8
2021/07/26 18:05
爆サイ.com 北部九州版

🏃🏾 スポーツニュース





NO.9628751

張本は全日本の再戦 女子団体は“仮想ドイツ”攻略なるか<卓球・ドリームマッチ見どころ>
張本は全日本の再戦 女子団体は“仮想ドイツ”攻略なるか<卓球・ドリームマッチ見どころ>
<2021卓球NIPPONドリームマッチ 2021年7月2、3日>

7月2、3日に、2021卓球NIPPONドリームマッチ(日本卓球協会創立90周年記念)が開催される。

ドリームマッチとは、7月2日、3日に日本卓球協会強化本部が強化の一環として開催する大会。

2日には混合ダブルスと男子シングルス、3日には女子団体が予定されている。

■男子シングルス見どころ
男子シングルスには、日本代表チームから張本智和(木下グループ)が出場。

張本は及川瑞基(木下グループ)と対戦する。

今年1月に行われた全日本選手権男子シングルス準々決勝で対戦した際は、及川がゲームカウント4-1で、張本を下している。

その試合では及川の戦術に上手くハメられてしまっただけに、今回は上手く自分の持ち味を発揮できるかが勝負のカギとなる。

また、当初出場を予定していた丹羽孝希(スヴェンソン)は、新型コロナウイルスワクチンの副反応による発熱で、今大会を欠場することが2日発表された。

そのため、予定されていた丹羽と神巧也(T.T彩たま)の試合は中止となり、代わりに水谷隼(木下グループ)/張本のダブルスが、神/篠塚大登(愛工大名電)のダブルスと5ゲームマッチを行う。

■女子団体見どころ
女子団体には、日本代表チームから伊藤美誠(スターツ)、石川佳純(全農)、平野美宇(日本生命)が出場する。

東京五輪代表の3選手に挑むのは、原田春輝(希望が丘)、長﨑美柚(日本生命)、宋恵佳(中国電力)の3選手。

当初は御内健太郎(シチズン時計)が出場予定だったが負傷により欠場が決定。

代役選手として原田春輝(希望が丘高)が招聘されることとなった。

なお、女子団体は仮想ドイツ代表として構成されており、カットマンの原田はハン・イン、左シェークの長﨑はペトリッサ・ゾルヤ、ペンホルダーの宋はシャン・シャオナを想定して選ばれている。

難敵のドイツ代表を攻略するためにも負けられない戦いとなる。

■混合ダブルス見どころ
混合ダブルスでは、水谷隼(木下グループ)/伊藤美誠ペアと吉村真晴(愛知ダイハツ)/有延大夢(琉球アスティーダ)ペアが対戦する。

吉村と有延は同じ野田学園高校出身で、インターハイダブルスを制した実績もある実力派ペア。

現在両選手は、Tリーグ・琉球アスティーダに所属しており、今でもそのコンビネーションは錆び付いていない。

また、男子選手のパワフルなボールを女子選手がいかに処理するかがカギとなる混合ダブルスの対策として、男子ダブルスとの試合は、非常に実践的とも言える。

これまで数多くのワールドツアーを制してきた水谷/伊藤ペア。

五輪にベストコンディションで臨むためにも、今大会で勝利を掴みとれるか。


【日時】2021年07月02日(金)
【提供】Rallys
【関連掲示板】

#12021/07/02 09:40
承認待ち画像
チョレイ!

[匿名さん]

#22021/07/02 11:02
チョン元

[匿名さん]

#32021/07/02 11:04
中国人張

[匿名さん]

#42021/07/06 04:45
卓球は中国には勝てん

[匿名さん]

#52021/07/10 04:23
五輪で勝てるのかね?

[匿名さん]

#62021/07/10 04:32
張本は大谷と同じだな

[匿名さん]

#72021/07/26 16:32
アンダーヘアーあったほうが良いと思ってる派のみなさんだけで回る爆サイ

日本人かぶれの張本一回戦負け(笑)やはり嬉しい悲鳴(笑)

マルタ閉店廃業以上の幸せな時間

[匿名さん]

#82021/07/26 18:05最新レス
卓球選手のギャラはいいのか?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。