52
2023/05/18 20:55
爆サイ.com 北部九州版

🌍 ニュース総合





NO.11122446

シャープ「AQUOS R8 pro」と「AQUOS R8」 23年夏発売が話題 – どっちを選ぶ?

2023年のスマホシーンは、いまのところ大きな動きはなく、iPhoneやGalaxyといった人気端末の最新機種に関するうわさがユーザーの想像力をかき立てている状況だ。しかし、間もなく訪れる今夏に、注目の機種が発売予定であることをご存じだろうか。シャープからフラッグシップモデルも位置づけられる、ハイスペックスマホが発売される。

AQUOS R8 proのカメラはライカカメラ社監修の本格仕様

AQUOS R8 pro

漆黒の端末カラーが高級感を醸し出す(画像は「シャープ株式会社」公式サイトより転載)

5月9日、シャープ公式サイトより「AQUOS R8 pro」が2023年夏に商品化されることが発表された。前機種のAQUOS R7が発売されてから約1年、AQUOSブランドの新フラッグシップモデルがお目見えすることになる。

AQUOS R8 proの代表的な特長は、ライカカメラ社監修の1インチイメージセンサー搭載カメラだ。同社監修のカメラは前機種に実装されていたが、その機能はさらに進化。撮影時の光の強さや色味を測定して補正する14chスペクトルセンサーが新たに加わり、“見たまま”に近い自然な色合いで撮影が可能になった。絶景画像のSNS投稿はいまだに賑わい、コロナ対策緩和による旅行ムードは高まっており、現地で自然風景を目にするユーザーは多いはずだ。

朝日や夕焼け、水辺などその瞬間の感動を視覚情報に近いデータで記録できることは、思い出の面でも大きな価値がある。まさに、現代社会の撮影ニーズに合致する進化といえる。さらに、最新CPUのSnapdragon ® 8 Gen 2 Mobile Platformを搭載し、その処理能力の高さと新放熱設計・サーモマネジメントシステムを組み合わせることで、長時間の動画撮影をパフォーマンスが維持された状態で続けられるようになった。

ハイスペックな撮影機能で記録したデータは、やはりハイスペックなディスプレイで楽しみたいところだろう。AQUOS R8 proのディスプレイは同社独自のPro IGZO OLEDを搭載し、なめらかでクリアな表示を実現した。前機種の特長である10億色の表現力を持つ画面の美しさは踏襲しつつ、ブルーライトの発光を同社従来機と比較して約50%カットすることに成功した。音響面ではHDR映像技術のDolby Vision®︎(ドルビービジョン)と立体音響技術のDolby Atmos®︎(ドルビーアトモス)にも対応するため、映像作品を視聴する際には映像美とともに臨場感あふれるサウンド体験も可能になる。

プレミアムモデルのAQUOS R8も発売予定、動画視聴やゲーム好きは要チェック!

プレミアムモデルのAQUOS R8

シリーズとしてどのような特長があるのだろうか(画像は「シャープ株式会社」公式サイトより転載)

AQUOS R8 proはフラッグシップモデルということもあり、気になるのは価格。現時点では未定されているが、機能相応の高価格帯が予想される。購入費用を抑えたいユーザーには、同時期に発売予定のプレミアムモデル「AQUOS R8」という選択肢もある。フラッグシップモデルと同様の最新CPUとPro IGZO OLEDを搭載し、処理性能と映像のなめらかさは折り紙付き。動画視聴やゲームに適したスペックで、利用シーンを絞りたいユーザーにはうってつけだろう。価格もフラッグシップモデルより低めの設定が予想される。この夏の注目機種になることは間違いないだけに、詳細情報の発表が待たれる。

引用元:【シャープ株式会社:AQUOS R8 フラッグシップモデル
引用元:【シャープ株式会社:AQUOS R8 プレミアムモデル
引用元:【AQUOS:シャープ
引用元:【ドコモオンラインショップ

※サムネイル画像は(Image:​「シャープ株式会社」公式サイトより引用)


【日時】2023年05月11日(木) 09:00
【提供】オトナライフ

#32023/05/11 09:41
シャープのスマホは、
男の子か女の子を最初に選んで恋人にして
毎日会話できるアプリが搭載されている
これこそがシャープスマホの最大のメリット
他社スマホではインストール不可能

カメラとかどうでもいい、
これだけで選ぶ価値がある

[匿名さん]

#42023/05/11 10:09
>>3
なんてアプリですか?

[匿名さん]

#52023/05/11 10:17
世界の亀山モデルか?

[匿名さん]

#62023/05/11 10:52
compact希望

[匿名さん]

#72023/05/11 10:53
スマフォといえばGALAXYと決まっている

[匿名さん]

#82023/05/11 11:04
>>7
中韓系は時代先取りして面白い機能を入れてくるけど何だかんだで痒いところに手が届かない

[匿名さん]

#92023/05/11 11:13
もう10年以上 AQUOS 一筋😀
コスパ最強なんだよな

[匿名さん]

#102023/05/11 11:19
AQUOSだがユーチューブとかの音が小さい、安っぽい
ギャラクシーの方がまだ良い音

[匿名さん]

#112023/05/11 11:28
とアンチが言ってます

[匿名さん]

#122023/05/11 11:48
AQUOS WISH 3も 発売🤚

[匿名さん]

#132023/05/11 12:12
無駄なアプリが多すぎる
アプリ減らしていいから、もっと価格安くしてくれ!

[匿名さん]

#142023/05/11 12:22
カメラ強化不要
ピュアOS
ハイスペック5万ぐらいが妥当
おもちゃに10万超えありえん

[匿名さん]

#152023/05/11 13:39
こりゃすげえーわ

[匿名さん]

#162023/05/11 13:39
プロセッサはどちらもQualcomm
ハイエンドSnapdragon8Gen2採用

[匿名さん]

#172023/05/11 13:43
AQUOS R8 proが1型のSUMMICRON
AQUOS R8は1/1.55型のHektor採用

センサーサイズが大きい方が集光面積も大
高品質なレンズを採用ひずみのない写真

[匿名さん]

#182023/05/11 13:45
ソニーXperiaと迷う

[匿名さん]

#192023/05/11 13:45
すげえ

[匿名さん]

#202023/05/11 13:47
AQUOS R8 pro
600種類以上の光源を判定して最適な画質に
整える14chスペクトルセンサー搭載

[匿名さん]

#212023/05/11 13:49
でもお高いんでしょぉぉ

[匿名さん]

#222023/05/11 13:58
高品質なレンズ
AIでのシーン判定とも連動し
料理をより見たままの色味でおいしそうに
撮れるサーモマネジメントシステム採用
防水・防塵
指紋認証ディスプレイ内蔵3D超音波センサ

[匿名さん]

#232023/05/11 13:59
ちょうだいな

[匿名さん]

#242023/05/11 18:24
pro...

[匿名さん]

#252023/05/11 18:42
鴻海に買収されてからゴミしか出してなくね?

[匿名さん]

#262023/05/11 18:47
カメラはQRコードが読めりゃあいいんだよ

[匿名さん]

#272023/05/11 22:18
こらすげえ

[匿名さん]

#282023/05/11 23:44
R7に機種変したばっかなんですけどぉ

[匿名さん]

#292023/05/11 23:47
>>0
TV見れるんだったら買わない

[匿名さん]

#302023/05/12 07:56
>>10
AQUOS好きなんだけどコレがオレも嫌い
動画音量調整間違っただろ!ってくらい小さい
走行中の車の中だと全く聞こえない
R8もこうならもうメーカー変えるつもり

[匿名さん]

#312023/05/12 19:04
おNEW

[匿名さん]

#322023/05/12 19:47
Bluetoothのワイヤレスイヤホン買えやハゲ

[匿名さん]

#332023/05/13 08:17
>>3
結局うざくなるやつやろ
機種変更をきっかけに作動させてないよ

[匿名さん]

#342023/05/13 08:27
>>32
持っとるわゴミカス

[匿名さん]

#352023/05/14 11:39
ベリーグッド

[匿名さん]

#362023/05/14 12:44
高性能クオリティカメラ

[匿名さん]

#372023/05/15 12:52
いいやん

[匿名さん]

#382023/05/15 13:18
SHARPスマホはまじでゴミ

[匿名さん]

#392023/05/15 13:21
音響面はHDR映像技術のDolby Vision®︎
Dolby Atmos®︎にも対応
映像作品を視聴する際には映像美とともに
臨場感あふれるサウンド体験可能

[匿名さん]

#402023/05/15 13:22
ウワァーオ

[匿名さん]

#412023/05/16 22:06
SHAR○スマホ ゴミ言うなや
そもそも年寄り用に作ってるんやから
年寄りだったらそこそこでええんや
Aquo○ブランド知ってんのもう年寄りだけやろ
若い連中知らんわ

[匿名さん]

#422023/05/17 11:48
ハイスペックシャープ

[匿名さん]

#432023/05/17 12:30
ハイクオリティーカメラgood

[匿名さん]

#442023/05/17 19:58
This cell phone is fragile⚠️

[匿名さん]

#452023/05/17 20:08
>>44
Which Chinese manufacturer do you recommend?

[匿名さん]

#462023/05/17 20:30
AQUOS R8も中国製なんか

[匿名さん]

#472023/05/17 20:37
>>45
no iphone or samsung

[匿名さん]

#482023/05/18 13:03
高品質なレンズ
AIでのシーン判定とも連動し
料理をより見たままの色味でおいしそうに
撮れるサーモマネジメントシステム採用
防水・防塵
指紋認証ディスプレイ内蔵3D超音波センサ

[匿名さん]

#492023/05/18 13:05
AQUOS R8 pro
600種類以上の光源を判定して最適な画質に
整える14chスペクトルセンサー搭載

[匿名さん]

#502023/05/18 13:05
ナイスグッド

[匿名さん]

#512023/05/18 20:27
お年寄りにオススメです
是非

[匿名さん]

#522023/05/18 20:55最新レス
>>51
お孫さんを可愛く撮影できますよ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ

関連度の高いタグ ⇒ AQUOS シャープ株式会社




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。