1000
2015/08/30 17:14
爆サイ.com 北部九州版

🐲 中日ドラゴンズ総合





NO.4138494

ドラゴンズ 総合 22
このまま最下位で落合を引きずり降ろしましょ〜う


落合がいたら変わらない


報告閲覧数314レス数1000
合計:

#9512015/08/29 23:28
>>949
♪今夜も負けたぞドベゴンズ〜♪
♪も〜がけドベゴンズ〜♪

♪明日も負けるぞドベゴンズ〜♪
♪も〜がけ〜ドベゴンズ〜♪

さあみんな!!
明日はナゴドで熱唱しよう(^O^)

[匿名さん]

#9522015/08/29 23:36
>>947
外野手でも投手でもいいから、一番能力の高い選手を指名して欲しいよね。
いい加減、野球とは関係ない事情で指名するのはやめて欲しい。
オコエ瑠偉、いいんじゃない。身体能力はずば抜けてるよ。
現状のドラゴンズを見ても、勝てない理由は明白で、打てないことに尽きるしね。
投手力はそこそこあるのに、得点力が全く低すぎて負けている。
2試合連続Gに完封負けって、打撃コーチ陣全員切腹だわ。

[匿名さん]

#9532015/08/29 23:48
こんな結果になるんだったら連勝して欲しくなかった。
希望もたせやがって。損したわ。

[匿名さん]

#9542015/08/30 00:11
来季の外野はレフト松井、センター赤坂、ライト平田やな

ルナエロは情けも込めて来季も継続だろう
たしかに長距離ヒッター必須やね
ナゴドで30打てる助っ人獲ろ

そーなると3Dをどーするか、、

[匿名さん]

#9552015/08/30 00:16
>>954
一番センターオコエを希望。

[匿名さん]

#9562015/08/30 00:35
友永は… 井領は…

[匿名さん]

#9572015/08/30 01:33
>>950いまさらクラークの良さがわかったんか


オレは前からクラークを評価していた


ドラゴンズもアホやわ、あのパウエルがクラークを推薦してドラゴンズに入れたんやで‼️


しかもチーム最多ホームランを記録してドラゴンズはクラークをクビにした


普通はチーム最多ホームランを打った選手はクビにやせんわ‼️

ドラゴンズは右バッターや右ピッチャーしか評価せんからな‼️病気やわ


ルナよりクラークの方がパワーはある


ルナはホームランバッターではない


やっぱ助っ人はホームランバッターに限る


クラークはメジャーでは活躍しているわ


ドラゴンズの首脳陣はアホやわ

[匿名さん]

#9582015/08/30 01:38
>>957クラークは持病の薬で警察の捜査が入ったからな

その薬はアメリカでは認められていたが日本では違反やったからな

クラークは打てない時はベンチ裏で暴れていたそうだ


起伏が激しいから他の選手はビビっていた


クラークは実力はあったけど、性格が災いした

[匿名さん]

#9592015/08/30 02:24
>>958ドラゴンズは90年代が強かった

94年 96年は優勝はできなかったが優勝争いをしていた

戦力も今よりは良かった

与田や郭源治のようなガッツ溢れるピッチャーが必要やわ

[匿名さん]

#9602015/08/30 06:12
ネイラーや又吉はいらん


所詮は独立リーグしかも香川の田舎者


田舎者はプレッシャーに弱い

[匿名さん]

#9612015/08/30 09:31
結局は攻撃陣に嫌らしさが無い。連勝中も相手のミスで運良く勝てただけ。ネイラーはともかく浜田は2回以降はゲームを作った。ただ、好投でもリードされている以上、攻撃優先の策を講じるべきだし、リリーフ陣が調子がいいから逆転すればそのまま行く可能性は高い

[マーチン]

#9622015/08/30 11:56
>>961落合政権の時にドラゴンズが優勝できたのは、元ジャイアンツの小田や川相がジャイアンツの攻略法を知っていたからだろう


落合が監督に就任した時は川相は引退を撤回してドラゴンズに入団テストで合格

それから大型補強のジャイアンツに快進撃を続けて優勝

2006年にはFAで野口がジャイアンツに移籍して、その人的補償で小田を獲得


小田や川相の情報がドラゴンズを強くさせた


川相は今はジャイアンツやからドラゴンズは丸裸にされているわ

[匿名さん]

#9632015/08/30 13:27
【中日】

(中) 大島
(二) 荒木
(三) ルナ
(右) 平田
(左) 和田
(遊) エルナンデス
(一) 福田
(捕) 杉山
(投) 若松

[匿名さん]

#9642015/08/30 13:29
【巨人】

(中) 立岡
(二) 片岡
(遊) 坂本
(一) 阿部
(右) 長野
(左) 亀井
(三) 村田
(捕) 小林
(投) 田口

[匿名さん]

#9652015/08/30 13:29
若松 (右) 7勝 2敗 2.10
田口 (左) 2勝 5敗 2.78

[匿名さん]

#9662015/08/30 13:32
>>950
お前雄大と雄太間違えてるだろ!

[匿名さん]

#9672015/08/30 13:34
>>965田口を使うのは原監督の余裕の表れ

田口はドラゴンズ相手に勝つだろう

優勝争いするチームにいる選手は成績以上の力を発揮する

[匿名さん]

#9682015/08/30 13:35
>>967
いや田口しか先発おらんからやろ?

[匿名さん]

#9692015/08/30 13:44
最近ジャイアンツのメンバーに堂上剛の名前がないが、今年のオフほまたクビか

[匿名さん]

#9702015/08/30 14:06
バントもできん奴はベンチや。亀澤外すなよ

[匿名さん]

#9712015/08/30 14:36
中盤まで点が取れないと若松までやられちゃうよ。

[匿名さん]

#9722015/08/30 14:37
杉山が2塁打

[匿名さん]

#9732015/08/30 14:43
バントの下手な大島は二軍で練習させろ!

[匿名さん]

#9742015/08/30 14:45
ここのルナで今日の試合の流れは決まるな

[匿名さん]

#9752015/08/30 14:55
巨人0対5中日

[匿名さん]

#9762015/08/30 14:58
今日はさすがに勝つよな

[匿名さん]

#9772015/08/30 15:02
>>976逆に言うたらジャイアンツは本気になっていない

そんなんで喜ぶな

[匿名さん]

#9782015/08/30 15:10
大島と荒木がバント失敗するんじゃ話にならん

[匿名さん]

#9792015/08/30 15:17
坂本、阿部に意味不明のストレート勝負。若松は自分がどんな投手かわかっとんか?

[匿名さん]

#9802015/08/30 15:18
5−5
やっぱりクソ大島洋平のバント失敗で一気に流れが悪くなった。
こりゃ3連敗だわ。

[匿名さん]

#9812015/08/30 15:20
この回一気に逆転

[匿名さん]

#9822015/08/30 15:21
片岡で交代やろ?

[匿名さん]

#9832015/08/30 15:21
バカ松引っ込め!

[匿名さん]

#9842015/08/30 15:23
>>977 失礼しました

[匿名さん]

#9852015/08/30 15:53
>>980
ネガ坊は消えな大爆笑

[匿名さん]

#9862015/08/30 15:55
今日はサヨナラ負け

シナリオ通り

[匿名さん]

#9872015/08/30 15:56
>>980
こいつ大島と周平を目の仇にしてる森野信者のじさま爆

[匿名さん]

#9882015/08/30 16:26
イラつく

[匿名さん]

#9892015/08/30 16:34
大笑いなゲーム。
もう最下位でええから。
弱いチームは選手レベルが低いことが解ったでしょ?

[匿名さん]

#9902015/08/30 16:41
7回の攻撃…

絶対負けやなこの試合…

[匿名さん]

#9912015/08/30 16:47
今年のドラフトはマジでバランス良く指名せんと来年も同じやわ‼️


右ピッチャーしかおらんからな‼️


継投を読まれている‼️

ネイラーで負けて浜田で負けて若松か‼️

リリーフは祖父江に山井に田島と右ピッチャーしかおらん

サウスポーは浜田に川井にと限られている‼️

アホの1つ覚えを改善せんと来年も同じやわ‼️

[匿名さん]

#9922015/08/30 16:47
>>989
結局野手で柱になる選手がいないんや。ホークスの柳田、ヤクルトの山田、ハムの中田、西武の中村あたりと比べて、恐さがある選手がいない。

[匿名さん]

#9932015/08/30 16:56
>>991サウスポーでリリーフは高橋&岡田だけ

ドラゴンズは研究されているからな今のピッチャーでは勝てない


5点も取っていて逆転されるのは継投を読まれていますね

[匿名さん]

#9942015/08/30 17:01
すべては初戦の一二回のマズイ攻撃。いったん流れが悪くなると、流れ変えられる選手もいない。
明日から年寄りは二軍にしろ

[匿名さん]

#9952015/08/30 17:03
また負けてやんの弱小球団(笑)

[匿名さん]

#9962015/08/30 17:05
今日もダメか。

[匿名さん]

#9972015/08/30 17:08
涙目落合

[匿名さん]

#9982015/08/30 17:09
>>991
アホの一つ覚えはあんたの方だよ。
継投が読まれている継投が読まれているって、どのチームでも勝ちパターン、負けパターン、
右、左、状況に応じて出てくるピッチャー何て決まっている。
ドラゴンズだけが研究されているなんて、バカなことがあるか。
どのチームも研究し、研究されている。
ちなみに左のリリーフを3枚も4枚も準備しているチームがどこにあるんだ?

[匿名さん]

#9992015/08/30 17:13
デニー責任取れ!

[匿名さん]

#10002015/08/30 17:14最終レス
終了しました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板