755
2023/05/08 10:36
爆サイ.com 北部九州版

🐟 福岡釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.5181718

博多湾・玄界灘で船釣り②
合計:
報告 閲覧数 1070 レス数 755

#6562018/01/19 08:30
マリブ

[匿名さん]

#6572018/01/19 10:28
怪我する

[匿名さん]

#6582018/01/20 13:09
漁師と揉める

[匿名さん]

#6592018/01/22 18:36
マリブ釣れてないじゃん
新艇に大金つぎ込んだから船代も高くなったし!

[匿名さん]

#6602018/01/25 07:44
>>654
遠いエリアではないですよー、この時期は勝本〜七里ですから。数は出ませんが、ブリの陰で大型釣れます!

[匿名さん]

#6612018/01/25 19:01
冬場はタイラバより、ジギングでブリが
堅いですかね。

[匿名さん]

#6622018/01/26 22:22
冬は10キロオーバーのブリを釣ろう!
タイラバは春秋だけで充分。
そして夏は朝太刀魚して昼から海水!

[匿名さん]

#6632018/01/27 12:33
>>662
来週、はじめてブリジギングに行きます。半年前から予約してました。
10キロオーバー狙います。

[匿名さん]

#6642018/01/27 15:16
まんまるしたブリが釣れたらいですね!
頑張ってください!

[匿名さん]

#6652018/01/27 18:48
2匹は釣らないと元が取れない

[匿名さん]

#6662018/01/27 21:38
>>665
この時期のブリジギングは、だいたいいくらぐらいですか? 17000円とかですか?

[匿名さん]

#6672018/01/27 22:28
>>666
うん。

[匿名さん]

#6682018/01/28 05:59
幸秀という船 いつも3桁達成と
いつもいい結果 そんなに釣らせてもらえるのか

[匿名さん]

#6692018/01/28 08:41
>>668
ログを良くみてね。
バラツキがあると書いているよ。

[匿名さん]

#6702018/01/28 09:07
玄界灘は、危険じゃないかい?

[匿名さん]

#6712018/01/31 20:25
週末時化ですね。残念です。

[663]

#6722018/02/05 08:56
>>668
よその船に付いて回ってるからじゃないの?
とくに、ソナーがついてら船とかに

[匿名さん]

#6732018/02/05 08:57
ブリ釣れないね

[匿名さん]

#6742018/02/05 21:55
>>673
太平洋側でブリブリ釣れたらしいよ。

[匿名さん]

#6752018/02/21 12:29
初めてブリ釣りました。場所は七里です。
普段筋トレで鍛えていますが、
手巻きドテラはしんどかったです。

[匿名さん]

#6762018/02/23 13:21
>>675
何丸で行ったの?

[匿名さん]

#6772018/02/23 21:12
>>676
なんで丸やねん

[匿名さん]

#6782018/02/23 23:28
>>677
おもろない アウト

[匿名さん]

#6792018/02/24 04:28
今から壱岐東部で青物です。

[匿名さん]

#6802018/02/25 18:14
壱岐東部、青物不発も良型アコウとアラカブで
お土産確保出来ました。

[匿名さん]

#6812018/03/14 10:54
来週壱岐沖、再来週小呂沖に行きます。

[匿名さん]

#6822018/03/14 13:30
>>681
はちまるさん?

[匿名さん]

#6832018/03/15 09:07
>>681
昨日はベタ凪でした
最高でした

[匿名さん]

#6842018/03/21 15:27
もちろん今週は中止となりました。

[匿名さん]

#6852018/03/30 12:27
明日は小呂沖でドテラです。大鯛狙います。

[匿名さん]

#6862018/03/31 16:27
大鯛は釣れたかな?

[匿名さん]

#6872018/03/31 20:09
>>686
すみません。僕はレンコだけでした・
船中ライトジギングでラインブレーク続出。
多分、ヒラマサと思われます。

[匿名さん]

#6882018/04/12 11:32
以前木鶏丸に乗ったけど活き海老5匹しか配られませんでした。常連の手釣りのジジイには箱いっぱい…。
活き海老がウリなんじゃないとや?

[匿名さん]

#6892018/04/13 18:11
木計はうるさいが釣らせる。

[匿名さん]

#6902018/04/13 23:21
あの船速いよねー。

[匿名さん]

#6912018/04/15 21:44
え?1日5匹だけ?

[匿名さん]

#6922018/04/16 09:29
>>691
はいそうでした。時化で海老がなかったって言われました。
手釣りのクソジジイは30匹ぐらいもらってましたが、竿釣りの私含めて6人(知らない人)は5匹でした。
餌が尽きたら冷凍エビもらいましたが、やはり活き海老にはかないません。
2千円ぐらいまけるか、平等に活き海老配るかしてほしかったです。

[匿名さん]

#6932018/04/17 21:50
糞やねw

[匿名さん]

#6942018/04/19 18:37
>>693
はい糞です。
ただ木鶏丸は釣れるんで…。

[匿名さん]

#6952018/04/22 21:14
海老の数をチェックしているとは恐るべし。

[匿名さん]

#6962018/04/23 09:16
えび丸

[匿名さん]

#6972018/04/23 17:56
海老30匹?
マメに水を変えブクブクで酸素を供給しないと冷凍海老とたいして変わらないのでは?

[匿名さん]

#6982018/04/24 00:00
海老なんか使わなくても大鯛釣れるよ?

[匿名さん]

#6992018/04/24 19:44
>>697
死ぬやつもいますが、半日は生きてますよ。
冷凍エビは頭がちぎれやすいんですよ。活きエビはちぎれないんで重宝します。

[匿名さん]

#7002018/05/10 23:18
海老付けたら雑魚の当たり増えるだけやん。

[匿名さん]

#7012018/07/11 19:35
昼イカメタル良く釣れました。
しかしながら真鯛は全く駄目ですね。

[匿名さん]

#7022018/07/23 17:23
>>701
お昼で爆発したら何ハイぐらいでしょうか?

[匿名さん]

#7032018/07/23 20:01
>>702
eフレで行って6くらい

[匿名さん]

#7042018/07/27 14:06
>>703
ブログでは300とか書いてあったぞ

[匿名さん]

#7052018/07/27 18:35
今日福岡放送でタカミヤが中国人船釣りツアー
を呼び込んで クーラー爆買いならぬ爆釣り高級魚満タンで料理して食わせやがった
中国で魚がいなくなって日本に
中国人がわんさかきて釣具が売れても爆釣で
釣れなくなった日本の海で釣り人口が減って 遊魚船も自分の首閉める事だとわからないのか?
自分さえよければな考え方が理解できない

[匿名さん]


『博多湾・玄界灘で船釣り②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 福岡雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL