811
2022/07/25 20:24
爆サイ.com 北部九州版

🐯 阪神タイガース総合





NO.6233173

3月30日〜4月1日vs.読売(東京ドーム開幕戦)
先発予想
メッセンジャー 菅野
能見      田口
小野      野上
気合い入れんかアホンダラ
打倒読売やで❗3連勝するや‼ 
報告閲覧数306レス数811
合計:

#7622018/04/01 17:54
>>757
大阪じゃなくて尼崎な。

[匿名さん]

#7632018/04/01 17:56
>>757
尼崎だろ知ったかちゃん!お前の方が相当なバカやん(笑)

[匿名さん]

#7642018/04/01 17:56
>>750
希望的観測(笑)

[匿名さん]

#7652018/04/01 17:58
>>763
だけど1勝2敗

[匿名さん]

#7662018/04/01 18:01
俺岡山だけど阪神の帽子被ってるオッサンよく見かけるが巨人の帽子被ってるオッサン見ないな〜 ハズいわな

[匿名さん]

#7672018/04/01 18:18
その前に岡山県民であることは恥ずかしくないのか?

[匿名さん]

#7682018/04/01 18:52
>>754
岡本って無愛想の のっぺら坊みたいな奴か…

[匿名さん]

#7692018/04/01 18:56
G倒〜

[匿名さん]

#7702018/04/01 18:58
虎刈り〜

[匿名さん]

#7712018/04/01 19:00
>>768
骸骨藤浪より愛嬌有る顔やん。

[匿名さん]

#7722018/04/01 19:28
プロは結果出してナンボ
野球以外のとこでしか叩けないか?

[匿名さん]

#7732018/04/01 19:44
ハハハ
結局開幕3連戦負け越してもうたわ

[匿名さん]

#7742018/04/01 19:46
こんだけ凹んで月・火試合ないとか地獄やん

[匿名さん]

#7752018/04/01 20:06
打撃優先で高山出して不慣れなセンターさせる。
そして今日はエラーから失点につながる。
その高山を責める金本・・・・・守備あかんの分かってて使ったのお前やろ!
まあ高山ももっと守備努力せえよ。

[匿名さん]

#7762018/04/01 20:14
親父金本のような熱血根性世代とは違うねんぞ、藤浪世代は。
いくら広島での高校時代と広島カープ時代に、自分が熱血根性で育ったいうてから時代が違うねんぞ。
褒めて育てる方針だった掛布を排除して、昔世代の根性論ばっかで育つかいな。
藤浪のイップスは金本に原因大ありやと思うで。

[匿名さん]

#7772018/04/01 20:20
>>775
今日の勝利は高山がヒーロー❗

[匿名さん]

#7782018/04/01 20:24
岡本に2戦連続で打たれたバッテリーも責めてたな。
次戦は梅野外すつもりか?

[匿名さん]

#7792018/04/01 20:30
菅野にマグレで勝っといて、良かったな(笑)
バカちんタイガース(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#7802018/04/01 20:32
藤浪にFA権がなくてよかったな

[匿名さん]

#7812018/04/01 20:47
>>780
残念だけれどもFA権取ったら出てった方がいいよ

[匿名さん]

#7822018/04/01 20:51
ザビエルのオッさんも開幕戦だけに終わりそうだなぁ

[匿名さん]

#7832018/04/01 21:28
>>748

悪いがあまり当てにならない説明でんな ほんとでやんすさん

早い回に菅野に球数投げさせれは勝機有ると書いてた人いたよ

ほんとでやんすより野球詳しいんじやない

わいはほんとでやんすさんの書き込み余り信用しなくなったは

[匿名さん]

#7842018/04/01 21:36
昨日の藤川や今日の高山とか金本さんさすがです。負ける采配ピカイチ!

[匿名さん]

#7852018/04/01 21:41
>>779
流石は野球賭博をに携わってた選手を復帰させる下衆球団のファンだなw
知的レベルが低いwww

[匿名さん]

#7862018/04/01 21:46
>>784
選手がミスする度に采配がどうのこうの言うファンがいるからタイガースは監督や選手が育たないんだよ
高山のは痛いエラーだけどグラブ土手に当たって落とすことあるよ
野球したこと無くて打った走った投げたって言ってるレベルのファンが多すぎる

[匿名さん]

#7872018/04/01 22:05
阪神は新戦力の給料アップに貢献するのは伝統だね
古くは赤鬼ボブホーナーにシーズン途中やってきて最初の五打席で4ホームラン打たれて凄い本物のメジャーが来たと噂になったが阪神戦終わった後はサッパリ
弱点を他球団に見つけられたらモロかった

タイガースは多いんだよね
タイガース戦だけ打つ
タイガース戦だけ勝つ
弱点をタイガースが見つけるって事ないんだよね

岡本にやられた3連戦だったが次の対戦までに弱点を他球団に見つけて貰いましょう


ほんとでやんす

[匿名さん]

#7882018/04/01 22:07
>>787
阪神はいつも他力本願



ほんとでやんす

[匿名さん]

#7892018/04/01 22:48
藤浪も育成上手にな球団に入ってたら、15勝以上は出来てた

[匿名さん]

#7902018/04/01 23:02
やっぱ鳥谷いらないわ・・・あれで何億円ももらってるなんて阪神ならではだね

[匿名さん]

#7912018/04/01 23:15
菅野田口を打てただけでも収穫だろ阪神

[匿名さん]

#7922018/04/01 23:20
一勝出来た
阪神にしては立派

[匿名さん]

#7932018/04/01 23:28
阪神はベイスターズ戦まで二日空くから上野動物園行くらしいね

[匿名さん]

#7942018/04/01 23:37
阪神ファンの書き込みが少ないからつまらんな
やんすはもう寝たのかな?

[匿名さん]

#7952018/04/01 23:46
やんすって言う奴、本当にムカツクから出てこないで良い。

[匿名さん]

#7962018/04/02 09:24
外野の守備については、センターが一番守りやすい。
投球、打者が良く見え判断しやすい。
それでも高山はエラーばかり。今年の練習試合?ではトンネルも
していた。センスが隼太以下なのは昔からわかっていた。
俊介も取る方はうまいが、肩が弱すぎ。
2戦目決勝点を取られた時も、前進守備で浅い取りやすいボール。
ホームで際どいプレーになってもいいはずなのに、投げたボールは
ツーバウンド、尚且つ一塁側に大幅にそれる。

[匿名さん]

#7972018/04/02 15:09
>>783

ほんとでやんすさん 菅野打ったの事故じゃないですね

自分も以前菅野攻略は球数投げさすことと書いた人の書き込み初戦勝った後思いだしましたよ

凄い読みする人いるんだなってビックリするとともに感心しました

[匿名さん]

#7982018/04/02 15:39
>>796
高山は昨年レフト守ってた時も目測ミスしてたし、守備のセンスがイマイチなんやろなぁ。
それでも打ったから使ってたけど、今年も守備に関してはさほど進歩してないね。
今回は監督に名指しで批判されたからしばらく外されるかな?

[匿名さん]

#7992018/04/02 17:24
高山引っ込めたら他に選手いないぞ
上本センターでつかうかね?
それでも高山よりはマシやと思うけど

[匿名さん]

#8002018/04/02 18:17
>>799
高山の打撃に期待してセンター守らせてるが、あの守備ならマートンくらいの結果出してくれないとな。でもセンターが他にいないんだよね〜。今の俊介は2軍レベルの打撃やし、2軍で調整中の中谷はさっぱりやしな。伊藤も守備下手…。センターの守備力は大事やもんね。

[匿名さん]

#8012018/04/02 18:23
センター上本
ショート植田
ライト糸井
ファーストロサリオ
レフト福留
サード大山
セカンド糸原
キャッチャー梅野
これがベストメンバー

[匿名さん]

#8022018/04/02 18:47
江越はどうした?

[匿名さん]

#8032018/04/02 18:48
4月6日京セラ行きます、先発だれかなぁ?

[匿名さん]

#8042018/04/02 19:23
>>797
球数投げさせるのは去年俺が書いた
多ければええが目安は1イニング15球ぐらいのイニングが三イニング続くときつくて終盤バテるのを期待出来る



ほんとでやんす

[匿名さん]

#8052018/04/02 19:29
>>803
俺が投げる!

[匿名さん]

#8062018/04/02 20:03
藤浪は色々言われても魅力あるピッチャーや
田口と比べてみーな
プロっぽいのは藤浪やろ

田口は平凡なボールで勝てるピッチャーだけど見ていてつまらない
藤浪は荒れてるがボールは一流
見ていてワクワクドキドキするピッチャー

どちらが好きかと言えばワクワクドキドキするピッチャーやね
田口は20前半でも色んな意味で若さがないから華がないんだよな



ほんとでやんす

[匿名さん]

#8072018/04/02 21:16
>>804

ほんとでやんすさん

球数の書き込み見たのか開幕日の前日前後くらいでしたよ

なぜかも詳しく書いて有ったみたい

昨年じゃ無かったですよ

[匿名さん]

#8082018/04/02 23:29
藤浪にはいつまでも甘えるなといいたいね
何年も結果出せずに同じことの繰り返し

プロの世界は厳しいんやで
田口の爪の垢でも煎じてめ


ほんとでやんす

[匿名さん]

#8092018/04/04 00:28
このままでは福留は休めない。
外野手足りない。緊急トレードもありか。
助人外野手一人確保しようや。

[匿名さん]

#8102018/04/05 01:36
鳥谷に外野守らしたらええやん

[匿名さん]

#8112022/07/25 20:24最新レス
輔内野手(27)

DeNA牧

[匿名さん]


『3月30日〜4月1日vs.読売(東京ドーム開幕戦)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題阪神タイガース選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板