1000
2023/06/28 04:58
爆サイ.com 北部九州版

🤼‍♀️ 女子プロレス総合





NO.10205729

アイスリボン
合計:
アイスリボン ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.4万 レス数 1000

#4512022/01/27 18:56
それじゃしょうがないね~
にしても藤本さん以下7名の陽性判明だと、、、
恐るべしオミクロン、あんた強すぎだわ!

[匿名さん]

#4522022/01/28 06:24
実情はプロレスでハッピーじゃない団体。

[匿名さん]

#4532022/01/29 18:04
世羅ちゃんたちはスターダムのリングに上がてジュリアとテクラ相手に乱闘劇を演じていたぞ。

[匿名さん]

#4542022/01/29 20:02
アイスリボン頑張れ

[匿名さん]

#4552022/01/29 20:03
対抗戦盛り上がる

[匿名さん]

#4562022/01/29 20:16
何処の団体でも選手離脱はあるよね! フリーの選手で補強したりすればまた必ず這い上がれるから頑張れアイスリボン

[匿名さん]

#4572022/01/29 20:48
すずと世羅がスターダムのリングでアイスリボンの事をあそこまで言っちゃって藤本や社長の立場無いよな。

[匿名さん]

#4582022/01/30 23:46
この際、スターダムの傘下に入れば

[匿名さん]

#4592022/01/31 02:13
>>457
プロミの連中は調子に乗りすぎてるな
大手とパイプが出来たところで、売れないデブス、オバチャン集団だという自覚は必要だと

[匿名さん]

#4602022/01/31 05:03
すずとジュリアってアイスリボン時代どう言う関係だったの?

[匿名さん]

#4612022/01/31 07:18
>>460
アイスリボンの寮でジュリア、すず、朝陽の三人で同居していました。

良好な関係です。すずが多感な17歳くらいの時にジュリアがスターダムへ脱北したので、寂しかったんだろう。スターダムのリングで見せた涙は悔し涙と再会できたうれし涙の二つの意味がある。

以前からジュリアがすずにラブコールを送っていたため、プロミネンスの5人がアイスリボンから脱北したタイミングはジュリアにとってもスターダムにとっても、また、他団体にとっても「おいしい」と感じたことでしょう。

[匿名さん]

#4622022/01/31 10:45
>>461そうなんですね。詳しく教えて頂きありがとうございました。

[匿名さん]

#4632022/01/31 15:08
ジュリアはアイスリボンの寮長だったんですわ
すずはジュリアをお姉ちゃんとして慕っていたんだが、
練習生のすずや朝陽の食事や身の回りの世話をさせられて、
昼間は事務仕事、夜は練習、さらに試合と..
その苛酷な状況に耐えられなかったジュリアは、組まれてた試合を放棄して、夜逃げ同然に姿をくらましてしまった
彼女は後に「ドン底まで追い込まれ、逃げる以外に選択肢はなかった」と語っているよね

[匿名さん]

#4642022/01/31 21:08
>>459

売れないデブス、オバチャン集団はプロミネンスではなく、アイスに残ったメンバーだろ。

[匿名さん]

#4652022/01/31 23:57
>>463
働き方改革、アイスリボンはブラック企業ってところだね

[匿名さん]

#4662022/02/01 00:24
>>464
ニワカなのか?
アイス三姉妹(真白、朝陽、石川)はプロミネンスにない若さとビジュアルをもっているよ
女子プロファンは認めているね

[匿名さん]

#4672022/02/01 05:56
>>466
出た!どこのスレにもニワカって書くやつ

[匿名さん]

#4682022/02/01 07:13
>>466

アイスに残ったメンバーは星ハム子、トトロさつき、キク、藤本つかさ、バニー及川、オバチャンやデブスが残っているね。金出して観る価値が無いから客も入らなくなったんだろう。

アイス三姉妹(真白、朝陽、石川)は確かにビジュアル良いけど、石川は若いかと言えば微妙な年齢(27歳)、むしろプロミネンスのすずは19歳、くるみは22歳。30歳の世羅にどちらかと言えば近い世代。

真白や朝陽はとてもではないが、可愛いだけで他団体では通用しない。石川は通用すると思うからアイスリボン離脱は時間の問題だと思う。本業退職してプロレス1本で生きていくことにしたのだからいつまでもドロ船団体にいては沈むのが時間の問題だしな。

[匿名さん]

#4692022/02/02 13:32
>>458
豊田おばさんがロッシーに頭を下げるところ見たいね。

[匿名さん]

#4702022/02/02 15:08
>>468
デスマッチ専門家という名の塩レスラー集団のプロミ
世羅達がロッシーからのヒールのオーダーに上手く応えられるかどうかね?
アイス=泥船ね~?
未知数だらけだね、あまり結論を急ぐなよ
心のニワカになるな!

[匿名さん]

#4712022/02/02 22:34
ジュリアはアイスリボン在籍中に新人は弱そうに振舞えと指導されたんだって。それは逃げたくなるわな。



何が悪いって一部のファンが悪質。

向後桃に対して直接、アイスリボンへの入団を迫ったり、スターダム参戦を希望したときに、「査定で落ちないかな?」とか言うような悪質なファンがいるからこの始末なんだよ。選手のことなんて考えていない、自分たちの欲望だけを押し付ける。選手が旬の時なんてそんなに長くない、だからこそ自分を試したい、お金を稼ぎたいという当たり前のことを否定し、ジュリアやプロミネンスの様な退団した選手には誹謗中傷する。

アイスリボンという団体はわりかし優秀な選手の宝庫だったんだよな。オバサンレスラーが若い選手を踏み台にしたり、選手に対して自分たちの欲望を押し付け、拒否されるとSNSで叩くような悪質なファンを切れないアイスリボンに未来があるとは思えないね。
観客動員数を見ればわかるだろう。藤本やハム子が中心にいる団体を観たいファンがどれだいるかだ。だからドロ船なんだよ、未来が見えないから。もちろん石川や真白が中心になれば魅力あるけど、彼女たちは世羅りさのつぶやきに「イイネ」しているし、特に石川は自身のSNSで「宇宙一カワイイ」というスターダムの某選手が使うフレーズを書き込んで、それにジュリアが反応しているので心は離れているだろう。

スターダムを意識して後楽園ホールを毎月の様に開催して、5月には横浜武道館?どれだけ観客集められるか見ものだね。

[匿名さん]

#4722022/02/02 22:46
ジュリア
アタシがあの団体辞めた理由をアンタ達(プロミネンス)は当然知ってるし
アンタ達も一緒になってボロカス言ってたよね
すずはアタシが辞めた時に色々と疑われたのも知ってる
過去を精算するにはプロレスで試合するしかないんじゃないの


だからすずはスターダムのリングでジュリアに涙で食って掛かったんだな。

みんなプロレスでハッピーではなかった、偽りのハッピーなんだな。

アイスリボンもここまでコケにされて黙っていていいのか?プロレスではこんな美味しいことはないぞ。今こそ落ちぶれた団体を再浮上させるチャンスだぞ。落ちるとこまで落ちたら上がるだけなんだからよ。

[匿名さん]

#4732022/02/03 06:51
ここの団体の見方は、貧乏で恵まれない女子レスラーたちを親目線で支えてやるというもの
モテないおじさんたちは、ここの不憫なレスラーたちを経済面でも精神面でも支えているという錯覚に陥る
この娘たちは自分のおかげでレスラーとしてやっていけてるという、醜悪な思い込みによって足繁く道場に通わせる
この商法を考えたのはさくらえみだが、さくらが抜けても延々と同じ手法を使い続けているのが疑問だね

とりあえずここの常連はそれを長年やる事によって、選手のファンではなく、アイスリボンという枠組を愛するだけの存在になる
自分という情けない存在に「立派なお父さん」役を担わせてくれてる(思い込み)アイスリボンという枠組
それだけを愛している
だからそれに入って来る人間には無償の愛を与え
離れて行く人間には興味を失い
離れた選手がその枠組の気持ち悪さに少しでも言及しそうになると、その選手を毛嫌いするようになる

なんとも言えない、地獄のようなファン層になってるのはこんな理由だと思ってる

[匿名さん]

#4742022/02/03 14:26
プロミネンスは、デスマッチ路線を標榜しといて、スターダムと普通のプロレスをやるっていかがなものか?
スターダムのおこぼれを狙ってるのかね?
そもそも女子でデスマッチの需要ねーしな
団体の旗揚げカードも男子レスラー相手ばかりだね
単発で他団体に乗り込んでもストーリーラインに組込みにくく使えない
結論を急ぐまでもなく、結論が出てるなプロミネンス!

[匿名さん]

#4752022/02/04 21:21
昔スマッシュってTAJIRIの団体があって、華名(WWEの現ASUKA)が参戦してたんだが、それに無理やり絡もうとしてきてスマッシュファンからノーウェルカムだったJWP勢の事を思い出した。プロミネンスそんな感じ。

[匿名さん]

#4762022/02/04 22:23
YouTubeに上がってけど、スターダムに比べるとお遊戯会

[匿名さん]

#4772022/02/07 17:32
>>463ジュリアも苦労したんですね

[匿名さん]

#4782022/02/07 19:20
アイスの選手は優秀でも次々に辞めてしまう
といっても
大手のスターダムや東京女子以外はどこも似たりよったりだよね
無くなったアクトレスは、ギャラだけはわりと良かったらしい

[匿名さん]

#4792022/02/07 19:23
女が仕切ってる団体はどこもダメだね

[匿名さん]

#4802022/02/07 20:49
>>476

そりゃそうだ。プロレスの収入だけで生活できる環境のスターダムと道場マッチでは所属選手のファイトマネーが事実上皆無に等しく、全試合終了後にほとんどの選手が売店でポートレートなどの物販に精を出して売り上げを上げないと金にならないアイスリボンでは試合のクオリティには雲泥の差がある。試合内容ではなくいかに物販で売り上げを上げるかが重要視される団体の体質から選手とファンの距離が近すぎて粘着系の悪質なファンに付きまとわれる。スターダムはそのような悪質なファンを排除しているからね。
あんなお遊戯みたいなプロレスやってればコロナ関係なく淘汰されるのは時間の問題だった。志田光もジュリアもプロミネンスのメンバーもプロレスで稼ぎたい、輝きたい、それにはどうすれば良いのか分かったから退団した。

[匿名さん]

#4812022/02/07 23:17
プロミネンスは巨漢ユニットだね

[匿名さん]

#4822022/02/08 01:09
ジュリアの辞め方って相当悪かったの?

[匿名さん]

#4832022/02/10 02:21
突然行方不明になって、メールで退団を送信して、その夜スターダムの会場に登場したんよ
その後、両団体で話し合いがもたれて移籍が認められた
当時ジュリアは、アイスに対する不義理は認めるけども、前々から退団の意志を伝えていたと
ただし、取り合ってもらえなかったと語っていたよ

[匿名さん]

#4842022/02/10 12:46
ジュリアもしっかり退団してれば問題無かったのにね。社会人らしく

[匿名さん]

#4852022/02/10 12:50
>>483藤本つかさはジュリアは黙って退団したと言ってたぞ。一言も会社にも選手にも言って無いって

[匿名さん]

#4862022/02/11 15:19
団体存続のためとはいえ、男性相手のプロレスサークル、「おじサー」までやる、なりふり構わず現金収入を得るのは大丈夫かよ。コーチの千春に接触しようとする客が来るんじゃないか。

スターダムや東京女子よりも割高な有料のYouTubeチャンネルも開設だけど、あのクオリティの低い試合を金払ってまで見たいという新たなファンがはたしているかな?

今の所属メンバーでまともにプロレスできるのが藤本とつくしの二人だけとは。

[匿名さん]

#4872022/02/11 20:48
>>485
言ってくれればジュリアを気持ちよく送り出してあげた、ともつっかは話してた
逆にああいう形で止めざる負えない理由がジュリアには、あったんでは?
そこら辺は今だに謎だけど、、、
とりあえずアイスの言う気持ちいい送り出し方とやらを恐ろしくて不快と感じたんたろね

[匿名さん]

#4882022/02/23 14:43
さくらえみ、志田光、里歩、ジュリア、プロミネンス等々
多くのスター選手がアイスを旅立っていった..
でも藤本つっかが悪いわけでも、この娘たちも悪くはない
ここは想いを落として、そして新な夢を追い求めて行く
ターニングポイント乗り換え駅、そうここは青春ステーション
それがプロレスはハッピーの意味なんだ
つっか自主興行、青春キップ開催中!

[匿名さん]

#4892022/02/25 04:34
ツルモク独身寮

[匿名さん]

#4902022/02/25 06:40
もし、俺が企業の経営者で資金力があったならアイスリボンを買い取る。

当然、選手のリストラを断行し、藤本つかさの勝ちブック路線を排除する。

43歳の普通のおばさんをデビューさせるなんてありえない。

他団体との交渉をして選手の派遣を積極的に行い、若手の底上げをする。

後楽園ホールの興行は当分止めて、道場マッチ中心の興行を繰り返し、YouTubeチャンネルで無料公開する。

新宿フェイスや横浜ラジアントくらいのキャパでの興行はたまに行う。

選手の地元での凱旋興行は賛成なので引き続き行う。

[匿名さん]

#4912022/02/26 14:30
志田光が3月20日の後楽園ホール参戦だって。

古巣があまりのもガタガタなので心配してくれたか?

[匿名さん]

#4922022/02/27 14:46
ケニーがAEWの副社長を解任させられ権限を失った
来年の契約終了も決まっている
ガールフレンドの志田やさくらも同時AEWに切られるんだよ
志田は年齢的にもWWEは難しいし、
アイス参戦は来年以降の日本での活動の地固めのひとつですわ

[匿名さん]

#4932022/02/28 15:57
フリーの選手を使っていい選手がいればアイスリボンに入団させれば選手増えるよね

[匿名さん]

#4942022/02/28 21:43
>>493
そもそも良い選手はアイスリボンに入団することは難しいと思うな。わずか1か月ちょいの間で一気に8人も退団者が出ちゃうのだから。

ただ、フリーの選手に入団交渉するのは間違ってはいない。スターダムや東京女子など他団体で通用しなくて退団した選手の中でまだプロレスをやりたい者がいればアイスリボンでトレーニングして再生できるかもしれないし。

[匿名さん]

#4952022/03/04 16:17
マジで泥舟になってきたな
選手がどんどん逃げ出してる…

[匿名さん]

#4962022/03/04 17:24
ここは、他団体からの移籍選手を受け入れることはないね
来ても尾崎のようなフリー契約になる
アイスのカラーを変えたがらない
そういう部分では、閉鎖的な団体なんです

[匿名さん]

#4972022/03/04 17:25
>>495
藤本つかさも逃げだせ!

[匿名さん]

#4982022/03/04 22:24
つくしが引退だって。

[匿名さん]

#4992022/03/05 00:59
そうだね~、ちょっと残念だけど、
つくしは子供が大好きだったから、保母さんあるいは、幼稚園の先生を目指すんだろうね
ぜひ頑張って欲しい!

[匿名さん]

#5002022/03/05 06:25
つくしが引退か~、アジャコングも認めた実力のある良い選手なんだけどね。しかもまだ24歳。

プロレスでは稼げないし将来のことを考えたら勇気ある良い決断だったかな。

やっとチャンピオンベルトを巻いて自分が団体の中心になるんだと決意していたのにプロミネンスをはじめとする大量退団もあって闘いたい相手もいなくなってモチベーションを保つのも苦労したかもな。

これかtら幸せな人生を送ってほしいよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板