5
2022/06/19 14:29
爆サイ.com 北部九州版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.10497476

張本/早田ペアが圧巻のV 女子シングルス決勝は“みうみま”対決に<卓球・WTTコンテンダーザグレブ>
張本/早田ペアが圧巻のV 女子シングルス決勝は“みうみま”対決に<卓球・WTTコンテンダーザグレブ>
<卓球・WTTコンテンダーザグレブ2022 日程:6月13日~19日 場所:クロアチア・ザグレブ>18日、WTTコンテンダーザグレブは大会6日目を迎え、男女シングルス準決勝と男女ダブルス準決勝、混合ダブルス決勝が終了した。

張本/早田ペアが優勝混合ダブルス決勝では、張本智和(IMG)/早田ひな(日本生命)ペアと黄鎮廷(ウォンチュンティン)/杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)ペアが対戦。

準決勝で宇田幸矢(明治大)/伊藤美誠(スターツ)ペアに勝利していた張本/早田ペアは、混合ダブルス世界ランキング4位の香港ペアを圧倒。

1ゲームも落とさないストレート勝ちを収める圧巻の強さで、混合ダブルス優勝を飾った。

女子シングルス準決勝には、伊藤美誠(スターツ)と平野美宇(日本生命)が登場。

伊藤は、39歳ながら世界ランキング8位のハン・インと対戦し、ゲームカウント4-0のストレート勝利を収めた。

また、準々決勝で中国選手を下した平野も、準決勝でシャン・シャオナ(ドイツ)に勝利。

決勝は伊藤と平野の“みうみま”対決が実現することとなった。

男女ダブルスで優勝狙う男子ダブルス準決勝には、戸上隼輔/宇田幸矢(明治大)ペアと篠塚大登(愛知工業大)/及川瑞基(木下グループ)ペアが登場した。

戸上/宇田ペアはフランスの兄弟ペア・フェリックス・ルブラン/アレクシス・ルブランペアに快勝し、決勝進出を果たした。

一方、篠塚/及川ペアは趙大成(チョデソン)/張禹珍(ジャンウジン・韓国)ペアにゲームカウント1-3で惜敗し、決勝進出を逃した。

また、女子ダブルスでも伊藤美誠(スターツ)/早田ひな(日本生命)ペアが中国ペアを下して、決勝進出を決めた。

19日は男女ダブルスで日本勢のアベック優勝が期待される。

日本選手18日試合結果男子ダブルス準決勝○戸上隼輔/宇田幸矢(明治大)3-0 フェリックス・ルブラン/アレクシス・ルブラン11-4/12-10/11-4篠塚大登(愛知工業大)/及川瑞基(木下グループ)1-3 趙大成(チョデソン)/張禹珍(ジャンウジン・韓国)〇8-11/8-11/11-9/11-4女子シングルス準々決勝○平野美宇(木下グループ)3-1 陳熠(チェンイー・中国)5-11/11-7/11-6/11-8○伊藤美誠(スターツ)3-1 鄭怡静(チェンイーチン・チャイニーズタイペイ)11-3/5-11/11-1/11-7女子シングルス決勝〇平野美宇(木下グループ)4-2 シャン・シャオナ(ドイツ)11-7/11-2/8-11/7-11/11-3/11-2〇伊藤美誠(スターツ)4-0 ハン・イン(ドイツ)11-6/11-8/11-4/11-9女子ダブルス準決勝○伊藤美誠(スターツ)/早田ひな(日本生命)3-1 蒯曼(クワイマン)/陳熠(チェンイー・中国)16-14/7-11/11-5/11-7混合ダブルス決勝〇張本智和(IMG)/早田ひな(日本生命)3-0 黄鎮廷(ウォンチュンティン)/杜凱琹(ドゥホイカン・中国香港)11-7/11-5/11-519日試合予定男子シングルス決勝林昀儒(リンユンジュ・チャイニーズタイペイ)- 向鵬(シャンパン・中国)女子シングルス決勝伊藤美誠(スターツ)- 平野美宇(日本生命)男子ダブルス決勝戸上隼輔/宇田幸矢(明治大)- 趙大成(チョデソン)/張禹珍(ジャンウジン・韓国)女子ダブルス決勝伊藤美誠(スターツ)/早田ひな(日本生命)- シャン・シャオナ/サビーネ・ウィンター(ドイツ)文:ラリーズ編集部


【日時】2022年06月19日(日)
【提供】Rallys

#12022/06/19 09:26
ひな好きだよ♥

[匿名さん]

#22022/06/19 11:14
チョレイ❗️の人?

[匿名さん]

#32022/06/19 11:40
早田ひなはセックス好き

[匿名さん]

#42022/06/19 12:40
はげたひな

[匿名さん]

#52022/06/19 14:29最新レス
張本は早田のパイ揺れに夢中

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 伊藤美誠




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。