1000
2019/11/05 18:11
爆サイ.com 北部九州版

障害者・施設総合

身体障害・知的障害・精神障害




NO.7617775

足長坊主の就職奮闘記③
合計:
報告 閲覧数 361 レス数 1000

#4012019/09/11 01:17
あんた仕事してないでしょう?

[匿名さん]

#4022019/09/11 09:51
>>400
無職に戻る

[匿名さん]

#4032019/09/11 18:04
他人をけなせない
無職に戻る
足長坊主

[匿名さん]

#4042019/09/13 18:13
仕事やめて2週間経ったなぁ

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4052019/09/13 23:47
>>404
仕事中はあんなにイキがってたのに

[匿名さん]

#4062019/09/14 10:35
しかし、仕事がない時の三連休って、つまらないなぁ。節約しないといけないから、遊びにも行けない。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4072019/09/14 12:02
>>406 ゴム人形と遊んでいろ。

[匿名さん]

#4082019/09/14 12:39
しゃー、面接の連絡キター。
東証一部上場企業じゃー。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4092019/09/14 13:09
>>408
下請けの孫請けぐらいだろ

[匿名さん]

#4102019/09/14 13:22
面接に先立ちまずは履歴書を送ってくれとの事だから、写真買わなきゃいけないな。それと、履歴書のデータ修正な。
きついから、明日かあさってやろう。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4112019/09/14 18:52
>>406
遊びに行かんでいいよ

[匿名さん]

#4122019/09/14 22:38
>>410
もう、しました

[匿名さん]

#4132019/09/15 00:00
>>408
バイトだろう

[匿名さん]

#4142019/09/15 20:37
働かない者食うべからずですよ

[匿名さん]

#4152019/09/15 21:55
立派な肩書の会社でもやる仕事はライン作業か倉庫作業なんでしょ?

[匿名さん]

#4162019/09/15 22:20
>>412
いま終わったよ。
2社あるが、内容は同じ。
写真が2枚で800円超(これが痛い)。

それから、言っておくが、正社員で賞与もあるし、月給は25万円〜35万円、職種は営業だ。
20年以上営業職だったからな。
やはり、経験を企業は求めている。そりゃそうだろ。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4172019/09/15 22:28
また書類選考で落ちるパターンですよね?

[匿名さん]

#4182019/09/15 22:41
>>417
書類選考は終わっている。マイナビ転職だからな。
今回の履歴書は会社に提出するための正式な書類だ。
面接は決まっている。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4192019/09/15 22:42
受かる前提で考えてるねが笑える

[匿名さん]

#4202019/09/15 22:50
>>419
そこが健常者と障害者との違いだ。
おまえら障害者は常に被害妄想という服を着て、生きている。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4212019/09/16 00:09
>>420 それは君の話なんじゃないかな?自称支店長さん。

[匿名さん]

#4222019/09/16 00:29
派遣とかにしとけばええんちゃうの

[匿名さん]

#4232019/09/16 00:34
>>422
コロコロ辞めるから派遣はムリ

[匿名さん]

#4242019/09/16 08:23
>>422
おまえら知らないのか?
派遣は無理だ。
なぜなら、派遣登録の時に、精神疾患の有無を必ず書かされる。派遣会社としては、企業に紹介する以上、責任が発生するからな。精神障害のような不良品は事実上、はじかかれるのだよ。

障害者、特に精神障害者が働くには、一般枠でクローズで直接雇用しか道はない。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4252019/09/16 08:40
>>424
お前はもう生きなくていい。

[匿名さん]

#4262019/09/16 09:42
>>425
鏡に向かってしゃべっているようだなwww

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4272019/09/16 11:57
>>426
営業の途中入社は、
客を持っているかが重要
なければ、不採用

50なら、当然のこと

[匿名さん]

#4282019/09/16 12:06
>>427
ははは。
わたくしが入社するのは、誰もが知っている○○ハウス。
顧客なら、すべて会社にある。自社で建てて頂いたお客様宅のみへのアフターサービスが仕事だ。そこから需要があれば、リフォームを提案する。
自分で開拓する客はゼロだ。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4292019/09/16 12:07
業種違ったら客持ってるも何も関係ないだろ
バカなの?

[匿名さん]

#4302019/09/16 14:36
>>429
日本語でお願いします

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4312019/09/16 15:34
#428 2019/09/16 12:06
>>427
#429 2019/09/16 12:07
業種違ったら客持ってるも何も関係ないだろ
バカなの?


営業を知らなさすぎる
個人的に信用があれば、他の物も買う

[匿名さん]

#4322019/09/16 16:33
そんなに甘口な仕事は障害、一般にも日本ではない。相当のスキルと運があり、いわゆる適材適所でない限り働きがいがないし、パホマ・モチベが保てないでしょう。
以上
正論者より

[匿名さん]

#4332019/09/16 17:04
おまいら>>を付けろ。
わけわからんぞ。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4342019/09/16 17:29
>>432
産業機械メーカーより、材料提供の資材の会社
部品メーカーより、機械会社
商品販売の会社より、製造メーカー
住宅設計の会社より、設備工事会社
銀行より、取り引き先
広告会社より、出版社
新聞拡張員より、保険の営業

驚くほど多い

[匿名さん]

#4352019/09/16 19:23
>>428
業界のベテランなら、新規募集の意味を理解してない
客を持っているか、新規開拓ができないと
首がすぐだ

#27 2019/07/26 05:58
わたくしは伝説の住宅営業マンだった。
e戸建てというサイトで足長坊主で検索したらわかる。


[足長坊主◆MmZhYjlh]

[匿名さん]

#4362019/09/16 21:58
つまり、虚言ばかりレスする爺なんですね。

[匿名さん]

#4372019/09/17 13:16
基地外は、まだいい
馬鹿の我儘な奴が、始末に悪い

[匿名さん]

#4382019/09/17 21:31
それ言えるな

[匿名さん]

#4392019/09/19 14:12
>>0
逃げた
スレ主は、逃亡

[匿名さん]

#4402019/09/19 15:39
面接落ちた。ニッポン、チネ。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4412019/09/19 16:31
>>440
ライン
清掃
土方

やれることをやれ

[匿名さん]

#4422019/09/19 16:39
>>440
ポン引きの面接は大丈夫じゃない?

[匿名さん]

#4432019/09/19 17:20
もうすぐ出るぞ「無職の障害者ども」

[匿名さん]

#4442019/09/19 17:42
おまいらなど、目じゃない。
もう、障害者枠はやめだ。給料も10万余りだしな。
一般枠に集中するぞ。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4452019/09/19 18:22
>>444
え?えぇ?障害枠なんかで落ちたの?
それまじか?

[匿名さん]

#4462019/09/19 18:39
↓落ちたのこれ?

それから、言っておくが、正社員で賞与もあるし、月給は25万円〜35万円、職種は営業だ。
20年以上営業職だったからな。
やはり、経験を企業は求めている。そりゃそうだろ。

[匿名さん]

#4472019/09/19 18:40
あ、それかぁ。初めから無理なことはわかりきったことじゃん。

[匿名さん]

#4482019/09/19 18:42
>>445
おまえはアホか?
精神障害者は障害者枠だと厳しい。オープンという事だからな。
一般枠のクローズの方が受かりやすい。
障害者枠というのは、身体障害者のための制度と言っても過言ではない。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4492019/09/19 18:44
>>446
こっちが本命だ。まだこれからだ。

[足長坊主◆N2Q1ZWEw]

#4502019/09/19 18:53
>>449
単純明快にいう
複雑な仕事は、無理だろう

工事会社の土方
工場のライン
掃除 配送 

できることをしろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL