940
2014/11/18 00:18
爆サイ.com 北部九州版

🪓 メルティブラッド攻略・地方





NO.656682

【8っぱり】最強妹秋葉様スレ8【Aカップ】
合計:
#912007/04/25 13:53
不利だと思う理由も明確に書けばある程度納得のいく話になるんじゃない?
その不利だと思う理由に対しての対策も考えられるし
不利って言ってるだけでは生産性が無いよ。

[匿名さん]

#922007/04/25 20:19
>>89
不利キャラはいても、そのほとんどがP性能次第でひっくり返せる程度だからじゃね?

[匿名さん]

#932007/04/25 22:10
秋葉そんな強くねーっての
気持ちよく狩られてる雑魚の妄言ですよ

[匿名さん]

#942007/04/26 01:07
>>82
情報ThankYou♪
m(__)m
>>83
メカは五分じゃないかな〜?
と言ってみる
>>84
2C振りすぎると警戒したメカの空C貰うから要注意
>>85
理由を詳しく
地元に両志貴いないもんて(^^;
>>86
ワルクも確かにキツイかもね〜。
でもちょっと引き気味に闘うと楽よ?
ワルクの起き上がりには後ろ慣性鳥置くと良いかも…
>>87
バリヤー忘れてるよ(^^;
メカは五分か秒有利だと俺も思う。
>>88
どこに落ちとるんだ!!!!
プリ〜ズ!!!!!!
>>89
プレーヤー性能高い人のせいだと思う(^^)
>>90
ネロ、メカは変な対策で良ければ(^^)
>>91
確かにね。
個人個人書いてみる?
対策建てるのにも役立つかもしれないしね。
>>92
レンはマジでキツイんだけど(T_T)
他はどうにかなってる
>>93
う〜ん、そ〜かな〜?
秋葉今回もかなり良(強)キャラだと思うよ?
立ち回り、コンボ、起き攻めとか理論値は間違いなくトップクラス。
それをどう活かすかじゃない?

[匿名さん]

#952007/04/26 01:13
うぜえ

[匿名さん]

#962007/04/26 01:18
なんていう携帯
ID見なくてもわかってしまう

[匿名さん]

#972007/04/26 01:18
>>93もだけど痛すぎる

[匿名さん]

#982007/04/26 02:16
ちょww何で全レスしてんのwww

[匿名さん]

#992007/04/26 09:05
きめぇwwwww
お前のスレじゃねぇよwww

秋葉も使う人がよければ強い
おしまい

[匿名さん]

#1002007/04/26 11:03
対策なんだから、P性能なしで考えたほうがよくない?むしろ、相手はしっかり秋葉対策をしてる場合に対する動きが非常に参考になる。みやこ、レン、七夜、ターン掴めば勝てるけど立ち回りが厳しく、牽制選択失敗すると死ねる中級者が言ってみる。

[匿名さん]

#1012007/04/26 20:20
じゃあ不利が付く理由をば。

ワルク、赤主、都古、レンに共通して言えるのは空中戦に勝てない。
技の振り方一つ間違えるだけで簡単に狩られる。


ワルクに関しては相手の5Cの範囲内で月が撃てない。

ワルクは下から刺し込まれるのを嫌うが、イカリングがあるから刺し込みJCがあまり機能しない。

Ver.Aの時は2C対空が機能したが、今回ワルクが2段ジャンプ後、空中ダッシュができるようになった御蔭で2C対空があまら機能しない。



赤主は機動力でまず勝てない。
捕まえるまでが難しい。
相手のJCには多分だけど一切勝てない。


都古は地上での固めの抜け方を知らないと永遠に相手のターン。


レンは秋葉の空中鳥以上に発生が早い空中フリーズがあるからレンの空中フリーズの範囲内で鳥を振れない。

画面端に追い込んでも猫歩きがあるから低空ダッシュ等で攻めると逆に画面端に追い込まれる。


長文失礼。
間違ってる所があれば指摘していただけると有り難いです。

[匿名さん]

#1022007/04/26 23:48
>都古は地上での固めの抜け方を知らないと永遠に相手のターン。

まさにこれやられてるんですがどうやって抜けるんですか?orz

[匿名さん]

#1032007/04/27 00:28
ダッシュしてくるとこで2A入れれば結構抜けられる。
あと足踏みの後にシールドとか。

[匿名さん]

#1042007/04/27 01:11
>>102
Aしんきゃくを立ちガードして暴れ、Bしんきゃくを立ちシールド、できるなら上いれっぱがいいです。
それ以外の所では暴れないようにする。投げ読みの暴れは割とありかと。

[匿名さん]

#1052007/04/27 05:13
ゆっきーすごすぎじゃね?

なに食ったらあんだけ美脚できんだよw

[匿名さん]

#1062007/04/27 07:20
ゆっきーでも実際の大会ではほとんど美脚使ってないよな
やっぱり安定性を重視してるのか

[匿名さん]

#1072007/04/27 08:37
話戻るけどやっぱ秋葉:のびは6:4で有利じゃね?
まぁ七夜は俺がヘタレで負け越してるからなんとも言えんが…

[匿名さん]

#1082007/04/27 08:49
>Aしんきゃくを立ちガードして暴れ、Bしんきゃくを立ちシールド、できるなら上いれっぱがいいです。

AしんきゃくとBしんきゃくの使い分け判断するのってどうしてます?

[102]

#1092007/04/27 09:24
>>108
AしんきゃくとBしんきゃくの違いは、Aは発生が早く立ちガードすればこちら側が有利に、Bは発生が遅く下段です。
で、Bしんきゃくは見てから立ちシールドが割と楽だと思いますが、Aしんきゃくは見てからというのは慣れないと少し厳しいかもしれません。
そこで相手のビートを見て何処でしんきゃくを出してくるかを覚えておくといいです。
また、相手が5Cを出してきたときは相手は必殺技でしかキャンセルできないのでそういった所に目を付けるのもありです。
ちなみに僕はしんきゃくが来たらレバーをガード仕込みの立ち状態にしてシールドを押しっぱしてます。

長文失礼。

[匿名さん]

#1102007/04/27 10:56
赤主はJAで事故

ワルクは地滑りして相手のJBの下に潜って裏回り

レンには獣多めに置いてたり
そんな立ち回りやってる農民の今更な農作を書いてみる

[匿名さん]

#1112007/04/27 11:30
裏回りした時にワルクのJBに2C負けたんだが…。

[匿名さん]

#1122007/04/27 11:38
ワルク相手に対空2Cをやるのは負け組だよー。
普通は勝てないので。

[匿名さん]

#1132007/04/27 12:14
ワルク相手に牽制で出すとしたら離れた位置で5CかB月ですね。
Ver.Aならイカリングに対して相打ち上等の2C対空を出すことはできましたが。

[匿名さん]

#1142007/04/27 12:42
ほんと頭悪いなワルクJBに2C先端対空でかてるよ。
頭使おうね。

[匿名さん]

#1152007/04/27 13:12
>>109
参考になりました!
画面端追い込まれたらいつもずっと俺のターンされてたので今度から試してみます

[匿名さん]

#1162007/04/28 00:25
painfulに新しい秋葉のコンボムビがあがってるんだが、3:37辺りの対白レンのビートからの檻髪が謎いw

[匿名さん]

#1172007/04/28 00:52
美脚の対応キャラ増えてるなwww

[匿名さん]

#1182007/04/28 03:26
>>116
ノックバックのない6Cからモミガミすると掴める。
中野のtrfで低空EX鳥→EX鳥→2A×2→5B→4C(2ヒット)→6C
→モミガミ(AAD)で80ヒット以上させているの見たけどダメージ
は3500程度だった。
あとその人メカ戦で連携の2CにバカキャンEX月→エリアルとやっていたんだが
メカはガードが間に合わないんだろうか?

[匿名さん]

#1192007/04/28 05:59
あきは:のび、あきは有利はないと思う。
上に書いてあったのでゆきのせさん対するめさんの動画ようつべにあるやつ全部みてみた。
馬鹿にするわけじゃないがするめさんJの使い方下手というか、温すぎじゃね?
スランプだったのか、体調悪かったのか、ただ噛み合ってるだけなのか、何か研究しながらプレイしてたのかはかわからないが。

見た動画が悪いのかもしらんが、あれだけでのび有利とは判断しかねるのではないだろうか?

[匿名さん]

#1202007/04/28 08:13
Jの使い方が温いとかよくわかりましぇん

のびとか常識的に五分だろ
のび有利とか考えて戦えてない証拠じゃね?

[匿名さん]

#1212007/04/28 14:54
バーエーのときから五分言われてたような

[匿名さん]

#1222007/04/28 14:56
空中戦辛いキャラには以外とB月よりA月が機能する。
見せておけばちょっとはやりやすくなる。

今回は攻撃判定とその持続フレームを知ってると秋葉はやりやすい。

[匿名さん]

#1232007/04/28 15:10
バーエーの志貴は永久あってもきつかったくらいだ
今回は五分くらいじゃないかな

[匿名さん]

#1242007/04/28 15:37
あーわかった、しき使いが自虐しまくる。
それをまにうけた人達が秋葉有利秋葉有利いってんじゃね?
つか、何も考えずに有名人の対戦結果だけみて有利不利決めてる人間もいるのではないだろうか。
自分なりに技相性とか研究してる人あまりいなそうだね、ここは。

[匿名さん]

#1252007/04/28 15:58
実際戦っても不利って印象は受けないけどなあ。
そりゃ確かに自分とレベルの違う人とやればきついけど、同程度の人だったらそこまできつくはなかった。
志貴使いの自虐があっても自分の経験のほうが確かだと思うし。

あと、いくら有名人のだからって何も考えずにみるとかないだろ。
何のために動画を見るのかと。
他の人の動きを見て学ぼうとかそういう姿勢があるから見ようとするんじゃないの?


俺からすればメカやネロ、ワラキアがきついorz
不利じゃないというけどこっちのほうが俺は信じられない(;^ω^)

[匿名さん]

#1262007/04/28 16:12
ネロは微不利程度じゃね?
強気につけるなら五分

まぁどっちにしろ大分やりやすくなった

[匿名さん]

#1272007/04/28 16:24
かわいそうな連中しかいないage

[匿名さん]

#1282007/04/28 18:59
志貴とかぶっちゃけ負けないしな
不利って人はどうきついか書いてみなよ

[匿名さん]

#1292007/04/28 20:28
ノビできついのはJCだけ。バクステは並以下になったし不利は無いだろうな

[匿名さん]

#1302007/04/28 20:50
不利:青子、七夜、シエル

微不利:ワルク、メカ

5分:残り

都古は地元に強い人おらんからワカラン
何が言いたいかっていうと青子戦がめっちゃキツイ

[匿名さん]

#1312007/04/28 21:04
メカ>>
切り替えし手段が乏しいが故に画面端行けば勝てる。が、捕まえるまでが大変
確かに2Cが大分機能するけど捕まえるまでが大変
立ち回り不利だけど捕まえれば勝てるから五分くらい

ネロ>>
各種動物の保険に加えて4C、対空行動
機動力の低い秋葉に対しての対空行動はネロ側から見ると非常にやりやすい
読み合いといってもネロ有利な読み合いなわけで
空中戦ネロ弱体化で勝ちやすくなったといっても、秋葉戦分かってるネロは飛んでこないし
確かにVer.Aよりやり安くなったかもしれないけど基本どう考えても不利
メカ同様切り替えしに乏しいけどこいつは全キャラ中トップクラスの装甲を
盾にシールドで切り替えしとか割と強気行動が取れるし色々と面倒
前ステのお陰で檻髪も機能しずらいしね

ワラキア>>
立ち回りは機動力とリーチの差で中々捕まえられず
かといって捕まえれば何とかなるかといえば切り返しも豊富な上に根性値高くて中々殺しきれない
世間的には五分とか言われてるけどどういうところで有利つくのか分からない

ワルク>>
空中戦勝てない、捕まえても切り返しの強さは全キャラ中屈指
空中制限解除されたことにより対空もままならない
今回秋葉にとって一番きついキャラだと思う


突っ込み頼む
ワラキアのところ教えてくれるとありがたい(´・ω・`)

[匿名さん]

#1322007/04/28 21:30
>>131
ここ1ヶ月ゲセン行って無いけど突っ込ましてくれ

ネロ相手に月振るだけで大分楽だと思うんだけどどうなの?
CHから投げ締め、うまくいけば画面端最低でも起き攻め保障で
切り返しのカスいネロ相手だと起き攻めに持っていけるのはかなり美味いと思うんだが
それに動物は蛇が露骨な弱体化、鹿もまだ有効ではあるがACよりマシになってるのは事実
ついでに装甲の話はネロだけじゃないだろ、自分が何使ってるかもう1度考えてみた方がいい
空も取りやすくなった今となっちゃ不利どころかネロはいい鴨だと思うんだが・・・

[匿名さん]

#1332007/04/28 21:47
青子に不利つく理由がわからない。どこがきついか教えてくれ。中段見えないとかは勘弁してくれよ
ネロ、ワラは不利。立ち回り両方つらい。月にあたるようなネロは対策とれてないだけ。強いネロとやってない証拠

[匿名さん]

#1342007/04/28 22:47
5B多めのネロなら一点読みで月でCH狙ったりするけどな
あとは温い飛び込みに対してとっさにふるくらいか

まぁどっちにしろすかされると乙だし、月ふってりゃ勝てるなんてことはまずない
まったく使わないというのも勿体無いが、いずれにしろ立ち回りは未だネロ有利だと俺も思う

[匿名さん]

#1352007/04/29 01:00
立ち回りだけで考えたらこのキャラ全キャラ不利だろ
さつきによくて5分くらいで

青子戦は触りに行き方がわかんね、特に篭城された時とか
今青子戦さっぱりわかんなくなってるからみんなが実戦してる対策聞きたいんだが

[匿名さん]

#1362007/04/29 01:18
立回り全キャラ不利とか何を見て何を感じてそんな風に思ったのが長文で説明してくれ

[匿名さん]

#1372007/04/29 01:32
>>135
獣使えよ

[匿名さん]

#1382007/04/29 01:52
>>135
そりゃ、お前みたいに何も考えない奴が使えば全キャラ立ち回り不利にもなりますよ^^

青子の篭城ってwwww
>>137が言う通り無理に突っ込まずに獣でも敷いて相手を動かせばいいじゃん
B風はしゃがんでりゃあたらねーし、体力負けしてて時間もないなんて状況でもない限り下手に手をだす必要ないだろ

そもそも空中鳥でけん制ついでに玉消してりゃそうそうそんな状況になんねーだろ
あんま玉消すのにやっきになりすぎると逆に狩られるけど

[匿名さん]

#1392007/04/29 03:02
俺としては青子とかネロとかよりシエルが激しくきつい。
黒鍵ばらまかれるだけでかなり辛いし、一回こかされたら2C派生からの2択が見える気がしない。
固め殺せばいいんだけど、セブンスもあるし切り返しが上手いシエルだとどうにも。
皆どう対策してるか教えてくれると嬉しい。
あとレンもきつい、ってもシエルより切り返しがあるわけじゃないから固め殺しやすくはあるけど。

[匿名さん]

#1402007/04/29 04:01
派生2たくはみてからバクステで反確だよ。

[匿名さん]


『【8っぱり】最強妹秋葉様スレ8【Aカップ】』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌ゲーム総合においた方が望ましいと思われるものはゲーム総合にスレ立てして下さい。
📌携帯から見た時にどのキャラを対象としたものか分かりやすい様にして下さい。
📌スレ立ては自由なのでご自由にスレ立てして下さい
(乱立、重複スレは削除の対象とさせて頂きます。)
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL