134
2010/07/01 20:39
爆サイ.com 北部九州版

🎀 非想天則総合板





NO.2548722

テンプレ議論スレ
各スレのテンプレについて話し合うスレです
必要な情報かもと思ったらまず話しましょう
報告閲覧数38レス数134
合計:

#852010/02/08 17:50
あと、レート表記があってもレートとランクの対応関係が分からないとレイパーかどうかの判断もやりづらいと思うので居酒屋Wikiからの拾い物ですがこれを入れてみるのはどうでしょう?

■各ランクのレート分布(理想値)
VE〜Easy 1000未満
Normal   1000-1200
Extra    1200-1400
Hard    1400-1650
Lunatic   1650-2000
Phantasm  2000-
(上記の分布から外れていると思われる人は一度レートや推定レートを確認してみることをお勧めします)

[匿名さん]

#862010/02/08 17:50
<削除>

[<削除>]

#872010/02/08 17:50
<削除>

[<削除>]

#882010/02/08 21:46
>>85
自分は
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3867/1263921307/5
ttp://www16.atpages.jp/~izakaya7/up/src/up0918.jpg
 Easy    1000未満〜1400、一部の人は1400オーバー
 Normal   1100-1400、一部の人は1400オーバー
をランク実態と思ってます。
なので、>>85を貼ると、E〜Nの大多数の人々がレイパーに

[匿名さん]

#892010/02/08 23:43
>>88
そうですね、となると■スレッド移動〜のところに

レート・推定レートを参考にする場合はttp://www16.atpages.jp/~izakaya7/up/src/up0918.jpgでの大体の分布を目安に移動するといいかもしれません。

とか入れておくのが汎用的でいいかもしれませんね。

[匿名さん]

#902010/02/08 23:43
<削除>

[<削除>]

#912010/02/08 23:43
<削除>

[<削除>]

#922010/03/03 03:27
最近、違うスレのテンプレでスレッドが立てられてしまうミスが多いような…。

そういうわけで、現行Extraスレのテンプレをちょっとここに置いとかせてください。
あと「ここは変更すべき」等の意見がありましたらよろしくお願いします。

[匿名さん]

#93
この投稿は削除されました

#94
この投稿は削除されました

#952010/03/04 22:47
「50戦」というキーワードがいつの間にかテンプレから消えてるようで、
知らない人、何戦でカウントすべきか悩んでいる人が出てきています。
テンプレに「50戦」を入れたほうがいいのでは?

[匿名さん]

#962010/03/04 23:10
ローカルルールに書かれているから問題ないのでは・・・
と思ったら先日の更新で消されちゃってますね。

「■スレッド移動について」の項に
・勝率は最新50戦を目安に各自で判断してください。
(ただし偏りを防ぐため同じ人との対戦は最大3戦までカウントしてください)

を4行目に追加する感じでしょうか。
以前のローカルルールに記載されていた内容をうろ覚えで思い出しながら書いたものなので
改正案というかなんというか意見お願いします。

[匿名さん]

#972010/03/05 01:29
あぁ! Lunaスレにはちゃんと書かれてるじゃないか!

※勝率は最新 50戦を目安に、各自で適切に判断してください。
※偏りを防ぐため、同じ相手との勝敗は最大3戦までカウントしてください。

これが恐らく>>95さんのいう元からあったテンプレなのでしょうね。
どのランクスレッドも次に立てる方はこの二行を
「■スレッド移動について」の末尾に記載していただくようよろしくお願いします。

[匿名さん]

#982010/03/17 13:03
書き込みテスト

[匿名さん]

#99
この投稿は削除されました

#100
この投稿は削除されました

#101
この投稿は削除されました

#102
この投稿は削除されました

#103
この投稿は削除されました

#104
この投稿は削除されました

#1052010/03/20 10:47
乙です。

> 例外として下記の3つに当てはまる方
は、
「例外として下記の3つ全てに当てはまる方」
がいいと思います。「例外として下記の3ついずれかに当てはまる方」との勘違いを防止するため。

また、
Easyテンプレに、
>>97のとおり、
「 ※勝率は最新 50戦を目安に、各自で適切に判断してください。」
「 ※偏りを防ぐため、同じ相手との勝敗は最大3戦までカウントしてください。」
これの追加が必要だと思います。
ただ、「目安」では強制力が弱く、守れない人が出てきそうです。
「 ※勝率は最新 50戦以上の戦績から判断してください。50戦するまでは判断不可です。」
くらいでもいいのでは。

[匿名さん]

#1062010/03/20 13:54
いくつか意見を。
【Tenco!導入者との対戦のみ募集】はもう消してもいいんじゃないでしょうか。
というのは、使ってる人をほとんど見かけないからです。
Tenco! 、UPnPJ 関連の文章も、一度導入してしまうと不要ですしテンプレが
長くなってしまうので、別ページを作ってそちらにリンク、
みたいな形を取るのはどうでしょう。
あとは >>105 さんの意見に賛成しておきます。

[匿名さん]

#1072010/03/20 14:28
> というのは、使ってる人をほとんど見かけないからです。
Tenco!は使ってるけど、Tenco!限定募集文を使ってる人をほとんど見かけない
(対戦相手を限定せず、非Tenco!ユーザーとも対戦する人が多い)、
ということですね。

この募集文ができた経緯は、レイパーを減らすための、Tenco!普及の一環だったかと思います。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/netgame/3867/1250177317/967

この募集文を使って対戦すれば、相手も同じTenco!ユーザーですし、
レイパー疑惑を持ちにくい、というメリットがありそうです。

また、これをみて、Tenco!を導入してみよう、という人が増えれば、
レイパー疑惑も減ることが期待できます。

そのメリットが、伝わっていないのかも知れません。
「対戦相手を限定するのは、なんだかよくないかも」というイメージもありそうです。

「やってみたけど、」
 「人がぜんぜんこない」
 「Tenco!ユーザーにレイプされた」
 「募集を読まず、Tenco!非導入の人が多く来る」
「なので、使えない」
といった結果が明らかになるまでは、まだつけておいていいと思います。

同時に、理想をいえば、Tenco!普及のための別の策も必要かな…とも思います。
テンプレで充分丁寧に説明してはいるんだけど、それでもためらう人のために、
導入支援になるスレがあれば、とか。専用スレでなくとも、相談所スレのようなものがあれば、みたいな。

[匿名さん]

#1082010/03/20 14:47
>>107
実はこれつけるのに賛成したの私なんですけれどもね(苦笑)
提案したときは、レイパーが多い、Tenco! 導入強制に〜
みたいな流れで、代替案として出されたものだったと思います。
その割にはほとんど使われてなくて、あの時騒いでた人たちは
一体どこへ行ったんだろうという気がしますけれども、まぁ。

ならば、>>106 の Tenco! 関連別ページ案とも絡みますが、
限定募集文は、このままおいておいて、別に Tenco! などのツールに
関する質問スレッドを作り、今テンプレに組み込まれている導入方法は
ツール質問スレッドのテンプレにするのはどうでしょう。
各ランクスレからはツール質問スレッドへのリンクだけを張っておくということで。
こうすればテンプレもすっきりしますし、Tenco! など各種ツールを導入する方も増えそうです。

[匿名さん]

#1092010/03/20 15:32
それは良いかも。
ランクスレテンプレに、「質問はツールスレでお気軽に」など書けば、
効果があるかも増えるかも知れません。

入れてしまった人は質問に来ないので基本過疎スレになることは覚悟しつつ。

[匿名さん]

#1102010/03/20 16:27
ツール質問スレ・・・うーん、萃堆さんのところにもすでにあるんですよね。開発ですが。
こちらにも作るとしたらツール私は詳しくないので誰かに作ってもらうしか無いのですが・・・。

[雉★]

