1000
2024/02/06 01:31
爆サイ.com 北部九州版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.11516479

2023 ドラゴンズ総合 107
合計:
報告 閲覧数 1.2万 レス数 1000

#5012023/12/23 18:08
立浪の本気度がわかった

もう中田で満足していたのかと思ったら、左のアレックス獲得はうれしかった

今年は野手のケガや熱中症もあり選手層が足りなかった

その教訓を来年は生かせると思う、優勝かもな

[匿名さん]

#5022023/12/23 18:09
プロ野球選手も人間

夏場が正念場、熱中症からの体調不良はある

野手は毎日出場するか、このくらい多い方がちょうどいい

[匿名さん]

#5032023/12/23 18:09
>>500
ワシ 62歳

[匿名さん]

#5042023/12/23 18:11
>>498
アレックスオチョアと関係あるの?

[匿名さん]

#5052023/12/23 18:34
>>501
中田 アレックスが活躍したら気が抜けない

岡林 村松が足で掻き回しドカーンと1発

中田は失投は確実に仕留める 細川も芯に当てるのが上手い

[匿名さん]

#5062023/12/23 18:57
アルモンテやアキーノよりかはアレックスディッカーソンは期待出来ると思いたい 最下位は必要ない 3位以上を期待したい

[匿名さん]

#5072023/12/23 19:56
最下位さえならなければ例え5位でも立浪は続投確約されてるだろ。立浪には甘いからなこの球団は。
立浪の来年の目標はAクラスじゃなくて5位だよ

[匿名さん]

#5082023/12/23 19:59
この10年でAクラス1度だけの暗黒時代と言われてるがもう既に立浪が5分の1関わっている

[匿名さん]

#5092023/12/23 22:00
メキシカンリーグってのは
去年の時点で
アルモンテが3割2分の30本程度のホームラン
カリステは3割5分程度打てるレベル
そのメキシカンリーグをクビになって、更にレベルの低いアトランティックに所属してたのがディカーソン
レベル低い場所から安く発掘はいいけど、誰が見つけた選手なのかね〜
キューバ一辺倒から今度はメキシカン崩れに発掘場所シフトかな

[匿名さん]

#5102023/12/23 22:05
アレックスディカーソン
知らない選手だけどわかったのは
どんどん落ちている最中の選手ってこと

[匿名さん]

#5112023/12/23 23:03
選手は揃ってきた!
後はタッツの手腕のみ!

[匿名さん]

#5122023/12/23 23:16
6月 中田が故障で長期離脱
7月 最高年俸で故障持ちを迎えた責任の追求がチーム内外から起こる
7月 オールスター迄の前半戦終了で立浪は辞任 後任は代理で片岡
8月 中田復帰 チームは最下位
9月 ・・・・・・・
10月 中田は残契約破棄を球団に願い出て球団も了承 退団

まぁ せいぜいこんなところだろ 笑

[匿名さん]

#5132023/12/23 23:18
>>511
選手は揃ってきた ❌
選手は拾ってきた ⭕️

[匿名さん]

#5142023/12/23 23:24
10月
第二次 落合政権発足

[匿名さん]

#5152023/12/24 00:04
>>511
ケガ人が出るイメージ
主力がケガをしたときの控えをどう使うかが立浪采配の手腕
それをミスしてたから去年、今年と最下位だった。もう少し頭を使え❗

[匿名さん]

#5162023/12/24 00:35
控えなら大勢いるよ
全員控えみたいなもんだからなw

[匿名さん]

#5172023/12/24 09:00
岡林は細川先輩や加藤先輩など人の頭を叩くのやめんかい。数字は立派でも社会人としてバカにされるぞ。そのうち一般社会で働けば身にしみてわかるだろう。

[匿名さん]

#5182023/12/24 09:02
ヒゲ生やして金髪にして筋肉モリモリさせて一芸に秀でるものでも社会に出れば総スカンだって多い。

[匿名さん]

#5192023/12/24 09:51
今期もまた鵜飼覚醒
どうしても覚醒させたいらしい
台湾ウインターリーグとは
日本プロ野球二軍好打者なら5割を狙えるリーグレベル
5割ですぞ!5割
そこで2割8分でホームラン4本で覚醒って甘すぎやしませんかね 中日新聞
煽るだけじゃ選手は成長しません

[匿名さん]

#5202023/12/24 09:58
飛ばす力なら◯◯以上
スイングスピードはプロ上位
素材は一級品
↑この手の言葉が大好きな中日
そしてついに覚醒

[匿名さん]

#5212023/12/24 10:57
根尾、マッチョ化で投手断念か。

[匿名さん]

#5222023/12/24 16:06
オフシーズンに覚醒し、
春キャンプINとともに確変終了する。
もはやドラの風物詩🤣🤣🤣

[匿名さん]

#5232023/12/24 17:30
>>512
リアルだわw w

[匿名さん]

#5242023/12/24 20:33
来年のオーダー

1番センター岡林
2番セカンド田中
3番サード高橋
4番レフトアレックス
5番ファースト中田
6番ショート村松or龍空
7番ライト細川
8番キャッチー宇佐美or木下
ジグザグ打線は組める
評論家もドラゴンズは打順次第でどーにでもできると太鼓判

[匿名さん]

#5252023/12/24 20:47
>>519
当たればいいが、当たらないから出れないんでしょ。鵜飼っていらないと思います

[匿名さん]

#5262023/12/24 23:08
当たらないよね
当てるより飛ばすに意識が行っちゃてるでしょ
鵜飼は

[匿名さん]

#5272023/12/24 23:43
米を食うな!ヽ(*`Д´)ノ

by立浪和義

[匿名さん]

#5282023/12/24 23:57
ドームから米を禁止にしろ

[匿名さん]

#5292023/12/25 00:18
>>512
>>523
自演するなw 他球団ファン

[匿名さん]

#5302023/12/25 00:19
>>524
3番高橋4番アレックス 左が続くから、やり直し

[匿名さん]

#5312023/12/25 00:38
>>498
>>509
メキシカンリーグで3割打てずに1か月でクビになって、米独立に移籍した。
この1年高いレベルでやっていないのは事実だな。

ただ、アキーノみたいな大型扇風機にはならないだけの経験はありそう。

[匿名さん]

#5322023/12/25 05:52
中田翔は故障でスタメン落ちするか不調でスタメン落ちするか何れにしても来年必ず訪れるスタメン落ち。
ベンチで暴れてチーム全体を暗い空気にするのは間違いない。

[匿名さん]

#5332023/12/25 06:53
最高年俸のビシエドが控えって貧乏球団の編成じゃないよな〜
既にこの時点で失敗なんだよ
野球にも編成にも上手さが無い

[匿名さん]

#5342023/12/25 06:56
>>532
中田は寂しがりなので仲間を作りたがる。大阪桐蔭つながりを作りたいが根尾は投手、若手で中田に近づくだけの度胸ある選手がいない。結果ストレスから暴れる

[匿名さん]

#5352023/12/25 11:20
>>524
中田は毎年オープン戦調子良いから4番
あと、チャンスが多い6番に龍空とか論外

[匿名さん]

#5362023/12/25 12:01
ダヤン・ビシエドは、日本人扱いになり来季が最終契約年だから引退してもおかしくない年齢です 逆にライデル・マルティネスは複数年契約最終年です ビシエドに払うお金は、ライデル・マルティネス複数年再契約に回しましょう

[匿名さん]

#5372023/12/25 16:24
落合なんか、要らんて、いつの時代の奴を評価するか。今は令和だて。ジャイアンツで言えば長嶋茂雄王貞治、に。やらしてと。いっしょだわ

[匿名さん]

#5382023/12/25 18:27
>>537
???

[匿名さん]

#5392023/12/25 19:46
514の落合政権発足。とかバカ!な事言う奴がおるからだわ、

[匿名さん]

#5402023/12/25 21:20
>>539
???

[匿名さん]

#5412023/12/25 21:24
サンタクロースはお父さんだぞ騙されるな

[匿名さん]

#5422023/12/26 00:30
監督コーチが無能なら選手も無能なのか?

[匿名さん]

#5432023/12/26 14:23
中田翔は栗山政権を終わらせ原政権も終わらせ最後の最後に立浪政権にもトドメ刺すだろう。

[匿名さん]

#5442023/12/26 18:34
>>543
オレはお前にトドメを刺す🤣

[匿名さん]

#5452023/12/26 21:24
来年は、竜年。
中日ドラゴンズの優勝は間違い無しだ。

[匿名さん]

#5462023/12/27 06:02
>>544
しょーもな🥲

[匿名さん]

#5472023/12/27 09:09
2024順位予想
希望
1.中日 2.阪神 3.ヤクルト 4.広島 5.DNA 6。巨人
忖度なし
1.阪神 2.巨人 3.ヤクルト 4.中日 5.広島 6.DNA

こんな感じ?

[匿名さん]

#5482023/12/27 10:39
5位になるだけで褒められる球団は中日と日ハムだけ😂

[匿名さん]

#5492023/12/27 12:37
立浪は天才的に間の悪い監督だから中田を入れた途端にビシエドが復活して同じポジションの戦力がダブつくと予想する。
不調の中田を一塁スタメンで使い好調なビシエドをベンチに座らせて、中田をスタメン外したタイミングでビシエドが不調になりそう。
天才的な間の悪さ

[匿名さん]

#5502023/12/27 14:18
落合なんかに、監督やらせるって事

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板