9
2023/10/22 22:30
爆サイ.com 北部九州版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.11433790

早田ひな、日本勢最高位の6位にプエルトリコのディアスがトップ10入り|卓球女子世界ランキング(2023年第42週)

国際卓球連盟(ITTF)は10月17日、2023年第42週の世界ランキングを発表した。今週はWTTコンテンダーマスカット大会のポイントが加算され、順位が変動している。

写真:早田ひな(日本生命)/提供:WTT
写真:早田ひな(日本生命)/提供:WTT

女子シングルスでは、WTTコンテンダーマスカット優勝の早田ひな(日本生命)が2ランクアップで6位に。日本勢最高位となった。その他日本勢は伊藤美誠(スターツ)が8位、張本美和(木下アカデミー)が15位と続いている。

写真:アドリアーナ・ディアス(プエルトリコ)/提供:WTT
写真:アドリアーナ・ディアス(プエルトリコ)/提供:WTT

同大会準優勝のアドリアーナ・ディアス(プエルトリコ)が2ランクアップで10位にランクイン。トップ10入りを果たした。また同大会3位の長﨑美柚(木下グループ)は2ランクアップとなり、26位となった。

写真:長﨑美柚(木下グループ)/提供:WTT
写真:長﨑美柚(木下グループ)/提供:WTT

女子ダブルスでは、田志希(チョンジヒ)/申裕斌(シンユビン・韓国)ペアが1位、陳夢(チェンムン)/王藝迪(ワンイーディ・中国)ペアが2位、王曼昱(ワンマンユ)/孫穎莎(スンイーシャ・中国)ペアが3位となっている。

写真:田志希(チョンジヒ)/申裕斌(シンユビン・韓国)/提供:WTT
写真:田志希(チョンジヒ)/申裕斌(シンユビン・韓国)/提供:WTT

日本勢は木原美悠/長﨑美柚(木下グループ)が7位、伊藤美誠(スターツ)/早田ひな(日本生命)ペアが10位となっている。

女子シングルストップ10、日本女子シングルスの100位まで、女子ダブルストップ5は以下の通り。

女子シングルス世界ランキングトップ10

1 孫穎莎(中国) 9200
2 陳夢(中国)  4520
3 王曼昱(中国) 3670
4 王藝迪(中国) 3290
5 陳幸同(中国) 3175
6 早田ひな(日本) 2445
7 銭天一(中国) 2289
8 伊藤美誠(日本) 2190
9 申裕斌(韓国) 2095
10 アドリアーナ・ディアス(プエルトリコ) 1765

※選手名右の数字はランキングポイント

日本女子シングルス世界ランキング(100位以内)

6 早田ひな(日本生命) 2445
8 伊藤美誠(スターツ) 2190
15 張本美和(木下アカデミー) 1280
17 平野美宇(木下グループ)1165
25 木原美悠(木下グループ) 880
26 長﨑美柚(木下グループ) 830
50 森さくら(日本生命) 392
68 小塩遥菜(JOCエリートアカデミー/星槎) 275
76 笹尾明日香(日本生命) 231

※選手名右の数字はランキングポイント

女子ダブルス世界ランキングトップ5

1 田志希/申裕斌(韓国) 4620
2 陳夢/王藝迪(中国) 3490
3 王曼昱/孫穎莎(中国) 2790
4 鄭怡静/李昱諄(チャイニーズタイペイ) 1884
5 杜凱琹/ZHU Chengzhu(中国香港) 1540

※選手名右の数字はランキングポイント

文:ラリーズ編集部


【日時】2023年10月17日(火) 15:46
【提供】Rallys

#12023/10/17 16:23
この子も、やっぱ在日?

[匿名さん]

#22023/10/17 17:12
>>1
早田?完全な日本人だよ😃

[匿名さん]

#32023/10/17 17:38
才能あるね。

[匿名さん]

#42023/10/17 19:30
>>3
中国人出ない大会にもバンバン出てポイント稼いでるだけだしw

[匿名さん]

#52023/10/17 21:33
スカート履いておっぱいを揺らせば揺らすほど、視聴率は上がる。短パンは邪道。
スカート履いておっぱいを揺らしてこそプロ❗❗
女子ゴルフや女子プロレスやバスケやバレーを見習えよ❗
バレーやバスケは袖がついてないのに、卓球は何故ついてる?
このままだと女子プロ野球コースだぞ❗

[匿名さん]

#62023/10/17 22:18
リーダーの自覚があるなら短パンはやめろ

[匿名さん]

#72023/10/17 22:37
プロは魅せてこそプロ

[匿名さん]

#82023/10/20 22:04
ただ勝つだけならプロではないな。もう少し考えないと、誰も見向きもしないぞ。
女子バレーやバスケやゴルフ、プロレスラーを見習えよ❗

[匿名さん]

#92023/10/22 22:30最新レス
早田ひな 2週連続の優勝!世界屈指のカットマンを破り今季の国際大会で3度目V【卓球 WTTアンタルヤ】
SHARE
記事をシェア
WTT
2023.10.22

早田ひな PHOTO:Itaru Chiba

WTTコンテンダーアンタルヤ(2023年10月16日~22日/トルコ)

10月22日、女子シングルス決勝で早田ひな(23=日本生命/世界ランク6位)がハン・イン(40=ドイツ/同11位)をゲームカウント4-0で下し、優勝を果たした。

ハンのようなカットマンの攻略に定評のある早田。国際大会やTリーグでの対戦成績でも、大きくリードしている。

そんな今日のハンは、守備的なカットマンとは思えないほど攻撃的で、第1ゲームは0-3とリードされる。しかし早田は追いつき、7-7の場面ではスーパーラリーも制して11-8で先制。

1022ハン・イン.jpg
ハン・イン PHOTO:World Table Tennis

前陣でのカットも織り交ぜ、早田に時間を与えない姿勢のハンだが、早田はミドル攻撃を軸に第2ゲームも11-9で取る。3ゲーム目はスマッシュ連打の奇襲にも出るハンに対し、決め球でサイドを切るボールを送り11-7でここも奪う。

早田を驚かせようとするハンに対し、その上を行く早田。第4ゲームも1-3のビハインドをすぐさま逆転し、早田らしい飛びつきフォアドライブを決める。最後もフォアハンドで押し切って11-6とし、勝利した。

すでに今期、WTTコンテンダーの2大会でシングルスで優勝している早田。3勝目を飾り、パリ五輪のシードでも大事なランキングポイントを積み重ねた。

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 木下グループ 女子シングルス 王曼



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。