#1112010/03/20 16:40
位置づけとしては、
 ・萃堆さんのところは普通のツールスレ(新ツール発表、バージョンアップ報告、不具合報告、など)
 ・こちらはツール質問スレ
ということで、ぶっちゃけあまりreadmeやwikiをみない初心者さんの質問にも回答しますよ、
などがアリかも知れません。

萃堆さんのところのツールスレでも、そういう質問にも親切に回答が来るかもしれませんが、
遠慮して質問しない人も、今までいたかも知れません。
そういう人への受け皿としての効果が期待できるかと。

遠慮して質問できない受け皿というなら、対戦募集よろず質問スレ、みたいな感じもいいかもですが…。

[3/20一部テンプレ改正確認を]

#1122010/03/21 13:45
>>111
管理スレにもたまに質問の書き込みがあるので、ツールだけじゃなくて
全体の質問スレにしてしまうのがいいかもしれませんね。
そこにツール導入のテンプレがついてるのは若干違和感ありますけど、
まぁ大きな問題はないかなと。

[3/20一部テンプレ改正確認を]

#1132010/04/04 23:57
RFCスレも利用してるものですが、IRCのチャンネルと
ウィキの宣伝が消えているので
テンプレを次スレを立てるときに変更してもよろしいでしょうか?

[RFCテンプレ変更希望者]

#1142010/04/05 13:33
構わないですよ、あくまで自治なので必要な情報があるなら追加していっていただいて構いません。
他ランクスレなども勝率条件とかかええない限り御自由にどうぞユーザー間で編集してくださいな。

[雉★]

#1152010/04/05 20:05
>>114
了解です。
次スレ立てるときに変えるぜー!
よーし、頑張ってRFCスレを一気に使い切ろう・・・・・
1ヶ月くらいかかるかな・・w

[RFCテンプレ変更希望者]

#1162010/04/21 18:31
>>114
了解です。

[匿名さん]

#1172010/05/28 14:18
                              ⊂、⌒y ー_っ
                                 T   「
                                    
                                   |
                   rヘ──- ヘ_    /    
                   rγー=ー=ノ)yン   |     
                   `i Lノノハノ」_〉     ヽ    
                   l i ゚ - ゚ノi   /‾    |
                _ ‐'´  \‾/ `ー、_ /  ┘└ ヽ´
               /          `ヽ  ┐┌ |
          /‾‾  、     、      、    ノ
       /‾‾ ヽ    l   、_         `   /
      /                 ヽ  ‾ \  /
    -´   \    ├- ´             /
   (      ヽ   ノ  ヽ \    八   ノ
    \     ー ´\     ` ー ´人`  /
      \    \   ヽ、     / ´ 、ヽ/
       \    `ーっ  \   /    ノ
         `ー┐   ノ    ヽ      〈
           └一´   /   \  /ヽ
                 /        ↓ |
                        | |
                 ヘ       〈  /
                /        ||
                         l /
                \       //
                 ヽ ヽ  ノ 
                 ノ  `ー´l /
                |     |
                |     
                  \     
                  |    |
                       
                  /  〈   \
                 ノ    ヽヘ、_`つ
                ( (_(_(_人__)

[匿名さん]

#1182010/06/06 16:42
  ttp://www.halb-katze.jp/cgi-bin/thb105/main.py(東方ネット対戦ボード)
に空白が入っていて 直接飛べません 修復をお願いします

[匿名さん]

#1192010/06/28 22:06
>>107
使っても半分くらい持ってない人が入ってくる
あるとないとではあったほうがtenco持ちが入る確率は増えるけど
劇的ではない

[匿名さん]

#1202010/06/30 14:16
管理スレで話が上がっているのですが
ランクスレでの募集文から使用キャラの項目を廃してはどうでしょうか
書かなくてもいいのなら書かない人も多いでしょうし、現状「使用キャラ」の項目は必須ではないもののテンプレにあるからという理由で書いている人も多いはずです


