1000
2023/10/07 09:35
爆サイ.com 北部九州版

📊 政治・経済ニュース




HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

NO.11370548

竹中平蔵「厚生年金は廃止するべきだ」日本人は90歳まで働くことになる
1 :ビダラビン(東京都) [ヌコ]:2023/09/20(水) 06:49:07.19 ID:yF/T3Cxt0●.net
竹中平蔵「厚生年金は廃止するべきだ」日本人は90歳まで働くことになる…私が両親を看取った経験から感じたアンフェアな介護制度

90歳まで生きるなら90歳まで人は食わないと生きていけません。65歳で仕事を辞めるなら25年間は自分でどうやって食うのか考えておかないといけない。ただ、本来はそうやって自分の老後の設計をしなくてはいけないのに、年金に対する勘違いなどによってそれを怠ってきた人がいます。


引用元
https://news.yahoo.co.jp/articles/db3bc6447e838176ee531cf32d387b4d1b1a3cb2?page=1
2: アバカビル(東京都) [PA] 2023/09/20(水) 06:50:02.25 ID:klyHuoVU0
強制的に取っておいてそりゃないよ

3: ソリブジン(国際宇宙ステーション) [EU] 2023/09/20(水) 06:50:21.05 ID:AJC2z3h70
背乗り公務員から年金停止な

5: レムデシビル(国際宇宙ステーション) [US] 2023/09/20(水) 06:51:31.69 ID:kfw7ZzSE0
あのさぁ…

7: オセルタミビルリン(国際宇宙ステーション) [JP] 2023/09/20(水) 06:52:17.11 ID:7LlZLpXC0
コイツの言ってる事は全てウソだ

10: イドクスウリジン(兵庫県) [KR] 2023/09/20(水) 06:54:28.15 ID:I2Sqw/Vw0
少額年金と短時間労働で良いんじゃ無い?


元スレ:https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1695160147/



【日時】2023年09月20日(水) 19:01
【提供】痛いニュース

#7012023/09/24 21:00
年金積み立てコツコツ
プラチナ積み立てコツコツ
三千円からコツコツ

[匿名さん]

#7022023/09/24 21:02
どこが政権取ってもいいから年金は廃止。全額返金してくれればどこが政権取っても誰が総理になってもいいよ。

[匿名さん]

#7032023/09/24 21:04
>>676
そんなもんない
富は相対的なもんだ
誰かが富めば、誰かが貧する

[匿名さん]

#7042023/09/24 21:04
自民党内が沈黙しているのはそのせいだろ

[匿名さん]

#7052023/09/24 21:04
平蔵さんの全財産俺にくれれば賛成したる だからあんた90歳まで働いてくれよ

[匿名さん]

#7062023/09/24 21:09
改造内閣で見て分かった
岸田は蚊帳の外だと

[匿名さん]

#7072023/09/24 21:09
今まで払った分を返してくれればそれでいいよ。後はこっちでやるから大丈夫。国なんて宛にしてないから

[匿名さん]

#7082023/09/24 21:10
>>702
そんな金あると思っているの!

[匿名さん]

#7092023/09/24 21:12
厚生年金
第一生命 
オリックス生命
会社の積み立て金

厚生年金を゙廃止にしてもう一つ別の生命保険に加入してトリプルで保証金貰った方がお得

年金廃止にしろ。全額返金しろよクズ

[匿名さん]

#7102023/09/24 21:13
オレオレ詐欺よりたちが悪い

[匿名さん]

#7112023/09/24 21:14
平蔵、早くくたばれ!

[匿名さん]

#7122023/09/24 21:14
確かに年金なんて詐欺だよな。ヤクザの手口だよ

[匿名さん]

#7132023/09/24 21:14
誰が見ても

[匿名さん]

#7142023/09/24 21:16
>>0
ヘーゾーさんへ!
頼むからベーシックインカム早よ🙏

[匿名さん]

#7152023/09/24 21:16
いつまで働くか決めるの゙は本人だから。このおっさんの言う事をマトモに聞く必要はない。但し年金廃止は正解

[匿名さん]

#7162023/09/24 21:19
年金が破綻するの゙は時間の問題。破綻する前に廃止にして全額返してやれよ

[匿名さん]

#7172023/09/24 21:24
2004年当時、坂口力厚生労働大臣が示した「100年
安心プラン」は、以下の3つの改革を柱に、経済対策を
しっかりした上で、5年ごとに見直しをして改革し続け
る制度です。

①積立金を運用(下図)して、給付に活用
②基礎年金国庫負担1/3⇒1/2へ拡大
③保険料の上限を決定(2017年度以降は上がらない)
厚生年金:18.3%(本人9.15%)
国民年金:16,900円(月額)



そうなのかぁ・・・・・・・。

[匿名さん]

#7182023/09/24 21:24
銀行にひずみが来てるよね、統一に出し過ぎて

[匿名さん]

#7192023/09/24 21:26
>>716
賦課方式だから一円も残っていない
諦めるしかない

[匿名さん]

#7202023/09/24 21:42
梯子外される岸田総理大臣

[匿名さん]

#7212023/09/24 21:47
ほんと社会保険も厚生年金も要らない、自分で生命保険会社に加入する方がマシ

[匿名さん]

#7222023/09/24 21:54
当たり前だよ。ちゃんと貰えるなら意味あるけど貰えない年金を゙一生懸命払っても仕方ない。廃止にして政府は責任持って返金し国民に謝罪して説明するべき

はよやれ

[匿名さん]

#7232023/09/24 21:54
老いる日本

[匿名さん]

#7242023/09/24 21:55
パソナライフケアの宣伝?

[匿名さん]

#7252023/09/24 21:55
竹中は中抜きでお金ザクザクウハウハ、全ては他人事だ

[匿名さん]

#7262023/09/24 21:56
>>721
そこは自民党に責任押し付けるだろうな

[匿名さん]

#7272023/09/24 21:57
このまま増税ラッシュに加え賃金も平行線のままだと、今年収300万以下の民は将来的にホームレスになりうるだろう

[匿名さん]

#7282023/09/24 22:01
年金って貰えるのは65歳からだっけ?
俺は15年先の話になるけど、貰えない年金を゙今後も15年間延々と払い続けるのかよって話。延々と給料天引きするのかよって話。若者なんて30〜40年払い続けるのかよ(笑)

こんな馬鹿な話ある訳無いだろ。

[匿名さん]

#7292023/09/24 22:02
最近は竹中氏は会食で忙しい

[匿名さん]

#7302023/09/24 22:03
シラン

[匿名さん]

#7312023/09/24 22:04
またこのクソかよ
こいつは国を利用して儲ける事しか考えてない

[匿名さん]

#7322023/09/24 22:09
昭和は人口も増加して経済も右肩上がり。国民の大多数が正社員の厚生年金で終身雇用。年金の財源も安定していた

でも時代は変わり経済は衰退して少子化、人口減少は加速して終身雇用も崩壊、正社員は減り派遣、非正規が増加。昭和とは全く逆の状態になっている

この状態で今の制度が持つ訳が無い。

改革が不可能なら国民に説明、謝罪して全額返金するべき。今、年金受給してる高齢者は政府が責任持って支給するしかない。


さっさとやれ。ちゃんと返せよ

[匿名さん]

#7332023/09/24 22:10
年金返せ。返さないの゙は詐欺だぞ

[匿名さん]

#7342023/09/24 22:10
菅、麻生、茂木と会食してるしな

[匿名さん]

#7352023/09/24 22:15
>>733
痛みに耐え良く頑張った感動した

[匿名さん]

#7362023/09/24 22:15
言っとくけど年金貰ってる今の高齢者は何も悪く無いからな。この爺さん達は現役の時に一生懸命働いて毎月払った年金を今貰ってる人達。年金貰うの゙は当たり前。

悪いの゙は政府だから。ちゃんと管理、運営出来ていない政府が悪い。そこは間違えるなよ

[匿名さん]

#7372023/09/24 22:17
草履屋の息子さんも九十まで働けよ。

[匿名さん]

#7382023/09/24 22:23
>>736
連帯責任になるのかな。

[匿名さん]

#7392023/09/24 22:25
中抜き守銭奴うるせーよ!!

[匿名さん]

#7402023/09/24 22:25
自民党に今まで投票した者
選挙に行かなかった者
全部悪い

[匿名さん]

#7412023/09/24 22:26
ブローカーじゃん

[匿名さん]

#7422023/09/24 22:26
段階的に国民年金→ベーシックインカムへ
生活保護の一部→ベーシックインカムへ

例えば
来年ベーシックインカム月2万円、最低賃金1200円
再来年ベーシックインカム月2万5千円、最低賃金1400円
翌年ベーシックインカム月3万円、最低賃金1600円
翌年ベーシックインカム月3万5千円、最低賃金1800円
翌年略
翌年略
翌年ベーシックインカム5万円、最低賃金2400円
翌年ベーシックインカム5万5千円、最低賃金2500円
翌年ベーシックインカム6万円、最低賃金2600円
翌年ベーシックインカム6万5千円、最低賃金2700円
翌年ベーシックインカム7万円、最低賃金2800円

とか

[匿名さん]

#7432023/09/24 22:32
年金は投資じゃ無いから。積み立て保険。投資なら失敗したら返って来ないの゙は当たり前だけど年金は保険。民間の生命保険、積み立てなら解約すればそれまでの掛け金返って来るわ。国は返さないで知らん顔してる。詐欺だよ詐欺。年金詐欺

[匿名さん]

#7442023/09/24 22:32
>>0
ざけんなよ💢

[匿名さん]

#7452023/09/24 22:34
年金廃止でいいよ。

[匿名さん]

#7462023/09/24 22:37
>>745
アンタは自分が貰えそうもないから必死だね

[匿名さん]

#7472023/09/24 22:41
>>743
後半あってるし、年金詐欺もあってるけど、残念ながら積立(個人)ではないのよね。。。

[匿名さん]

#7482023/09/24 22:41
生活保護を受けている僕には関係のない話や😃

[タラオチャン]

#7492023/09/24 22:45
>>0
何を言ってやがる。白々しい。
てめぇのやってしまったことを胸に手を当ててよく思いだして謝罪しろ。
そして元に戻せ。話はそれからだ。

[匿名さん]

#7502023/09/24 22:48
早く返してよ。破綻する前に返してね

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。


関連度の高いタグ ⇒ 竹中平蔵



HOT!オススメ! ⇒ 政治家・議員/ 政党・選挙/ 政治総合/ 経済/

🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。