689
2023/07/31 21:28
爆サイ.com 北部九州版

🐟 長崎釣り・漁・漁協




HOT!オススメ! ⇒ 長崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

NO.7064703

ステイタス
合計:
#402020/05/01 23:18
>>39

飲酒運転!!(^^)

[匿名さん]

#412020/05/04 11:21
船にも飲酒運転あるのか?
ならここの船長アウトだな

[匿名さん]

#422020/05/04 19:43
客とられた同業の僻みが凄いね。

[匿名さん]

#432020/05/04 22:47
コロナでさらに客集まらなくなったので暇なんじゃね?

[匿名さん]

#442020/05/04 23:19
毎年30キロオーバーが、上がる船も九州にほとんどないな!
ステータスは毎年あげるなー

[匿名さん]

#452020/05/05 10:24
平戸のジギング船からの嫌がらせが酷いと聞きました…。

[匿名さん]

#462020/05/05 10:24
この船のスペックを教えて

[匿名さん]

#472020/05/05 12:17
こりょうまる?

[匿名さん]

#482020/05/05 23:22
>>41

いや陸上の警察に通報しました!!(^^)
コレで移動手段も断てるし、地域の方も安全になりますから!!

[匿名さん]

#492020/05/05 23:24
>>44

ほぼ遊漁が居ない地区での釣果ですからフィールドのスペックが高いだけです

[匿名さん]

#502020/05/06 03:43
それスゲーな!
猛者が集まる五島地区で、
他船のプレッシャーが掛かっていない
未知のポイントを多数知っているって事でしょ

[匿名さん]

#512020/05/06 06:24
>>50

猛者?(笑)

たとえどんなに熟知された船でも1隻は1隻のプレッシャーでしかないです

漁師の数も、遊漁の数もプレジャーの数も福岡、佐賀等の北部とは全然違います

生息してるヒラマサの量も違います
五島列島の豊かな海の恵みです

[匿名さん]

#522020/05/06 09:23
>>51
何言ってるんだこの馬鹿

[匿名さん]

#532020/05/06 11:37
モサモサ

[匿名さん]

#542020/05/06 13:31
北部九州の遊漁船も上五島に行ってるよ。
壱岐と対馬のポイントに行かず五島のみで30キロオーバーは凄いと思うが。

[匿名さん]

#552020/05/06 14:11
>>51によると、七里ヶ曽根を有する
壱岐、対馬地区の広大な海は
豊かではないみたいだ

なので、みんな五島方面の船に乗った方がいいぞ
ただし、コロナ終息してからにしろよな

[匿名さん]

#562020/05/06 19:06
>>49
フィールドのスペック(笑)

[匿名さん]

#572020/05/06 20:17
>>55

船長さんにどっちが魚大型で多いか聞いてんね(笑)

[匿名さん]

#582020/05/06 20:48
でもアル中だ

[匿名さん]

#592020/05/06 23:09
七里は水深とドテラルールで、
ジグ/キャストともに下手くそには
攻めきれないだけで、
魚影は五島より濃いと聞いたが・・・。

個人的には五島はランガンしながら
ピンポイントで魚を拾って行くイメージ。

攻め方、環境が違うので
どっちが魚が多いか語るのは難しいと思う。

どうしても正解が知りたいのであれば、
海に身を委ねてみよう!(永遠に)

「答えはすべて海の中」

[匿名さん]

#602020/05/07 11:26
ここ数年で激変しましたね、

乱獲による、魚の減少と遊漁船の増加でヒラマサなら長崎方面の方が釣りやすくなりました

[匿名さん]

#612020/05/07 12:10
定置網に全部持っていかれます。
40キロや50キロのヒラマサ入ってる時もあります。

[匿名さん]

#622020/05/07 16:09
船のスペックをしりたいんだが・・・

[匿名さん]

#632020/05/07 16:21
>>62

ホームページに書いてない?
とりあえず1回乗っても損わない船ですがちゃんと釣れてる時に行ってね

[匿名さん]

#642020/05/08 09:55
>>63
ホームページに船のスペックとか記載ないんだな・・

たしか前の船は小さかったけどかなり速かった

[匿名さん]

#652020/05/08 10:58
天草マリンの、スーパー遊漁になったから時化にも強くなってるから大丈夫ですよ!!(^^)

[匿名さん]

#662020/05/08 22:32
今の船は前のより全然良いですよ!!

[匿名さん]

#672020/05/09 11:13
スーパー遊漁!!
カッコイイですねー

[匿名さん]

#682020/05/10 20:49
船は良いですけどね…

船長のスペックが…

[匿名さん]

#692020/05/10 23:08
船長は良いですけどね…

粘着君のスペックが…

[匿名さん]

#702020/05/11 06:36
平戸のジギング船からの嫌がらせが酷いと聞きました。

[匿名さん]

#712020/05/11 09:46
恵丸と同じ造船所かな?

[匿名さん]

#722020/05/11 12:13
>>70
元々は客でこうりょうまるのってて独立してポイントとか色々教えてもらって五島に来ない約束だったが約束やぶって今にいたるらしい!
まぁ恩を仇で返すみたいな!

[匿名さん]

#732020/05/11 17:24
長崎から船出して五島に来ないとか営業が出来ない約束するかな…
自分の海でも無いのに。腕に自信が無いのか。

[匿名さん]

#742020/05/11 22:59
五島に来ないでねって…(笑)

[匿名さん]

#752020/05/12 02:37
1000以上のポイント知ってるんでしょ?
ケチケチすんなよ

[匿名さん]

#762020/05/12 05:41
1000以上しってても風と潮で条件合うところ限られるだろー!

1000以上のポイントが毎回釣れたら苦労しないだろ!

[匿名さん]

#772020/05/12 07:31
完全に釣り負けてるよね…

逆に教えてもらえば良い!

[匿名さん]

#782020/05/12 09:31
>>71
恵丸の方がデカくないかい?

[匿名さん]

#792020/05/13 03:38
コシキしか脳が無い

[匿名さん]

#802020/05/13 06:58
五島に来ないでね(笑)

[匿名さん]

#812020/05/13 15:38
恵丸>スティタス>>>ワンピース
これでよい?

[匿名さん]

#822020/05/13 16:06
恵みは漁礁しか回らない。

[匿名さん]

#832020/05/13 16:35
>>81
それは無い

[匿名さん]

#842020/05/14 10:17
スティタス>>>>その他の遊漁船

[匿名さん]

#852020/05/14 21:17
それも無いな

[匿名さん]

#862020/05/14 22:45
全く無いね

[匿名さん]

#872020/05/14 23:44
キャスティングのステイタス
ジギングの恵丸

港が自宅から30分以内と比較的近場で、
その時の気分で選べるので、
どちらにも感謝しております。

[匿名さん]

#882020/05/15 13:25
で、船長は酔っ払いか

[匿名さん]

#892020/05/15 23:11
>>88
で、誰が飲酒運転してるの?

[匿名さん]


『ステイタス』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 長崎雑談総合/ 釣り・漁・漁協全国/

🌐このスレッドのURL