1000
2020/12/26 16:54
爆サイ.com 北部九州版

🐲中日ドラゴンズ選手

選手・監督・コーチ




NO.6469255

大野雄大選手②
合計:
👈️前スレ 大野雄大選手 
大野雄大選手 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 808 レス数 1000

#3512019/09/15 07:24
>>323
すぐはしゃぐアホなファン
弱いチームを応援し続けるアホなファン

[匿名さん]

#3522019/09/15 07:27
>>332
連続して活躍しないうえに貯金作れない投手に、何期待しているのかw
今までみればわかるやろ

[匿名さん]

#3532019/09/15 07:44
所詮は消化試合でのノーノー
阪神レベルなら完全試合しないとノーノーごときで騒ぐな

[匿名さん]

#3542019/09/15 09:00
>>341
聞けるわけないじゃん

[匿名さん]

#3552019/09/15 09:02
所詮中日

[匿名さん]

#3562019/09/15 09:37
>>353
平成以降誰一人達成していないパーフェクトなど早々できるか、例えタイガース相手だろうと

[匿名さん]

#3572019/09/15 12:13
>>352
何目線?期待するしないは人の勝手。お前は期待しなければいいだけのこと。それによって誰が困ることもないし大野の成績が左右されることもない。

[匿名さん]

#3582019/09/15 12:17
>>351
強いチームを応援する人は賢いとは限らない。お前の発想はラグビーで言えば弱い日本を応援する人はあほだから強いニュージーランドを応援した方が賢いと言ってるようなもの。地元の中日を応援するのは強くても弱くてこのチームが好きだから

[匿名さん]

#3592019/09/15 16:27
>>358
書いてる事は素晴らしいが、こんな弱いチームずっと応援し続けるなんて、よっぽど忍耐力あるなw
凄いよ
そこは素直に認めるわ 悪かったな
来る事のない優勝夢見て今晩寝て、良い夢見ろよw

[匿名さん]

#3602019/09/15 16:28
>>357
いいなぁ〜弱いチームって
この程度でエースって呼ばれるなんて

[匿名さん]

#3612019/09/15 16:36
ええやん、素直に祝ってやれよ。
朝倉がコーチになって完全に干されていたろう。

[匿名さん]

#3622019/09/15 17:20
ノーノーやったら祝う㊗️べし。

[匿名さん]

#3632019/09/15 17:36
>>359
だから忍耐力なんて必要ないって。サッカーもワールドカップで日本が優勝できなくても忍耐で応援してるわけではない。もう耐えきれないないから日本を応援するのやめて優勝の可能性があるブラジルを応援するという日本人いるか?

[匿名さん]

#3642019/09/15 18:13
あまり勝ち星に恵まれないから評価が低いが、対戦相手投手や所謂3本柱、チーム内サウスポーエース、何れにも該当する。勝ち星だけ先行する柳など、どう観ても4*
5番手投手。格が違う。
ワールドベースボール出場時、不謹慎な行動があったと聞くが、人間性の向上は必須。仏教大学出身なのに何を学んできたのか?

[匿名さん]

#3652019/09/15 20:24
>>363
忍耐力なくてただ地元ってだけで、こんな毎年Bクラス最下位争いのチーム応援出来るな
ある意味、素晴らしい
中日ファンは、とても素晴らしいわ
こんな糞弱チーム応援出来る中日ファンは凄いw

[匿名さん]

#3662019/09/15 20:25
>>364
評価低いってわかってるのにエースw

[匿名さん]

#3672019/09/15 20:55
>>365
別に勝手だろう誰がどこを応援しようが。お前は強いチームが好きだから去年までは広島ファンで今年は巨人ファンでも誰もなんとも思わんし興味もない。なんでお前は他人のファンをいちいち文句をいう?そんな奴はじめみた。暇なのか?

[匿名さん]

#3682019/09/15 21:03
>>367
どこのファンでもないが、そんな奴はじめみたってw
お前と絡む程、暇じゃないわw カブロン
でもお前の学校の成績が中日と一緒で下から数えた方が早いんやろな!って事はすぐわかったぞw

[匿名さん]

#3692019/09/16 01:12
>>365
ただ地元ってほとんどのファンはそれが理由やろ。お前が変なんだて。だから勝手に巨人とソフトバンクとニュージーランドとブラジル応援しとけて誰も気にしんで。あと、ソフトボールと女子サッカーはアメリカ強いよ。頑張って弱い日本より応援してあげるだわ。

[匿名さん]

#3702019/09/16 06:18
来季中にFA資格とるのは事実
ただ、肩を壊していたのにドラフト1位指名してくれた事
ここ数年低迷していて昨年は1勝もできなかったのに、信じて使ってくれた事に感謝の気持ちを持っている
もちろんプロなんだから金は大事だけど、雄大は金で転ぶような性格をしていないと信じている

[匿名さん]

#3712019/09/16 07:12
>>370
中日以外じゃ使ってもらえないから、いらん心配いらんわ

[匿名さん]

#3722019/09/16 08:37
>>370
金に転ぶタイプだよ。

[匿名さん]

#3732019/09/30 18:58
がんばれー

[匿名さん]

#3742019/09/30 19:11
防御率1位タイトル
おめでとうございます!!

