184
2009/08/08 18:24
爆サイ.com 北部九州版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.630580

【30代】おとなのメルブラスレ【社会人】
合計:
報告 閲覧数 92 レス数 184

#852007/06/15 06:39
全角じゃなく半角でと書かないと上がるぜ(笑)

[匿名さん]

#862007/06/16 01:00
そりゃ判ってるワイw

つか、半角になってるよな?
なんでこんなPC初めて触りましたみたいな事に
なってるんだ俺!?

[匿名さん]

#872007/06/16 06:17
間違いなく全角だろ(笑)

釣りか?釣りなのか?

[匿名さん]

#882007/06/17 04:27
あ…あれ!?w

[匿名さん]

#892007/06/18 05:20
どうみても全角だった

[匿名さん]

#902007/06/18 20:12
全角みてから勘違い余裕でした

[匿名さん]

#912007/06/19 13:59
     ::

     ::
    ____
     ::
.  ./
=
    ヽ.    ≡三<‾‾‾>
     ::
. / 
=
  o  
=ヽ     .≡‾>/
     ::
__〈 ___  ___l   ≡三/ /
     ::
、ヽ
.
┌--、ヽ
/、-┐
    ≡/  <___/

     ::
.
''''
.\ヽ--イ.
ヽ-イ:
 ≡三
______/
     ::
.ヾ
.::. ..‾‾
‾ /
     ::
  ';:::::┌===┐./
     ::
 _〉ヾ ヾ二ソ./       こ、これは乙じゃなくてスラッガーなんだから
     ::



  `---´:
____    変な勘違いしないでよね!
     ::
:


_____/ロ

ロ、
`ヽ
     ::


旦旦旦旦旦/ロ/ロ
旦、ヽ
     ::
ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ、/
::旦旦)
     ::
ヾ旦旦旦旦旦旦、、、/::::
、 旦旦

[匿名さん]

#922007/06/20 06:34
>>91いやカタチおかしいだろw


知る人ぞ知る昔のスト2プレイヤーが
割と有名な絵師だったって知ってビックリ。
ってか、あーゆー絵を描く人だったってのもビックリw

…そんなオレのチラ裏

[匿名さん]

#932007/07/17 20:46
PC88でこれはすげえな('A`)


ttp://jp.youtube.com/watch?v=BVMVfe1UTxo&mode=related&search=

[匿名さん]

#942007/07/24 00:43
>>93
亀レスだが、持ってたので特に感慨は無い。
いや、発売答辞はかなり凄い凄い騒いでたけどね

[匿名さん]

#952007/07/24 02:06
P6版はさらにこの上を行くんだよな(笑)

間違いなく変態移植の部類だけどすごいものはすごいな
DEMPAマイコンスタッフの連中の移植専門の会社(RUTSUBO GAMES)は
まだあるんだろうか

[匿名さん]

#962007/07/26 05:23
そもそも電波新聞社はあるのかえ?w

電波新聞社っつーと電脳遊戯考を
買いに行った記憶があるな。

[匿名さん]

#972007/07/27 12:56
DEMPAマイコンソフトとDEMPAペンタンはもう存在すらしてなさそうだな(笑)

電波新聞社はその名の通り新聞社なので今でも存在してるぜ
ベーマガ印刷していた奥村印刷は山手線で目黒付近で見える

ところで、先生って最初影さんかと思ったんだ俺

[匿名さん]

#982007/07/30 07:30
ああ、なるほど。
影さんの好きな卵入りカレーは先生の住んでた辺りの
世田谷某所の食堂にあったしなあ(DDO情報)
でも俺はグラサンしてない「手ぬぐいおじさん」時代から
あの人みてたからそんなイメージは全く持たなかったわ。

最近「自分お絵かきにフォトショップで色塗り」を始めた。
全然扱い慣れてないからめっちゃ時間かかってるけど
なかなかに楽しいよ。

[匿名さん]

#992007/07/30 12:28
PhotoShopは自由度すごく高い代わりに
塗り手の質がモロに絵に出ちゃうのでそこを注意

ギャルゲで見るような作業で塗れる塗りなら手順おぼえれば
それほど調子の付け方を知らなくともそれっぽくはなる

正直、PhotoShopではなくリアル画材系の塗り味の
Painterをオススメしたいところだぜ

俺は両者併用してるけど('A`)

[匿名さん]

#1002007/08/02 01:08
調子ええ?

[匿名さん]

#1012007/08/02 02:18
やっちゃったー!

[匿名さん]

#1022007/08/02 10:42
おみそしる?

[匿名さん]

#1032007/08/02 23:38
やるっきゃ騎(ry

[匿名さん]

#1042007/08/04 15:24
死ね、ゲームやめろ!!

[匿名さん]

#1052007/08/04 22:03
事情わからない人にはただの荒しだなこの会話(笑)


そういえばPC版メルブラ買ってないや
四人対戦とかできるらしいけど。

[匿名さん]

#1062007/08/05 02:43
ンなゲームに金出すこたぁ無いッ!!(スレ違い)

MIA超楽しいよMIA!

[匿名さん]

#1072007/08/06 18:26
MIAはギルティ以来のオラオラゲーと聴いたけど、どうなんだろう('A`)

キンタはとりあえずネスツ編あたりからの微妙なオサレ感が嫌いなんだが(笑)

[匿名さん]

#1082007/08/07 15:31
ファルコンデザインだから絶対にオシャレなんて事は無いよw

全然オラオラちゃうよ。
SA(いわゆるコンビネーション)のルートを
知っていれば中下段の派生

[匿名さん]

#1092007/08/08 00:10
デザイン気に入らないと触る気も起きないんだよな、俺


それはそうと植松 伸夫ってアルファのBGMの頃からスクウェアに関わっていたのな('A`)

[匿名さん]

#1102007/08/10 02:11
ん?
創設メンバーじゃなかったっけ?

[匿名さん]

#111
この投稿は削除されました

#1122007/08/10 23:46
そーいや行った事無いな。
行くか。

[匿名さん]

#1132007/08/11 20:44
いや、ゲームアーツのあった世田谷区の
角栄ハイホームじゃなくてメシアンの話な(笑)

[匿名さん]

#1142007/08/12 03:55
んな事ァわかってるよ(笑)

当時のゲームアーツの音声合成、今聴くと
「ぶぴきゅらぺきゅらぺきゅ」としか聞こえない罠

私は宇宙の帝王ザカリテ、とk
私は宇宙の帝王ザッザッザッザッザッザ

[匿名さん]

#1152007/08/13 20:46
ディスク抜いたりして遊んだなw


闘劇のライブ見たり。
関東勢のかんな&芳野を応援してたんだけど
残念ながら乙でしたわ。
優勝の北海道、いや電波の対空の反応がかなり良かったわ。
メルブラであんなしっかり対空出してる人初めて見たw

北海道ってなんだかんだ侮れないんだよな。
みっちーとかw

[匿名さん]

#1162007/08/15 00:30
なんとなくステ6漁ってたら斑鳩とバガンの動画あるなーとか思って
最後まで見てみたら、ネームエントリーでWIZとか入力してて盛大に吹いたばかりの俺登場

しかし、バガンのボスはアイデア詰め込みすぎだな
今見るとかなりおなかいっぱいになる

[匿名さん]

#1172007/08/16 01:03
DVDの流してるんじゃん?つーかバガンって!?
三茶ではみんな汁読んでたから違和感アリアリだなや。

MIA、クーラ使ってたけどやっぱやめる事にした。
強いし勝てるんだけどなんか俺向きじゃないや。
となるとチームはシャオ、ロック、フィオになるが
大将向きがいない…シャオロンかなり強いけど
俺の場合もちっと上達しないと大将は㍉だし。
まだだし。

[匿名さん]

