407
2024/02/19 18:08
爆サイ.com 北部九州版

🚬依存症

薬物、アルコール、ニコチン、カフェイン、ギャンブル、買い物、セックス、クレプトマニア(窃盗症)




NO.8871678

アルコール中毒って治らないんだな
合計:
#82021/03/05 21:46
こんなところに書き込みできませんよ。
実際にアル中一匹会場に連れていけばわかります。

[匿名さん]

#92021/03/05 21:51
治るなぁ!
自分自身の自覚な!

[匿名さん]

#102021/03/06 05:06
そ、他人に頼るな!自分で何とかしろ!

[匿名さん]

#112021/03/06 06:05
>>10
結局はそういうことになると私も思います。
他人では何もできませんから。

[匿名さん]

#122021/03/06 06:08
断酒の三本柱(これをきっちり実行すれば何とかなる)
定期的な診察
抗酒剤の服用
自助グループへの参加

[匿名さん]

#132021/03/06 09:12
>>12
正解!

[匿名さん]

#142021/03/06 11:42
>>13
この三本柱さえきっちりとこなしていけばアルコール依存症も何とかなります。
逆を言えばこれができないとどうにもなりません。

[匿名さん]

#152021/03/06 14:09
>>12
>>14
患者の恐怖心を煽ってまで
AA教に入信させたいのでっか?
リベートの為なら廃人を作ってもエエんでっか?
人を売ってまで金にしようとする
あなたのような人間に俺はなりたくないわ。

[匿名さん]

#162021/03/08 12:05
お前らみたいな何かあればすぐ酒に逃げる意思の弱いアル中にはなりたくないな。

[匿名さん]

#172021/03/08 20:41
意志の問題ではありません。

[匿名さん]

#182021/03/08 21:18
脳内に報酬系といわれる回路、サーキットが構築されており酒を求めるのです。
さらにエンドルフィン、ドパミンなどの脳内麻薬物質が抽出され、その強さはモルヒネの6倍であるとされています。
ですから意志の強弱とは関係なしに酒を求め飲んでしまうのです。

[匿名さん]

#192021/03/08 21:32
賢いねや

[匿名さん]

#202021/03/08 22:14
14番さんが正しい

[匿名さん]

#212021/03/08 22:20
自分は、断酒会だけは性に合わなかった

[匿名さん]

#222021/03/09 08:11
>>18
ほならアル中にならん奴はどない説明するんや?

[匿名さん]

#232021/03/09 08:15
16番さんの意見に賛成ですわ。
何にしてもそうやろうけど、
意志が弱いと何をしても続かんよ。

禁酒、禁煙、貯金…意志が固まってたら何をしても続く。
要は何か目標を持って行動すべきやと思う。

[匿名さん]

#242021/03/09 11:38
>>22
アル中になる者は発達障害を持っているので自制心が効かないで過度の長期に渡る飲酒を繰り返した挙げ句に報酬系の回路が脳内に構築されてしまい、脳内麻薬物質が出されて飲酒してしまう。
アル中にならない人は発達障害ではないので自制心が効いて過度な飲酒をしない。
これが医学的に証明されている学説である。

[匿名さん]

#252021/03/09 12:56
>>24
アル中に関しては理解した。
で、禁煙、貯金はどうなんだろう…。
意志の問題ではないのか?

[匿名さん]

#262021/03/11 16:12
アルコール依存症は、治りません。
ただ、断酒している間を、回復していると言います。

[匿名さん]

#272021/03/11 16:39
しかし断酒を例え10年ー20年継続していてもたった1回の再飲酒で元のアル中に戻ってしまい酒無しでは生きていけません。最終的には死んでしまいます。

[匿名さん]

#282021/03/11 16:54
そうならないようにしたいものです。断酒が何年とは言いません。お酒はどこでも手に入ります。怖いことです。

[匿名さん]

#292021/03/11 17:15
>>26-27
そんな苦労をしなくてもアルコールは辞められる。
>>27
>最終的には死んでしまいます。

そんなん当たり前、死ぬ時は何をしてたって死ぬ。
そんな当たり前のことを言って恐怖心を煽らないで。
それとも何か?AA教はそのように嚇せと教育されてるのか?

[匿名さん]

#302021/03/11 18:44
26を書いた者です。
恐怖を煽ろうとしたわけではありません。
ただ、悲しいかな、完治ということがないと言いたかっただけです。
断酒を続けていきたいです。

[匿名さん]

#312021/03/11 20:14
近所の人殺し早く死ね💢

[匿名さん]

#322021/03/11 22:35
嫌じゃ 監獄 懲役 堪らんもん

[匿名さん]

#332021/03/12 01:38
最終的には意志の強さ弱さだろうね。

[匿名さん]

#342021/03/12 04:30
あなたに本当の愛の力を教えてあげたい。

[匿名さん]

#352021/03/13 10:58
3ヶ月くらいが限界
最近またすごい飲んでしまう
缶チューハイからワインから日本酒
なんでも飲むけど
最近ウイスキー700ml
1本空けてしまう

[匿名さん]

#362021/03/13 13:49
ウィスキー1本なんて当たり前。
そんなん中毒のうちに入らん。

[匿名さん]

#372021/03/13 16:59
最近になり自分の状態がとても気になるんだがアルコール中毒の初期症状を教えてほしい。
現状は飲むと途中から記憶が断片的になり、最終的にはわけのわからん不満を爆発させたテキストがPCに保存されてるって具合だ。内容は「言いたいことは分かった」みたいな.....これは除霊が必要ですか?マジ怖いんですが

[匿名さん]

#382021/03/13 20:05
>>37
心配無用。
ただの泥酔。

[匿名さん]

#392021/03/13 20:09
毎日、同じようなパターンで行動すると
短期記憶領域から長期記憶領域に移りにくくなる。

メリハリのある生活をして、楽しく飲酒しましょう。

[匿名さん]

#402021/03/14 15:55
>>38
酒で記憶が飛ぶなんてことは絶対に嘘だと思ってたが自分で体験してしまうと結構なダメージ。でも、少し安心した。

>>39
坦々とした日々のループにこのご時世、趣味も失い友人知人と楽しくなんてガラでもない。
思えば先月から良い酒は飲んでおらず深夜までイライラしながら飲んでいました。少し飲み方を変えてみますか。
深酒悪酔い、こんな具合で依存方向になるのだろうかなどと考えたりしてます。予備軍には間違いないかも

消去付加で申し訳ないです。ありがとう

[匿名さん]

#412021/03/14 22:08
健康に注意して楽しんでお酒と付き合いましょう。
アル中が断酒できるのは一割か二割以内です。

[匿名さん]

#422021/03/14 22:10
AAや断酒会に通うアル中はかなり断酒している。

[匿名さん]

#432021/03/14 22:44
断酒会は、宗教みたいで入らなかったけど、どうにか断酒できてる。
女性向きじゃないかも。

[匿名さん]

#442021/03/15 04:15
AA教に入信しなくても酒はやめることができる。

貰ったリベートで宴会なんかしてたりして…。

[匿名さん]

#452021/03/19 22:55
>>43
断酒会には女性が少なく、男女トラブルになれば本末転倒ですし。

[匿名さん]

#462021/03/20 00:08
俺は妻にお金の管理をされてます。通常お金を持たされず、買い物すればレシートの確認で今3年間断酒しています。、、、
が、やはりたまに飲みたく成りますよ、AAは今コロナで中止で参加してません。俺はAAはキリストぽいけど宗教とは思いません、献金は継続的な事だと思ってます。しかし断酒はAAじゃなく一生耐える試練で回復は無いと思ってます。長く成りました(笑)

[匿名さん]

#472021/03/20 00:18
#46の追伸です。
来月鬱状態で入院します。
スリップじゃ無いけどたまに入院して院内で人と話しをして気持ちを高めたいです。

[匿名さん]

#482021/03/20 05:32
>>46
AAは宗教です。
皆さん、洗脳されないようご注意ください。

[匿名さん]

#492021/03/20 16:22
AAを宗教とする根拠をお願いします。

[匿名さん]

#502021/03/20 17:47
根拠は特に無いが、今までの流れを総合すると宗教の色が濃いのだ。
それにみんながみんな同じような事を言っている。
それって洗脳じゃ?と思ってしまう。
宗教に思われたくなければ、無理に誘わなくても良いのでは?

[匿名さん]

#512021/03/21 01:26
根拠はないのですね。
宗教法人を母体とする病院や団体は少なくありませんし、これには大学だって含まれています。
宗教色が気になるご様子ですが、真理を突き詰めればどうしてもその色は濃くなりますし...これは仕方ない気がしますね。
勧誘も理由がはっきりしている点で強い誘いがあるだけではないでしょうか。

[匿名さん]

#522021/03/23 02:59
単刀直入でお聞きしますが、皆様はどうして、何故に、断酒なんて拷問に望まれるのでしょうか?

[匿名さん]

#532021/03/23 07:45
そんな宗教に頼らなくても「禁酒しよう」と思えば禁酒できるのだ。

[匿名さん]

#542021/03/23 10:44
要は「やめたい」と強く思うか思わないかだ。

[匿名さん]

#552021/03/23 14:27
AA教に入信しなくても酒はやめられる。

[匿名さん]

#562021/03/23 18:04
>>52
アル中で死にたくないから。

[匿名さん]

#572021/03/23 19:50
>>56
アル中にはならない。
「アル中になった」と思い込んでるだけ。

[匿名さん]


『アルコール中毒って治らないんだな』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌依存症に関する掲示板です。
📌病気や医療に関する話は 病気・医療掲示板で、メンタルヘルス(心の健康)に関する話はメンタルヘルス掲示板でお願いします。
📌福祉や介護に関する話は福祉・介護掲示板でお願いします。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように記載して下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL