11
2020/11/25 19:22
爆サイ.com 北部九州版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.9039725

伊藤美誠、中国選手連破ならずも日本勢唯一のベスト4<卓球・ITTFファイナル>
伊藤美誠、中国選手連破ならずも日本勢唯一のベスト4<卓球・ITTFファイナル>
<ITTFファイナル 11月19日〜22日 中国・鄭州>

21日、ITTFファイナルは大会3日目を迎え、伊藤美誠(最新世界ランキング2位・スターツ)が準決勝に臨み、王曼昱(ワンマンユ・同5位・中国)にゲームカウント0-4で敗れた。

日本勢で唯一勝ち残っていた伊藤はベスト4で今大会を終えた。

伊藤、21歳王曼昱に挑んだ中国の王曼昱は、2019年には世界選手権ブタペスト大会でシングルス3位、ダブルス優勝、T2ダイヤモンド・マレーシア大会でも準優勝と今勢いに乗る21歳だ。

過去の対戦成績では伊藤の2勝8敗だが、直近では19年10月のスウェーデンOPで対戦し、伊藤が4-1で勝利している。

準々決勝に続いて中国を連破し、22日の決勝戦進出となるか期待が高まっていた。

王曼昱の両ハンドを止められず試合は、王曼昱の長身を活かした威力ある両ハンドドライブが炸裂し、伊藤はなかなか猛攻を凌ぐことができない。

第1ゲームを3点、第2ゲームを4点とあっさり落としてしまう。

第3ゲームは中盤まで競り合い、9-10と伊藤が追い上げたところで中国側がタイムアウト。

勝負をかえたタイムアウト明けの1点を王曼昱が制し、ゲームカウントは0-3と伊藤は後がなくなった。

第4ゲームも王曼昱の攻撃を止められず、伊藤はゲームカウント0-4で苦杯を喫した。

中国勢連破とはいかなかったが、伊藤は、準々決勝で王藝迪(ワンイーディ・中国)を下し、女子W杯に続き2大会連続でのベスト4に入った。

再開した国際大会では中国勢が強さを見せているが、その中でも実力を世界に示す結果となった。

試合結果
伊藤美誠 0-4 〇王曼昱(中国)
3-11/4-11/9-11/6-11

文:ラリーズ編集部


【日時】2020年11月21日(土)
【提供】Rallys
【関連掲示板】

#12020/11/21 18:22
承認待ち画像
よもやよもやだ

[匿名さん]

#22020/11/21 18:26
顔騎されたい

[匿名さん]

#32020/11/21 18:35
タマキン頑張れ

[匿名さん]

#42020/11/21 19:07
>>3
タマキンは失礼すぎる!!

ニキビキンタマンな!

[匿名さん]

#52020/11/21 19:22
張本みたいに中国から来てもらうしかないな

[匿名さん]

#62020/11/21 19:24
Chinaは層が厚い

[匿名さん]

#72020/11/21 19:40
汚えツラだな

[匿名さん]

#82020/11/21 22:05
チョレイ

[匿名さん]

#92020/11/21 22:08
伊藤美誠、中国選手連破ならずも日本勢唯一のベスト4<卓球・ITTFファイナル> #9の画像
>>0
_人人人人人人人人人人人人_
>                  <
>  デコ舐めさせろや!!  <
>                  <
‾Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^‾

[匿名さん]

#102020/11/21 22:25
みまパンチ出せよ、ジャブからのみまパンチでKOできてただろがよ

[匿名さん]

#112020/11/25 19:22最新レス
みまかわいい、だいすき

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。