470
2024/05/27 08:10
爆サイ.com 北部九州版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.9414009

2021/今日の采配の是非(○or×)
合計:
#212021/04/23 18:18
3番 誠也、4番 西川、5番 松山
並び変えたね
どう出るかだか、何もしないよりは良い

[匿名さん]

#222021/04/24 13:12
3番 誠也   チャンスメイク!

[匿名さん]

#232021/04/29 16:16
ベイ3戦目 濱口対策
豚の松山が5番、打率1割のクソ林が6番。
いつもの過去の実績だけにとらわれたバカ采配!
首脳陣の完全なミス。

[匿名さん]

#242021/04/29 16:23
ダメな采配。なんで繋がってきた打線に調子の上がらない松山と堂林を起用するのか。

[匿名さん]

#252021/04/29 16:30
>>24
河田、朝山、迎
一軍での実績は無いから、理解できないバカ采配

[匿名さん]

#262021/04/29 16:34
>>24
同感!変える必要ないし🎵何故に松山と堂林にこだわるかわからん!変えていい事一度もないのぉーそれなら若手どんどん使って欲しい❗堂林、松山、田中いつまでも一軍においておくの?バカ首脳陣!

[匿名さん]

#272021/04/30 20:09
負けてる展開で打率1割台の田中を代打で出す
3割5分の小園と交代???

バカ丸出しの選手起用
相手から拍手されてる
もう常識の采配を望む事が間違え!!!
河田、迎、朝山は作戦は無理!!!
高2軍監督を早急に1軍ヘッドに

[匿名さん]

#282021/04/30 20:50
繋ぎの佐々岡政権だからしゃーないよ(笑)
次は、ノムケンか金本か??
石井タクローの復帰希望!監督として!

[匿名さん]

#292021/05/04 14:24
2番に打率1割のクソ林を置く采配
結果予測、5打席0安打

[匿名さん]

#302021/05/04 15:03
広島の打順がダメジャー❗️
❶ 西川 4番タイプじゃないです
❷ 堂林 5試合ぐらい試し結果出ないと2軍
❸ 菊池 打率が首位、菊池の前にランナーためる
❹ 鈴木 4番タイプ、誠也、菊池の前にランナーためる
❺ 松山、クロウン、メヒア、日替わり
❻ 坂倉 會澤の代わり
❼ 安倍 下位打線でそこそこ安打が打てる
❽ 羽月 足が速い何か有りそう
❾ 投手 羽月が塁にでたら犠打
1番 西川が安打打ったら羽月が生還 以上

[匿名さん]

#312021/05/04 17:24
左投手>クロン
右投手>松山
わからんのか、アホ首脳陣?

[匿名さん]

#322021/05/05 16:00
はい!
今日も右投手にクロンを代打?
結果、内野フライ

何も理解できないバカ采配
対戦打率は理解出来てないのか?
打撃コーチ陣は?

[匿名さん]

#332021/05/05 16:31
点差を考えずに前進守備を引いた首脳陣のダメ采配
わざと負けるような采配してるね

[匿名さん]

#342021/05/05 19:42
2番羽月はなんで入れてるの
相手の嫌がる足を使った攻めをするために使ってるんじゃないの
菊池出塁のあとなぜいつもアウト一つ提供する送りバントなの
相手は楽だよね

[匿名さん]

#352021/05/05 19:50
今日もポンコツ、ボンクラ采配やったね〜
コーチ陣も低レベルのアホばっかりやし

[匿名さん]

#362021/05/05 22:13
1番センター西川
2番セカンド菊池
3番サード堂林、安部
4番ライト鈴木
5番ファースト松山、クロン
6番レフト正随
7番キャッチャー坂倉、石原
8番ショート小園

[匿名さん]

#372021/05/06 19:26
ダメもとで1番田中2番菊池3番西川で タナキクに戻したら?

[匿名さん]

#382021/05/06 19:38
いやいや小園は使うべきだろ。守備はいただけんが、まだ田中より打つだろ。
1番小園で8番西川くらいでいいんじゃないの?

[匿名さん]

#392021/05/06 20:30
田中は❌打てない!体開く!ボール怖いんだろ🎵
堂林は、アホ♥️

[匿名さん]

#402021/05/07 00:21
>>34
意表を突くとギリギリアウトなんだけど、バント体形引かれてたら無理だしね
バット当てるのは上手いしバスターとかランエンドヒットとか色々すれば良いのにね
河田は無能過ぎるよ

[匿名さん]

#412021/05/07 02:23
堂林は必ず活躍する。スタメン使ってくれ。3番堂林、4番鈴木のDSコンビ 仲ええしのう。

[匿名さん]

#422021/05/07 02:24
佐々岡のボケ スタメンでヒット打った選手を1試合で落とすなボンクラ!

[匿名さん]

#432021/05/07 02:31
>>41
打率1割です。 今季は諦めのクソ林

[匿名さん]

#442021/05/07 03:40
佐々岡の無能ぶりに拍手を👏

[匿名さん]

#452021/05/08 14:47
また右ピッチャーにクロン
駄目だこりゃ

[匿名さん]

#462021/05/08 15:23
ついこの前まで2軍暮らしの選手のおかげで2得点
1軍にずっといる野手は何しとんじゃ

[匿名さん]

#472021/05/08 16:28
中田大好き(笑)左から始まるのに右ぶつける豚監督か
アホ

[匿名さん]

#482021/05/08 16:32
守りきらなきゃいけないゲームで中田を出すクソ采配
佐々岡消えろ

[匿名さん]

#492021/05/08 17:08
栗よく8回抑えた9回は?

[匿名さん]

#502021/05/08 17:20
佐々岡のクソ継投、河田のバカのひとつ覚え盗塁策
もうウンザリ

[匿名さん]

#512021/05/08 17:23
佐々岡は、スカウトしとったほうがいい
選手は、いいのとる
監督は、 無理じゃ

[匿名さん]

#522021/05/08 17:23
ベンチがアホやから野球できん

[匿名さん]

#532021/05/08 17:27
大瀬良が復帰早くしようとしているよ!ゆっくり直せと豚君言えよ!もう今年はオメェのためにみんな無理したくないからな‼️

[匿名さん]

#542021/05/08 17:31
回跨ぎさせるから❌

[匿名さん]

#552021/05/08 17:32
>>51
うん、みんな知ってる。

[匿名さん]

#562021/05/08 17:39
佐々岡…本当に采配センスない。選手頼みやん全部…。原さんに教えてもらえ。

[匿名さん]

#572021/05/08 17:47
7回中田はマジで理解不能。佐々岡さん、素人でもわかるように合理的な説明を頼みます。

[匿名さん]

#582021/05/08 17:55
選手を信頼するのと無理させるのは違う。傷口広がってから交代は次の選手かわいそう。全てが後手後手。攻撃に関してはいつまで選手が打つのまってるの?ヒットだけで点取れてませんよ?ビックイニング作れる打線じゃないんだから、1点取りに行こうよ。バント使おうよ。エンドランについてもそんないつもいつも3-2や2-2になるまで待ってたら相手にプレッシャーかかってないよ?まさかペナント序盤の牽制死で選手叱って萎縮させちゃった?または首脳陣が萎縮しちゃった?積極的なミスはいいじゃんか。足ガンガン使わな点取れる打線じゃないぞ。

[匿名さん]

#592021/05/08 18:23
前任者、その前の監督さんも酷かったが今の監督さんも酷いなぁ。
あり得ない采配ばかりだよ。ほんとにプロの首脳陣かよ。
小園と羽月を辛抱強く起用してるのがせめてもの救いだな。
しっかり反省してください。

[匿名さん]

#602021/05/08 23:03
松山竜平、ヘンタイマンは
グラウンドで汗水たらさずに
SMキャバクラでローソクたらしてたんだ

[匿名さん]

#612021/05/08 23:06
いや〜勝って怒りが湧いたのは、初めてやわ〜

[匿名さん]

#622021/05/08 23:29
栗林、潰されるの待ったなし…だな
ルーキーの酷使は伝統だな
何人潰されたことか

[匿名さん]

#632021/05/09 03:02
>>59
3連覇。
しかも、ブッチギリで制覇した監督が酷かったという君は、じゃあどういう監督が素晴らしい監督なんだい?
まさか、選手の力だけで、リーグ制覇したとかわけわからん事抜かすんじゃないだろうな。(笑)
エンドランの使い方一つとっても、今のカープとは、大違いだがな。(笑)
こういうファンがおるから、まぁカープの監督にはなりたくないわな。
佐々岡と緒方、ノムケンを比較する事自体無理がある。

[匿名さん]

#642021/05/09 15:19
また右投手にクロン
坂倉か松山だろが

[匿名さん]

#652021/05/09 17:20
>>64
それは打撃コーチ朝山が書いて、佐々岡が承認する。悪いのは、打撃コーチ朝山❗ 昔、一番 堂林 というのがあったが、あの時の打撃コーチは、 球場が盛り上がるから、監督に薦めた と言ったとスポーツ紙な出てた。 わけのわからん打撃コーチが打順やらスタメンを推薦すると、期待外れどころか、得点不足で負け試合💢  打撃コーチ石井の時をみてみろ❗  様変わりして、一挙に得点能力がアップしたぞ❗

[匿名さん]

#662021/05/11 23:28
>>65
河田は所詮、守備走塁が関の山
打撃コーチ2人は解任しろ

[匿名さん]

#672021/05/12 00:18
監督は駒を采配してコーチは上司のようになる
簡単に言えばこれらを広島関係者や固定観念が同じ人間を集める
つまり田舎者の無知の集団となってるからFAも金もかけない老害企業となる思考停止

[匿名さん]

#682021/05/12 00:20
>>67
戦後の昭和野球をしてるのは広島だけw

[匿名さん]

#692021/05/12 19:37
2回表の小園バントが…

[匿名さん]

#702021/05/12 20:03
また誠也を3番西川を4番にしてるじゃん。o(`ω´*)o

[匿名さん]


『2021/今日の采配の是非(○or×)』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌選手・監督・コーチについての話題広島東洋カープ選手に書き込みして下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板