【IP:Port】
【希望対戦回数】
【その他コメント】
(使用キャラは書かなくても結構です)
(回線状況・昇格降格などの情報などを書いて置くとOkです)
(無線使用の場合、通常より同期ズレが多発するようです、
 無線使用してます、無線の方は無し等も書いたほうが分りやすいかも)

[匿名さん]

#1212010/06/30 20:51
それ、参加資格っぽくなっちゃう気がする
無線なら募集文に「無線です」とか「重いです」とか書くだろうし

書いたところで速くなるわけでもないし

[匿名さん]

#1222010/06/30 20:52
ごめん、
更新したら120に>>2が出てきてて、それに答えちまった…

[匿名さん]

#1232010/06/30 21:13
各個人で 省略してもいいところと省略してはいけないところを決めたらいいのではないでしょうか?

【IP:Port】
【希望対戦回数】
【使用キャラ】(省略可)
【Tenco!の有無】○×(省略可)
【Tenco!導入者との対戦のみ募集】(省略可)
【レートor推定レート】(省略可)
【その他コメント】
(回線状況・昇格降格などの情報などを書いて置くとOkです。)
(無線使用の場合、通常より同期ズレが多発するようです、

[匿名さん]

#1242010/06/30 21:32
使用キャラはなるべく欲しい
どのキャラと戦いたいってのもあるだろうし

[匿名さん]

#1252010/06/30 22:27
でもホストには関係ないよね…クライアント大勝利だし自分が有利なキャラを使うなら
相手は逆に不利だってことも覚えておいてもらいたい…それだけ
スレ汚しすみませんでした

[匿名さん]

#1262010/07/01 14:52
複数キャラの使用についての言及はいかがでしょう?
これを追加することになります

【複数キャラの使用】○×(省略可)

[匿名さん]

#1272010/07/01 19:04
そこら辺は、使用キャラにまとめて書いてる事が多いかと

例えば、
【使用キャラ】レミ・うどんげ・霊夢
【使用キャラ】霊萃兎咲
【使用キャラ】チルノメインたまに妖夢
【使用キャラ】気分次第

みたいなカンジで

[匿名さん]

#1282010/07/01 19:29
いえ、クライアントが複数使用するかどうかを意図したものですが
伝わりにくかったですね・・・

[匿名さん]

#1292010/07/01 19:30
あ、なるへそ

その場合なら、
【途中でのキャラ変更】○×(省略可)

とかみたいなカンジなら解りやすいかと

[匿名さん]

#1302010/07/01 19:31
いいですね、分かりやすくなっています
他の人の意見も伺いたいです

[匿名さん]

#1312010/07/01 19:40
昔から備考欄に3戦同キャラで見たいな事書いてる人いるけど
そういうことせずわざわざテンプレに追加する必要ってあるのかな

[匿名さん]

#1322010/07/01 19:43
まあ、途中で変えるのは卑怯です!みたいなのはどうかと思うが

稀によく、「負けたのは途中で強キャラに変えられたからですww逃げ乙ww」
みたいなヤツいるけどね、

俺としては備考欄で十分だと思う
そんなとこ入らんし

[匿名さん]

#1332010/07/01 20:39
なるほど・・・

そもそも同ランク内であるならばキャラ変更は可能というのがこの掲示板のルールでしたね
なので現在何も書いてない人=キャラ変更を認めていると考えるのが自然
だからテンプレに書いても○の人ばかりで余り効果を挙げられない公算が高そう
30%位の人に需要があれば効果は期待してもよさそうですがスレを眺めてもそんなにいなさそうです

なので意見は無かったことにしたいです

[匿名さん]

#1342010/07/01 20:39最新レス
<この歯車は故障しました>

[<この歯車は故障しました>]


『テンプレ議論スレ』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌こちらは対戦募集以外の掲示板になります。
📌対戦募集に関しては「非想天則対戦募集板」でお願いします。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌IPアドレスの確認はコチラでご確認下さい。
📌スケジュールやイベントの確認はイベントカレンダーをご使用下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




🌐このスレッドのURL