1000
2017/04/25 23:03
爆サイ.com 北部九州版

🏟 佐賀スポーツ・施設





NO.5103720

佐賀少年野球③
合計:
👈️前スレ 佐賀少年野球 ②
佐賀少年野球 ④ 次スレ👉️
報告 閲覧数 190 レス数 1000

#3012016/11/09 22:20
でも、去年新人戦優勝した諸北はライオンズはソッコー負けた。野球は何があるかわからない。

[匿名さん]

#3022016/11/10 00:42
>>301
他の大会があったからね。
ごめんなさい

[匿名さん]

#3032016/11/10 06:20
>>302
でも負けは負け。

[匿名さん]

#3042016/11/10 08:33
牛津が優勝だよ

[匿名さん]

#3052016/11/10 08:36
ないない笑

[匿名さん]

#3062016/11/10 09:57
>>292
ライオンズって大会の正式名は何?

[匿名さん]

#3072016/11/10 10:44
第40回佐賀・小城地区ライオンズ旗争奪少年野球大会

[匿名さん]

#3082016/11/10 13:38
赤い稲妻が優勝回数では
1番!復活してくれ。

[匿名さん]

#3092016/11/10 16:41
>>307
ありがと♪

[匿名さん]

#3102016/11/10 17:29
今年は佐賀市内チームが強そう!

[匿名さん]

#3112016/11/11 12:10
諸北優勝する

[匿名さん]

#3122016/11/11 12:46
まずは東与賀に新人戦の借りを返して下さい笑

[匿名さん]

#3132016/11/11 16:49
低レベルの争い!

[匿名さん]

#3142016/11/11 21:57
>>310
佐賀市内弱いやろ。
小城地区も大した事ないけど〜

[匿名さん]

#3152016/11/12 11:42
ライオンズ大会の結果どがんね。
わかる方教えてください!

[匿名さん]

#3162016/11/13 06:05
北優勝

[匿名さん]

#3172016/11/13 06:12
北さん、借りをかえせてよかったね

[匿名さん]

#3182016/11/13 07:09
市内チームどこが勝ってますか?

[匿名さん]

#3192016/11/13 11:20
赤い稲妻

[匿名さん]

#3202016/11/13 12:44
青い稲妻

[匿名さん]

#3212016/11/13 13:32
試合結果わかる方
教えてください!

[匿名さん]

#3222016/11/13 17:34
川上vs神野は川上の勝ち

[匿名さん]

#3232016/11/14 10:36
九州大会三根ボーイズは?
唐津の読売新聞杯大会の決勝は?
知ってる方教えてください

[匿名さん]

#3242016/11/14 11:52
多久東部優勝

[匿名さん]

#3252016/11/14 11:55
三根🅱準優勝です。
凄過ぎ!

[匿名さん]

#3262016/11/14 13:06
>>324
多久東部
おー優勝ですね
教えて頂きありがとうございます

[匿名さん]

#3272016/11/14 13:08
>>325
三根ボーイズ強し
準優勝すごい
佐賀新聞休みで結果分からなく
読売新聞も見てないから分からなく
教えて頂き感謝です

[匿名さん]

#3282016/11/14 20:03
>>327
自作自演するな
ミネはこのレスに来るなボケ
うざい

[匿名さん]

#3292016/11/14 20:42
>>325やっぱり三根❗

[匿名さん]

#3302016/11/14 22:25
>>325
ウザ
きも

[匿名さん]

#3312016/11/15 17:44
>>328
はずれ
嫉妬するなフンコロ
結果が分からなく聞いただけだ低脳

[匿名さん]

#3322016/11/15 20:46
>>331
当たりやし!
誰が三根の結果を気にしてる⁉
バカか
自作自演するな💢
ボケ

[匿名さん]

#3332016/11/15 21:06
確かに三根は強いが、全日本学童予選は結果出せない。
まぁ、西東の合併チームだからな。
がんばりー
田舎っぺ大将

[匿名さん]

#3342016/11/16 00:05
自作自演するのは弱いチームの人達ぐらいでしょ笑
全日本学童も結果残せてんじゃん!準優勝って他のチームより結果残してるよね。
県代表出てるのをどうだったか結果を気にしてなにがわるいんやろ?
九州で結果残せるチームがこの書き込みしてるとこであるの?

[匿名さん]

#3352016/11/16 06:46
>>334
結果は今年だけな
昨年の選手が多く残ってたからな
残念

今年の夏に期待してるよ
がんばりー

[匿名さん]

#3362016/11/16 11:15
野球は子供達がして
親の自慢・嫉妬恥ずかしくない?

[匿名さん]

#3372016/11/19 12:35
佐賀選抜はないみたいだけど
各地区の選抜チームや試合とか大会とかあるの?
6年生だけですか?
よく知らないので誰か教えてくれたら嬉しいです

[匿名さん]

#3382016/11/19 14:08
選抜チーム?
もう自チーム卒業しましたか?

[匿名さん]

#3392016/11/19 15:39
新栄勝ってますね。
優勝目指して頑張ろう!

[匿名さん]

#3402016/11/20 11:52
ライオンズ大会どうですか?
わかる方教えてください。

[匿名さん]

#3412016/11/20 19:48
ライオンズの結果教えて下さい。

[匿名さん]

#3422016/11/21 09:23
新栄 砥川 川上 日新 ベスト4

[匿名さん]

#3432016/11/22 08:12
新栄VS川上は新人戦でも戦ったよね? 新栄にとってはリベンジマッチやね。おもしろそうな試合になりそうな予感  

[匿名さん]

#3442016/11/23 15:34
ライオンズ杯
優勝 砥川
準優勝 川上

[匿名さん]

#3452016/11/23 17:27
今日決勝戦を見ましたが、砥川は部員10人くらいだけどいいチームでしたね。先発のピッチャーもしっかり打たせて取る投球で川上打線をしっかり抑えてました。
六回までに7-2で川上打線を2点に抑えてこのまま試合終了かと思ったら、砥川が最終回に10番にスイッチ、しかも小雨が降り出し投げにくそうでした。
そしてそこからゲームの流れが川上に流れ始めます。川上の代打攻勢が見事的中。
そして一気に1点差まで詰め寄ります。が2アウト2塁の時に今日ホームランを打ったバッターが打席に入りますが、このバッターを敬遠、歩かせられて2アウト1,2塁。次のバッターを内野ゴロに打ち取りゲーム終了、砥川が優勝を掴みとりました。
この試合のターニングポイントは初回に川上の守備のミス。
エラー絡みで4点を取った事が砥川が首の皮1枚残して勝った試合でした。砥川の先発の子も素晴らしい投球内容でしたし、川上のゲーム後半からの怒涛の得点力にも驚かせられます。
しかし最終的にはエラーからの得点がやはり響きますね。守り勝つ野球をしたチームが順当に残った今大会の結果だと思います。

[匿名さん]

#3462016/11/23 19:38
>>345
長々とウザ。例年ならとても優勝できるチームではない、それだけ野球のレベルが下がってきてる証拠。

[匿名さん]

#3472016/11/23 20:04
>>336
昔から言うでしょ、馬鹿に塗る薬は無いと

[匿名さん]

#3482016/11/23 20:10
>>346 345書いたのは俺じゃないけど
お前がウザい

[匿名さん]

#3492016/11/23 20:44
>>346
初戦で負けたから悔しいんだろ?ほっとけほっとけ

[匿名さん]

#3502016/11/24 00:13
>>345
詳細報告ありがとうございます!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL