4
2018/05/05 21:50
爆サイ.com 北部九州版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.6328463

男子団体 中国、韓国、ドイツ、スウェーデンがメダル確定【世界卓球】
男子団体 中国、韓国、ドイツ、スウェーデンがメダル確定【世界卓球】
<世界卓球選手権(団体)2018年4月29日〜5月6日・ハルムスタッド>

世界卓球2018 男子 準々決勝の全結果

世界卓球2018の男子団体準々決勝が5月4日に行われた。

結果は中国、韓国、ドイツ、スウェーデンが4強入り。

メダルを確定させた。

日本男子は韓国に1-3で敗れ、苦杯をなめた。

中国 3-0 オーストリア

中国は1番の馬龍が想定外の苦戦を強いられた。

向かってくる対戦相手ガルドシュの勢いに苦しみ、馬龍はゲームカウント1-2の劣勢に立たされる。

しかしさすがは世界チャンピオン。

馬龍がフルゲームで勝利し、中国のエースとしての役割を果たした。

続く2番の許昕、3番の樊振東は相手をまったく寄せ付けず圧勝。

王者中国の力を見せつけた。

韓国 3-1 日本

1番で張本智和(JOCエリートアカデミー・4月度世界ランク13位)が鄭栄植にフルゲームの末敗れると、続く水谷隼(木下グループ・同11位)が李尚洙に勝利し1本返した。

しかし3番の松平健太(木下グループ・同11位)も敗れてしまう。

後がない日本は、再びエース水谷を迎えるも、絶好調の鄭栄植を止めることができず敗戦。

これにより韓国が日本を下し、メダルを確定させた。

スウェーデン 3-0 イングランド

何としてもメダルを獲得したい開催国スウェーデン。

対戦相手は予選リーグで日本を破っているイングランドとなった。

1番でスウェーデンのサウスポー、K.カールソンがイングランドのドリンコールを3-0で完封。

これで流れにのったスウェーデン、2番もM.カールソンがピッチフォードとのフルゲーム11-9の激戦を制し、メダルに王手をかけた。

勢いそのままに3番のパーソンも、イングランドのウォーカーに快勝。

蓋を開けてみれば3-0で開催国スウェーデンの勝利となった。

スウェーデンは開催国として嬉しいメダル獲得が決定。

準決勝では中国と対戦する予定である。

ドイツ 3-1 ブラジル

ドイツはこの試合、ボルが欠場、オフチャロフを3番での起用というオーダーで臨んだ。

1番はブラジルの若きエースであるカルデラノに軍配があがったものの、2番以降はすべてドイツが取得。

2番でドイツのカットマン、フィルスがジョウチに勝つと、3番のオフチャロフもツボイを寄せ付けなかった。

4番で再びフィルスが登場すると、カルデラノからフルゲームでの勝利を奪う活躍を見せた。

ドイツは準決勝で日本を破った韓国と対戦する予定だ。

文:ラリーズ編集部

写真:新華社/アフロ


【日時】2018年05月05日(土)
【提供】Rallys

#12018/05/05 21:20
承認待ち画像
>>0日本駄目ならスレ立てんなよ

[匿名さん]

#22018/05/05 21:28
広島 韓国 スェーデン?

[匿名さん]

#32018/05/05 21:33
>>1
言いたいことも解るけど、良いとこだけじゃなくて駄目だったとこも見るのが大事だと思うよ?

[匿名さん]

#42018/05/05 21:50最新レス
スウェーデンといえば元世界チャンピオンベントソン

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。