パチプロやけど
小規模だけど軍団長やってて打ち子は15人程度雇ってる
休むやつもいるから平均稼働は毎日9人ぐらい
別途専属引き子も15人程度周年や年1特日ならSNSで臨時で引き子募集して増員してる
打ち子や引き子に払うお金 週1慰労会 これら差し引いて俺の取り分が月170万ぐらい
[匿名さん]
今月で仕事辞めました
パチプロとして生きて行きます
[匿名さん]
952です
僕は負けるのが嫌なんで勝つためには何でもしてますよ
全やってる島ならベガ立ち要員交代で立たせたり、もし全の島に打ち子座ってて隣空いたら秒で確保させてライングループで◯◯番抑えたって連絡させて違う打ち子に打たせたりなどです
こんな生活3年ぐらい続けて貯金も5000万超えたけど、やり直せるなら仕事したいとは思う
金より大切な物あるけど40過ぎてるからもう何処にも就職できない
[匿名さん]
ここも軍が隣のいい台空いたら掛け持ちキープしてLINEして代打ち呼ぶの結構おる。バイトのときは特に。白服いない時は結構いるよ。
[匿名さん]
今日は出ないと思ってるんやけど、博多が休業やから出すってこと?んー、まぁ分からんから結果を見てみるかぁ。。
[匿名さん]
博多休業翌日が特日ってまあまあ有利だよな。今日から放流される博多の難民達、とりあえず今日はここって人も多いと思う。で、盛り上がってる店内見たり勝っていい思いしたりしてとりあえずそのまま天プラをマイホにする人も一定数いそう
[匿名さん]
博多難民だが、他ねーからここに行くよ。ヤニカスだけどよろしくなー
[匿名さん]
プラザ天神は厳しいよ
出し渋ると博多組は横の店に流れるし、ガッチガチ満台でもそれはそれで横の店も見てみようかとなる。まあそういう場合、横も満台だろうけど博多の客がゴーゴーアリーナを体感することになる
これが横並びの諸刃の剣。2店舗並んでるメリットもあるがデメリットもあるね。
博多の客がゴーゴーアリーナを見て「プラ天よりこっちじゃね?」と思うようなことがあればピンチ。プラザ全体の客の総数が減る
[匿名さん]
パチ屋あるある
ルックス良くて愛想も良さげで頑張り屋さんの店員さん、わりとすぐ辞める
[匿名さん]
相手はグランドオープンだから仕方ないにせよ、GOGOアリーナに2か月近く負け続けてるってことでいいのか?
プラザが負ける日を誰が予想しただろうな
[匿名さん]
💗どっちもゴミ店舗💗
💗並んでる奴ちんかす確定💗
💗ちんかす確定トロフィー出てるぞお前ら💗
[匿名さん]
北斗777に座ってるスーツのキモイやつ
かけもちとかさせてるから連れ出しといて
[匿名さん]