匿名さん]

#2382020/04/22 22:56
>>236
その前に地元サーファーが見本みせれっつー話

[匿名さん]

#2392020/04/22 22:57
サーファーはアホで嫌われものですが、それ以上に法律を無視し、自粛要請を勝手に拡大解釈してる方達が大問題です。

[匿名さん]

#2402020/04/22 23:01
法律と言うか世間一般的なモラルの問題です。
海はサーファーさんだけの物ではありません。
今、日本が直面している問題をよく理解さしましょうね。

[匿名さん]

#2412020/04/22 23:14
それが拡大解釈される要因です。
世の中にはお利口さん、おバカさん、分かる人、分からん人、得手勝手な人、一杯おります。
ちゃんと線引きできるのが法律と言う最終のルールです。
貴方のようなお利口さんはモラルで分かります。
でもそれが分からないようではモラルを語れません。
常識人に早くなってモラルを語ってください。

[匿名さん]

#2422020/04/22 23:18
自粛バカの怖いところは緊急事態宣言の意味も知らないし、サーフィン連盟のコメントも読まず盲目的に過度な自粛が正しいことだと思ってるとこなんだよ。独善性を認識できずにそれをモラルと平気で言い放つ。サーフィンとかしないから禁止するのは全然かまわないけど、散歩とかジョギングとかまで自粛バカがエスカレートしていきかねないところが本当に危惧するところ

[匿名さん]

#2432020/04/22 23:19
まーサーフィン完全自粛でお願いしますね。
解除されたらやったらえいがやけん。
よ、ろ、し、く

[匿名さん]

#2442020/04/22 23:28
だな。とりあえず。

[匿名さん]

#2452020/04/22 23:28
人の目を気にしてサーフィン出来るか馬鹿野郎
わざわざ他県から来てコンビニで弁当買ってやってんだからゴミ位でガタガタ言うな
自粛したいやつが勝手にしてろ!

って考えがゴミサーファー

[匿名さん]

#2462020/04/22 23:30
命よりサーフィンだ
コロナという波を乗りこなすぜ!

[匿名さん]

#2472020/04/22 23:33
お前らバカやけん
蒸し返すなや(笑)

[匿名さん]

#2482020/04/22 23:36
高齢者が多くて薬どころかマスクも手に入らない今、高齢者にとってはコロナ=死に繋がる人が多いから皆ピリピリしてるのは当たり前。
特に原因不明の感染者が多い関西から来る人(関西ナンバー)に対して嫌悪感を抱くのは否めない。

でも俺はわざわざ高知でサーフィンするぜー
波に乗ってる俺ってイケてるぜー

ってのが関西ゴミサーファー

[匿名さん]

#2492020/04/22 23:41
県をまたいで移動するな。ビーチのルールを守れって話だから行政がサーフィン禁止のルールを発信したら守るべき。そうでないなら咎めることはできない。
すぐにモラルガーとか自分の考えを押し付けだす奴が最もモラルが無い

[匿名さん]

#2502020/04/22 23:45
ゴミはゴミだな。県民の税金で救難ヘリ使うなよ。大麻持ち込むな。公衆トイレの維持管理費誰が払ってるんだ。

[匿名さん]


『コロナ中サーフィン』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板