ボクシング界も彼を強くするために栄養面、技術面助けるやろし強いんちゃう?
体の仕上がりは相手よりはるかにええ!
[匿名さん]
結婚して子供も産まれ、このまま消えそうだな
試合もしてないし
[匿名さん]
強い奴!?(笑)
いや、定年前の35歳
12戦9勝3敗
[匿名さん]
今日の試合はジャブも良く出てスピードもあって良かった
[匿名さん]
寿以輝は前の手を使うのが上手くなってる
完璧な試合運びやったな◎
[匿名さん]
世界どころか日本も無理です。
新人王戦すら回避だしね。
[匿名さん]
親父の面なかったら、こんな試合組んでもらえないやろ。
[匿名さん]
辰吉寿以輝12連勝 年内に10位内ランカーに挑戦
大阪帝拳ジム主催の「第80回ドラマチックボクシング」は26日、大阪市のエディオンアリーナ大阪第二競技場で行われ、メインのS・バンタム級8回戦は、日本同級18位、辰吉寿以輝(22=大阪帝拳)が藤岡拓哉(26=VADY)に3-0の判定勝ちで、デビュー以来無傷の12連勝8KOをマークした。敗れた藤岡は9勝1KO10敗1分。
[匿名さん]
井上尚弥に可愛がられてるやなぁ。今は、井上尚弥一色のボクシング界やけど、世界獲って盛り上げてほしいです!応援してる
[匿名さん]
2019年12月16日月曜日
辰吉寿以輝あす勝負の一番 初の上位ランカー戦
元WBC世界バンタム級王者、辰吉丈一郎の次男で日本S・バンタム級18位の辰吉寿以輝(大阪帝拳)があす17日、エディオンアリーナ大阪第2競技場で日本バンタム級5位の中村誠康(TEAM10COUNT)とS・バンタム級8回戦に挑む。前日計量は辰吉が54.9キロ、中村が55.1キロでリミットの55.3キロをクリアした。
日本5位の中村(左)と辰吉
“浪速のジョー”の息子として注目を浴びる辰吉はデビューから12連勝(8KO)をマーク。プロ13戦目で自身が望んでいた初の上位ランカーとの対戦を迎える。勝てば日本タイトル挑戦権のある12位以内に入ることが濃厚。前日計量後にメディアの取材を受けた辰吉は堂々のKO宣言だ。
一方、上位ランカーの中村(7勝6KO3敗1分)も引き立て役に甘んじる気持ちはさらさらない。およそ3年ぶりの復帰戦となった今年4月、ランカーの高橋竜也(土浦ヤマグチ)に勝利して日本ランキング入り。辰吉に初黒星をなすりつけ名を挙げようとしている。
[匿名さん]
辰吉丈一郎の次男・寿以輝が初のタイトルマッチへ「自信なかったらやりませんよ」10年目、東洋太平洋同王者の中嶋に挑戦
[匿名さん]
パワーもあってタフだけど
スピードもないし攻撃が単調
さすがにOPBFは無理かな
[匿名さん]
スーパーバンタム級7位に辰吉寿以輝(大阪帝拳)
OPBF東洋太平洋ボクシング連盟が20日、最新ランキングを発表、スーパーバンタム級王者の中嶋一輝(31=大橋)に挑戦する辰吉寿以輝(28=大阪帝拳)が、7位にランキングを上げた
[匿名さん]
俺の予想は中嶋選手が中盤フックで倒して勝つ予想です。
技術面にしても差があり過ぎると感じます。
7-3で中嶋選手が有利と予想です。
[匿名さん]