755
2023/05/08 10:36
爆サイ.com 北部九州版

🐟 福岡釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.5181718

博多湾・玄界灘で船釣り②
合計:
報告 閲覧数 1093 レス数 755

#4512017/06/30 00:10
>>449
自分も行きましたが、ダメでした。もう博多湾はタチウオいなくなるでしょうね。

[匿名さん]

#4522017/06/30 07:12
>>451
乱獲のために消えたんじゃないの。
バカな遊漁船が船内200匹とかいっていたしね。
クソ遊漁船1

[匿名さん]

#4532017/06/30 17:29
>>452
どこの船?作り話やろ!

[匿名さん]

#4542017/06/30 18:19
いつも、大型船でN島横に張り付いている遊漁船。
昨年話。
今年はこのバカ遊漁船どもが釣りすぎてダメになったわ。
いつも居るよ。

[匿名さん]

#4552017/06/30 18:30
秀幸やろ?

[匿名さん]

#4562017/06/30 19:29
>>455
それ以外にも・・・

[匿名さん]

#4572017/06/30 23:17
タチウオは始まって以来、今年が1番悪いね。

噂で聞いたけど、来年から夏タチウオは産卵期だから資源保護で期間限定の全面禁漁になるか、漁船とプレジャーボートの衝突事故も起きてるから、漁船、遊漁船と許可制にして、許可証?を持ったプレジャーボートのみポイントに入れるようになるらしい。

客寄せの為に激安料金で乗せ始めたのが定着したせいで料金上げれなくなった遊漁船らが毎年、乱獲した上に漁師たちが網で根こそぎ獲ってる結果だよ。

[匿名さん]

#4582017/07/01 07:10
>>455
秀幸は、いつも大漁 爆釣の船でしょ?

[匿名さん]

#4592017/07/01 08:28
>>457
バカな遊漁船と漁師がタチを根こそぎ捕っている。
枯渇するのは当たり前。

魚が沖へ沖への居なくなっている。
玄界灘も終わりか。

[匿名さん]

#4602017/07/01 12:21
2時間3000円で乗せてた某遊漁船とか、自分で釣って市場に上げてたし、アレって漁師じゃないから密漁だよなー。

[匿名さん]

#4612017/07/01 12:39
>>459
漁師や遊漁船を擁護するつもりはないが数で圧倒的なプレジャーボートが釣れるからと毎日毎日、押し寄せて指3本以下の太刀魚を間引きまくったのも原因やろ。

年によっては簡単に小さいのが大量に釣れてたから1隻あたり100尾かける100隻近くのプレジャーボート…
毎日、1万尾ずつ抜かれてみ。
そりゃー居なくなるわ。

[匿名さん]

#4622017/07/01 14:42
>>461
遊漁船で船内200匹なんてブログを上げて喜んでいるからね。
あれじゃ、タチが居なくなるのは当たり前。
それも、数百匹を並べて写真とっているんだから。

遊漁船もだし、釣り人も市場に卸しているしね。
これ密漁。

[匿名さん]

#4632017/07/01 16:24
>>462
密漁じゃないからなバカw

ちゃんと勉強してからもの言え

[匿名さん]

#4642017/07/01 18:38
>>463
素人が市場に卸してお金を取れば犯罪だろう。
ばーか。

[匿名さん]

#4652017/07/01 20:28
タチウオ1時間ぐらいで0匹と厳しい状況。
どの船も釣れてませんでした。
その後沖に出て、フラッシュジギングでアコウぼちぼちでした。

[マダイハチマル◆ZDkxNzkz]

#4662017/07/02 00:51
>>464
素人が市場になんか卸せねーよ

ばーかw

[匿名さん]

#4672017/07/02 06:49
>>466
M市場は買い取っているんだよ。
遊漁船で捕った魚をね。
知らないだけだよ。

素人が・・・・ぼけ

[匿名さん]

#4682017/07/02 09:49
>>467
そんな時ありましたね、結構な高値だったような。

[匿名さん]

#4692017/07/02 12:46
密漁の定義は、漁業権の侵害及び漁業関係者以外の者が海産物を自ら取得し売買して利益を得た時点で密漁が成立する。

ただし、遊漁船利用者は遊漁料を納めているので悪質な場合を覗き、問題はない。

一般人から仕入れてセリにかけてしまう市場に問題がある。
ちなみにM市場は談合市場で有名。

[匿名さん]

#4702017/07/02 16:38
〇市場は一般客の魚を安く買い取り、高く市場に流しているよ。
多くの市場でしているんじゃないの?

[匿名さん]

#4712017/07/02 20:38
 僕たち爆サイアングラーだけでも、持ち帰りは自宅で消費出来る
分だけにすればいいかと・・・。

[マダイハチマル◆ZDkxNzkz]

#4722017/07/02 20:52
>>466
姪浜の市場は競りにかけてくれるよ、知らんのはお前やろカスww

[匿名さん]

#4732017/07/02 21:23
>>471
ですね、ウチは家族多いので少しだけ頑張って釣らせてもらいます!

[匿名さん]

#4742017/07/02 22:32
マイボートで釣った魚を市場に持ち込み、現金化。

立派な密漁だから。

よく考えてみ。アワビやサザエ、ナマコを取って売ったら捕まってるやろ。
魚も一緒。

[匿名さん]

#4752017/07/02 22:37
くどい

[匿名さん]

#4762017/07/03 10:26
下手くそほど理論や道具で武装してくるけど。
そんな人の怒りはくどい場合が多い。

[匿名さん]

#4772017/07/03 14:08
素人は自分が食べるぐらいで十分。
市場で現金化するほど釣るな!

太刀魚、船内で数百匹と自慢するのクソ遊漁船が多すぎ。

[匿名さん]

#4782017/07/03 22:39
今年の太刀魚は船中3桁とか釣れたら事件や(笑)
頑張って船中10〜20や(笑)

[匿名さん]

#4792017/07/04 07:40
>>478
バカな遊漁船が昨年捕りまくったからね。
指5本といってブログに上げまくっていた。
今年は枯渇。

それに、漁港にで買い取るシステムが悪いんじゃない。
漁協も同罪だ

[匿名さん]

#4802017/07/04 23:31
漁協と市場は別組織。

[匿名さん]

#4812017/07/05 07:02
M市場は素人の魚を買い取って、競りに出しているからね。
遊漁船の費用をまかなえる。
いや、それ以上に儲かるよ。

[匿名さん]

#4822017/07/05 11:34
今年見ないなっと思ってたら風の噂で聞いたが
2時間3000円で釣らせてた某遊漁船は不法係留がバレて追い出された。

[匿名さん]

#4832017/07/05 12:27
>>481
儲からんわw

妬むな

[匿名さん]

#4842017/07/05 12:56
自分で食べるぐらいで、あとはリリースする余裕を持ちたいな。
TVである”ありがとう”なんて。

それを、M市場で買ってもらうのはくそだな!

[匿名さん]

#4852017/07/06 04:49
雷と雨やばいなー

[匿名さん]

#4862017/07/06 08:45
>>484
お前しつこい、どこの船に文句あんの? 言ってみ。

[匿名さん]

#4872017/07/06 09:04
台風や雨風で海が掻き回されている。
いいことだ。

[匿名さん]

#4882017/07/08 00:17
某遊漁船が4時間でイカ約2000杯…どう考えても無理やろ(笑)
ちゃんと数えてくれや(笑)

[匿名さん]

#4892017/07/08 00:31
めちゃくちゃ釣れてると途中から数が分からなくなって、多めに言うからなー

80杯ぐらいでも120杯居るように感じるからねー

[匿名さん]

#4902017/07/08 02:08
>>488
十人で2000ならありえるやろ。最盛期なら普通。

[匿名さん]

#4912017/07/08 08:33
遊漁船は鵜飼い!
バカみたい。

[匿名さん]

#4922017/07/08 08:39
>>488
お前船に乗った事ないんじゃないか?15人乗せる所なら3000くらい釣れるぞ、なんとか言え。

[匿名さん]

#4932017/07/08 09:28
遊漁船の船長の鵜飼いに泳がされるバカな釣り人。
釣れるところにつれて行かれて釣るつまんなさが解らないんだろうな。

[匿名さん]

#4942017/07/08 09:53
>>493
お前は魚の、おらんとこで釣ると?
沖磯も魚の居付いとるとを釣るとよ。
GTもヒラスも福岡じゃ波止からは釣れんよ。

[匿名さん]

#4952017/07/08 12:19
本当に玄界灘の夏イカで2000〜3000杯も釣れたなら凄いですね。

仮に10人乗ってたとして、全員ベテランで手返し良くて、5連〜10連スッテを他人や自分でお祭りさせずに毎回上げる度にパーフェクトで釣れつつ4時間以上活性が下がらなければ可能かもしれませんね。

ちなみに1000杯以上の食い方は1つのスッテに2〜3杯ずつ乗って来る上に狂ったように休みなく釣れるのは知ってますよね?(笑)

秋のブドウイカシーズンなら船中2000杯はあり得る。

[匿名さん]

#4962017/07/08 12:55
>>495
俺も似たような事を思いよったんやけど、まずイカで15人も乗せる船が玄海にあるとやろうか?そうすると釣り座が狭くなって手返しが悪いやろう。
俺が乗る船は50fクラスで6-8人で出船するなー。
50杯/Hを4時間続けて、途中で枝スも取り換えないかんやろし、仕掛けが沈まんくらい釣れるけん仕掛け自体も取り換えないかんくなるやろ?それが全員続かないかん。
まあ、イチイチ数えてるやつもスゴいなと感心するけど、一番信用出来ないのは釣り人の自己申告で、俺は50越えた辺りから数えてないな。

[匿名さん]

#4972017/07/08 12:58
そんなに乱獲してM市場にでも卸して金にするのかね。
鵜飼い使いの遊漁船の船長の指示で動く鵜ども。

沖釣りはプレジャーボートに限る。

[匿名さん]

#4982017/07/08 13:07
>>493
魚おらんとこじゃ面白くない、時間の無駄。たまにしか釣れんけん余計おもろい?アホやな。

[匿名さん]

#4992017/07/08 17:20
遊漁船しか乗れない人のかなしさMAXだね。

[匿名さん]

#5002017/07/08 18:54
>>499
プレジャボートを持てない貧困層が遊漁船を利用するのは確かですな。

[匿名さん]


『博多湾・玄界灘で船釣り②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL