3
2020/08/15 06:04
爆サイ.com 北部九州版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.8752362

【中国卓球】19歳・孫穎莎、女子シングルス優勝 東京五輪模擬大会2冠達成
【中国卓球】19歳・孫穎莎、女子シングルス優勝 東京五輪模擬大会2冠達成
写真:孫穎莎(スンイーシャ・中国)/提供:ittfworld<卓球・東京五輪模擬大会(中国)8月8日〜21日>13日、中国で行われている東京五輪模擬大会の大会6日目が終了し、女子シングルスで孫穎莎(スンイーシャ・最新世界ランキング2位)が優勝を果たした。

許昕(シュシン)と組んだ混合ダブルスでも優勝している孫穎莎は、これで2冠達成となった。

19歳の若武者が2冠達成孫穎莎は、日本の伊藤美誠(スターツ)や平野美宇、早田ひな(ともに日本生命)と同世代のいわゆる“黄金世代”の選手だ。

2017年に行われた世界ジュニアでは、女子シングルスと女子団体で優勝を飾り、同じく2017年のジャパンオープンでワールドツアー初優勝を果たし、頭角を現した。

写真:孫穎莎(スンイーシャ・中国)/提供:ittfworldすでに中国の中心選手となっている孫穎莎は、今大会準決勝で王藝迪(ワンイーディ・同12位)を4-1で下すと、決勝で王曼昱(ワンマンユ・同5位)をフルゲームの末下し、見事金メダルに輝いた。

写真:王藝迪(中国)/撮影:ラリーズ編集部また、3位決定戦では、世界ランク1位の陳夢(チェンムン)に王藝迪(ワンイーディ)が勝利している。

これにより優勝が19歳の孫穎莎、準優勝が21歳の王曼昱、3位が23歳の王藝迪となった。

写真:王曼昱(中国)/撮影:ラリーズ編集部29歳の世界女王・劉詩?(リュウースーウェン)、30歳のリオ五輪金メダリストの丁寧(ディンニン)は欠場しているが、中国女子の次世代を担う若手勢が上位を占める結果となった。

女子シングルス結果準決勝陳夢 2?4 〇王曼昱王藝迪 1?4 〇孫穎莎3位決定戦陳夢 3-4 〇王藝迪決勝王曼昱 3-4 〇孫穎莎男子シングルス準決勝結果樊振東 2?4 〇梁靖崑〇王楚欽 4?0 徐晨皓文:ラリーズ編集部


【日時】2020年08月14日(金)
【提供】Rallys

#12020/08/14 08:08
おめでとう!
早田ひなちゃんはどうなった?

[匿名さん]

#22020/08/14 08:32
アッガイ出せ

[匿名さん]

#32020/08/15 06:04最新レス
承認待ち画像
朝倉未来かとオモタ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。