[匿名さん]

#3752019/09/30 19:15
久しぶりの二桁勝利も見たかったなぁ。

[匿名さん]

#3762019/09/30 19:19
阪神にお礼をしましょう。

[匿名さん]

#3772019/09/30 19:40
八百長タイトル

[匿名さん]

#3782019/09/30 19:56
こんなのエースじゃない
10勝11敗のイメージ
なんも貢献してない
いなけりゃ-1がゼロになるからって計算
でもいないと変わりがない

[匿名さん]

#3792019/09/30 20:00
あまりにも 情けない!今後汚名を残し いい次がれる(笑)プロ野球をなめすぎ。最後までガチで勝負しろ。

[匿名さん]

#3802019/09/30 20:45
>>379
プロ野球とは昔から消化試合はタイトル優先。こんなの当たり前。そんなことも知らない馬鹿はお前くらい。

[匿名さん]

#3812019/09/30 20:46
ゴミタイトル

[匿名さん]

#3822019/09/30 21:06
大野は阪神に行くな

[匿名さん]

#3832019/09/30 21:06
>>380
プロは昔から八百長です と言う事ですね
中日八百長下手過ぎるからバレるんだよ
しっかりエラーの仕方 1年勉強しなさい
失策のプロ球団が教えてあげよう

[匿名さん]

#3842019/10/01 00:36
>>379
カスみたいな試合を散々見せやがった癖に、何が今更プロだ。
ふざけるのもいい加減にしろよ?

[匿名さん]

#3852019/10/01 00:49
>>383
なんかまたチンプンカンプンなこと言っとる奴おるなあ。消化試合でタイトル優先が八百長?八百長という言葉覚えて嬉しくてやたら使うけど意味わからず使うとたわけ扱いされるよ。もうされとるか

[匿名さん]

#3862019/10/01 00:49
カス野郎死ね

[匿名さん]

#3872019/10/01 07:39
また今年も二桁勝てず貯金も1しか作れない投手
まだ今年は働いて負け越さず貯金1でも作れただけでも頑張った方かw
こんな貯金作れ投手がエースってw
まぁだから5位なんやろうけどな

[匿名さん]

#3882019/10/01 14:30
(2019年)登板成績

4/2 −広島(7回)
4/9 ●巨人(6回)
4/16 ○DeNA(6回2/3)
4/23 −広島(8回)
4/30 ○巨人(7回)

5/7 ○広島(9回)
5/15 ●DeNA(6回)
5/21 ●広島(7回)
5/29 −DeNA(8回)

6/5 ●ソフ(7回2/3)
6/12 ○オリ(7回)
6/19 ●西武(8回1/3)
6/29 ○阪神(7回)

7/6 ●ヤクルト(8回)
7/15 ○阪神(8回)
7/23 −広島(5回)
7/30 −阪神(5回)

8/6 ○巨人(7回)
8/13 −阪神(7回2/3)
8/20 ●巨人(7回)

9/1 ●ヤクルト(7回)
9/8 ○DeNA(8回1/3)
9/14 ○阪神(9回)
☆ノーヒットノーラン
9/23 −広島(7回2/3)
9/30 −阪神(3回1/3)

[匿名さん]

#3892019/10/01 14:31
今年の復活は朝倉のおかげだから

[匿名さん]

#3902019/10/01 14:43
【年別投手成績】

2011年 1試合0勝1敗
2012年 9試合4勝3敗
2013年 25試合10勝10敗
2014年 25試合10勝8敗
2015年 28試合11勝10敗
2016年 19試合7勝10敗
2017年 24試合7勝8敗
2018年 6試合0勝3敗
2019年 25試合9勝8敗☆

-合計- 162試合58勝61敗

2019年
防御率(2.58)を獲得

[匿名さん]

#3912019/10/01 15:04
380〜昔と言われても?何年ぐらいからお前の勝手解釈と違うか?(笑)昔ばなしは 市原悦子に聞け(笑)
ダボハゼと同じ何でも食らいつくカス(笑)

[匿名さん]

#3922019/10/02 00:04
>>391
お前は馬鹿か
プロなんだから結果残して給料貰ってるんや
その積み重ねの結果が、この程度の投手や!っていう証拠やろ
しかもエースってw

[匿名さん]

#3932019/10/03 15:10
>>387
あのね・・・
ピッチャーの評価は防御率なの

勝ち負けはジャンケンみたいなもん。運が良ければ中継ぎが二桁するんだよ

[匿名さん]

#3942019/10/03 15:18
八百長タイトル

[匿名さん]

#3952019/10/04 00:06
大野はお調子者で試合中に三振バッタリバッタとると自分に酔ってポカやる所もあって今一信用できなかったけど今シーズンは相当の覚悟で臨んだと思う。しかしながら好投しながらも味方が点を取ってくれず腐ってもおかしくない状況だったが最後まで折れず頑張ったご褒美に野球の神様がノーヒットノーランと防御率のタイトルを与えてくれたのだと思う。野球に関わらず全ての人に諦めず頑張れば報われるというメッセージを身を持って教えてくれたと思う。

[匿名さん]

#3962019/10/04 01:20
ノーノー出来たのはその前の横浜戦で完封目前でソトにやられたから。そこから物語は始まったと思う。

[匿名さん]

#3972019/10/06 13:41
>>387
大野が投げる時に援護しないクソバッターが悪いんだよ
周平とか全然援護しなかったからな。あのクソ野郎

[匿名さん]

#3982019/10/06 16:54
>>392
エースってお前が言っとるだけ。自分で言って自分を攻撃するマヌケな奴。

[匿名さん]

#3992019/10/06 17:05
誰が何と言おうと大野が復活できたのは朝倉のおかげだから

[匿名さん]

#4002019/10/06 17:18
大野は再来年には阪神に移籍するから議論しても意味ないよ。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板