コイツまだ生きてんだな。
練習嫌いだったから長生きするね。棺はデカいだろうなぁ
[匿名さん]
お亡くなりになるまで永年新日本プロレス相談役かしら
[匿名さん]
もしも坂口が全日に入っていたら鶴田より上だったかな?やっぱ下かな
[匿名さん]
若さフレッシュさ躍動感 4種類のスープレックス 打点の超高いドロップキック 等で
鶴田の方が人気が出て 坂口は次第に引き立て役に回ったかと
ただ新人でいきなり馬場のパートナーへの大抜擢は無かったかも
[匿名さん]
坂口が全日本に合流した場合は大木や戸口は新日本へ行くのかな?
その場合インターやUNは新日本に流れるよな
[匿名さん]
坂口と鶴田のサンドイッチジャンピングニーが見たかった
[匿名さん]
相手の顔に的確に当たると言うより食い込む鶴田のジャンピングニー
坂口のはクリーンヒットしたの見たことない
[匿名さん]
坂口の試合って致命的なほどつまらんかった
試合の組み立てもプロレス頭が必要だからなぁ
柔道日本一だったんだから実力はあったんだろうが
やっぱプロレス頭がないとダメだね
[匿名さん]
前田vsブロディだと思ってドキドキしてテレビの前で構えていたが、いきなり映ったのが坂口vs前田だったので、なんだ!!と思ったが、カード変更のハプニングと共に興奮したな
[匿名さん]
フィニッシュはアトミックドロップからの逆エビ固め
ギブアップしてくれたレスラーの方々ありがとう!
[匿名さん]
あの巨体で腕だけでロープ登りスルスルやれるほど凄い腕力らしい
筋トレで鍛えただけじゃたぶんぶらさがるだけで精一杯
[匿名さん]
最後まで聴くと、まるで大河ドラマのテーマみたいな名曲
それなのに、肝心の坂口さんがさっさとリングインしてしまうから、あまり評価されなかった
[匿名さん]
以前の鈴木みのるやリングス時代の田村潔司みたいに時間かけて入場して曲周知すれば違ったのか
絶対エースの猪木に遠慮もあったか
[匿名さん]
良くも悪くも20世紀の新日本は猪木の猪木による猪木の為の団体だったからな
[匿名さん]
アトミックドロップの要領で股間をロープに落として猪木悶絶の場外20カウント
だから厳密には坂口の反則負けでは
[匿名さん]
テレビ局の意向もあるから、坂口だろうと局には逆らえない 実力より人気なんだよこの世界
歌手もお笑いも一緒だろ 視聴率だよ
[匿名さん]
興行なんだから客が呼べなきゃしょうがない 食っていけない
[匿名さん]
ガチなら・・・ってガチなんて存在しないんだから意味ないだろ。
頭大丈夫か?気づけよ
[匿名さん]