#1182007/08/16 01:13
ネット上などの文字ベースだと銀銃と略すことが多いな

まあ汁でもいいけどシルエットミラージュだと俺は思ってしまう
こっちもTREASUREのゲームだけど(笑)

>動画
どうもビデオっぽいのでDVDじゃあないな
以前コミケかなんかでビデオを売ったのかもしれないけど

今日用事があってレジャラン顔出してきたんだけど
STGあるフロアに見たこと無いSTGが2つほどあって焦った
同人ソフトかとおもったぜ(笑)

メルブラ初回特典テレカ付きで初回版が売ってたけど買わず

ちなみにキンタはネスツのネの字が出た当たりからはもう
かなーり知らないゲームだ

[匿名さん]

#1192007/08/22 13:31
どうでもいいけどアクセントコアってWiiで出てたのな

HORIのジョイスティックもあわせて買わないと
ゲームにならないんじゃないのか?これ(笑)


以下、メルブラっぽい話題

ナムカプのピカチュウがどう聞いてもさっちんです、本当に(ry

[匿名さん]

#1202007/08/26 04:27
南はそんなに

[匿名さん]

#1212007/08/26 05:25
ってゆーかさー、あのピカチュウ鉄拳にいそうな名前だよな
南に夜伽発言させるために延々と長い演出見つづけるゲームという結論

らっきょの劇場版、7作やるってフツーに観にいく気無くすというか
DVD借りて観るだけでいいやとか思っちゃうよな

そういえばカプコンから出るんだっけFateの格ゲー、PSPだけど。
ランサーで素早さ活かして思いっきり逃げ回って
ゲイボルク(因果を逆転させて心臓を突く技)やってれば負けなくね?

[匿名さん]

#1222007/09/09 02:55
PSPの事など知らぬ

[匿名さん]

#1232007/09/10 02:43
蒲田パソピでMIA、面白かったぜ。

[匿名さん]

#1242007/09/15 04:01
PCぬっこわれたので修理するために金使っちゃったから
来月にしようぜ、カレー食いに行くの!(笑)

[匿名さん]

#1252007/09/17 20:28
カレー代も出ないのかw

[匿名さん]

#1262007/09/18 04:16
あそこでちゃんとカレー食うとなると結構かかるぞ(笑)

ちなみに歌月でのび太が食ったディナーセットは
メニューに載ってないでなぜかチラシにだけ書いてある
裏メニューめいた代物

PC修理したつもりがごっついパワーアップしてしまったぜ
                     ↑
                 コレが金ない原因

[匿名さん]

#1272007/10/01 08:50
月姫は一通りやったけど歌月は
ちょこっとやった程度だな…
どうもノベルゲーは退屈感強くて向かないわ。

[匿名さん]

#1282007/10/02 00:28
那須の文章無駄に長いしな

[匿名さん]

#1292007/10/02 04:40
俺、長時間モニターの文章を読めない人なんだわ。
マジで目が痛くなる…や!マジで!!

ゲームは一日一時間!

[匿名さん]

#1302007/10/03 03:22
何時間もやってるじゃねえか(笑)

[匿名さん]

#1312007/10/03 08:04
フッ…あれはゲームなんてお遊びじゃねえ!
真剣勝負なのさ。

友人宅でMIA対戦してて気付いたら8時間経ってた時は
さすがに射精しそうになったがな。

[匿名さん]

#1322007/10/09 20:20
そういやあ、また同人格ゲーがアーケード化するな
アカツキ一号だっけか?

[匿名さん]

#1332007/10/10 19:04
なんかメスとに載ってたね…
ぶっちゃけ興味無いワケだが。

[匿名さん]

#1342007/10/11 05:59
うn
俺もかなり興味が無い(笑)

[匿名さん]


『【30代】おとなのメルブラスレ【社会人】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
📌スレ立ては自由なのでご自由にスレ立てして下さい
(乱立、重複スレは削除の対象とさせて頂きます。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL