1000
2016/04/10 23:07
爆サイ.com 北部九州版

🤡 福岡パチンコ・スロット店





NO.5283402

スロットプレイス ②
合計:
👈️前スレ スロットプレイス 
報告 閲覧数 158 レス数 1000

#8512015/12/24 11:11
良かったね、スロットプレイス♪
周りのパチンコ屋のパチンコ台は営業できない可能性が高いから客が流れてくるかもよ♪

[匿名さん]

#8522015/12/24 18:09
年末のくそ忙しい時期ものんびりスロットですか?(笑)

[匿名さん]

#8532015/12/25 18:09
今日、この店の横を通ったらリニューアルと書いてました。
低貸専門になったのはわかりますが、交換率は変わりましたか?

[匿名さん]

#8542015/12/25 19:09
変わってません!2、5スロ440枚で1000円10スロ110枚で1000円

[匿名さん]

#8552015/12/25 22:59
この店、1000円単位でコイン借りるのは昔のまま?
100円ずつじゃないんだ?

[匿名さん]

#8562015/12/25 23:01
どこにある店?

[匿名さん]

#8572015/12/25 23:34
加布里

[匿名さん]

#8582015/12/26 01:00
>>856
浦志
糸高下

[匿名さん]

#8592015/12/26 01:40
>>854
ありがとうございます!
助かります。

[匿名さん]

#8602015/12/26 10:37
>>857
加布里じゃねぇだろ(笑)

>>856
202号線を西区からならフェイス1000からちょっと走ったら交差点があって右斜め前にローソン、左斜め前にガソリンスタンドがあってそこを左に行けば見えてくる
駐車場が新しく舗装されてるし看板もあるからわかると思う

[匿名さん]

#8612015/12/30 16:23
今年はもう行けないけど、数日前に勝たせてくれてありがとう!(≧∇≦)
来年も時々行かせてもらいます(≧∇≦)

[匿名さん]

#8622015/12/31 23:37
あほか
スロットプレイスさん良いお年を

[匿名さん]

#8632016/01/02 11:31
あけおめ一段落したから
今から打ちに行くわ
プレイスさんには行かないけどww

[匿名さん]

#8642016/01/02 15:10
>>863
どこ行くんだよ

フェイスはやめとき

[匿名さん]

#8652016/01/04 09:28
昨日ジャグに6っぽいのが二台有ったよ!

キング、ロッキー、フェイスに行くくらいならプレイスの方が良いかもね(笑)

[匿名さん]

#8662016/01/04 22:45
>>865
ジャグラーに6⁇
試行回数は⁇Bかんは⁇
おどれにジャグラーの何がわかる
なめるな

[匿名さん]

#8672016/01/05 00:01
>>866
おどれこそ何がわかるんだよ

[匿名さん]

#8682016/01/05 10:22
>>867
ジャグラーの全て、極意、設定差、etc...
私はジャグラーしか打ったことがないのだ
余談だが私は北電子に勤めておるのだ

[匿名さん]

#8692016/01/05 10:57
>>898
マジか?
北電子のテッドマンなかなかいいね
ひばりで負けなしですよ

[匿名さん]

#8702016/01/06 19:54
>>868
質問なんだが、何支店に勤務してんの?

[匿名さん]

#8712016/01/06 23:11
ムチムチ太もも。

[匿名さん]

#8722016/01/07 10:12
>>870
ニート支店

[匿名さん]

#8732016/01/07 10:18
>>870
なんで他人のお前に職場教えなきゃいけねーの⁇

[匿名さん]

#8742016/01/07 10:44
おっさん店員て辞めたの?

[匿名さん]

#8752016/01/07 12:29
>>873
嘘っぽいからね。
大体福岡には支店なんてないだろ。(笑)

[匿名さん]

#8762016/01/07 13:59
>>875
お前なんも知らねーの⁇
比恵に博多支店があんだよ
なんも知らんやつが吠えんなくそ

[匿名さん]

#8772016/01/07 15:00
ムチムチ太もも

[匿名さん]

#8782016/01/07 15:27
>>875
知ったかぶりのたれかぶり
あほ丸出しだ。うける。

[匿名さん]

#8792016/01/07 16:25
>>876
馬鹿やな。(笑)
福岡にはありませんよ。
支店があるのは熊本と鹿児島にしか存在しません。

[匿名さん]

#8802016/01/07 16:28
ちなみに小さい代理店なら福岡にもありますがね。
博多支店?(笑)

[匿名さん]

#8812016/01/07 17:13
>>876
なんか面白そうなやり取りだったので、北電子の大阪本店に電話して確認したんだが、福岡には支店は存在しないってさ。
また出来る予定も今はないらしいね。
比恵に博多支店?
笑ってしまったぞ!

[匿名さん]

#8822016/01/07 20:20
#875の言ってる事が本当でした。
自分も聞いたら比恵に博多支店なんかないと言ってましたよ。

[匿名さん]

#8832016/01/07 20:29
>>881
お調べおつかれw

[匿名さん]

#8842016/01/07 20:46
嘘つきが多いもんでね!
あれだけほざいて知ったかぶりするななんて言ってた割には結局のところ嘘やった。(笑)

[匿名さん]

#8852016/01/07 23:32
>>884
お前が調べたっつうのも信用ならんがなw
面等向かって話さず爆サイばっかやってるお前とは格が違うwww
⚪︎⚪︎くん♪

[匿名さん]

#8862016/01/07 23:35
>>885
おまえはアホちゃうか?
ネットに会社の電話番号掲載されているから電話してみろ。
馬鹿でもわかるぞ。

[匿名さん]

#8872016/01/07 23:37
>>885
と言うかあんたの負けだ。

[匿名さん]

#8882016/01/08 08:41
ごめんなさい。

[匿名さん]

#8892016/01/08 13:36
>>886
あんたみたいに調べるほど暇人じゃありませ〜ん
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

[匿名さん]

#8902016/01/08 18:31
>>889
いいよ、いいよ負け惜しみは。(笑)

[匿名さん]

#8912016/01/08 21:54
>>890
うけるw

[匿名さん]

#8922016/01/09 14:32
北電子子会社は博多区にありますよ
何も知らない人達のやりとり……
笑えますね

[匿名さん]

#8932016/01/09 17:37
>>892
正確に言うと北電子の下請けではなく孫請ですよ。

[匿名さん]

#8942016/01/09 18:41
>>893
とりあえず北電子と関わりある会社には間違いない

[匿名さん]

#8952016/01/09 20:59
ジャグってそんなに面白いか?
そりゃあ初代は結構打ち込んだけどさぁ
イマドキの第3ボタンネジラーってキモくない?

[匿名さん]

#8962016/01/09 22:35
とりあえずどーでもいー話ですな

[匿名さん]

#8972016/01/09 23:05
ここの10スロは高設定ある?
まあ、あるとしても教えるヤツはいねえよな

[匿名さん]

#8982016/01/09 23:10
ジャグラーうつとか…

[匿名さん]

#8992016/01/09 23:12
この店潰れてほしくないんやけど
大丈夫ですか?(笑)
がんばれ、プレイス(^^)

[匿名さん]

#9002016/01/09 23:56
900

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL