53
2023/08/10 17:27
爆サイ.com 北部九州版

🌍 ニュース総合





NO.11285667

ベンツのハイエースに乗ってた男さん。車カスの保険会社から代車は国産のハイエースと言われ激おこ
1 名前:アルテロモナス(東京都) [KR]2023/08/09(水) 07:57:59.66ID:QnfNgfqP0●



26: アナエロリネア(福岡県) [US] 2023/08/09(水) 08:12:14.48 ID:wqcUUeVX0
代車なんて何でもいいだろクレーマーかよと思ったけど
保険会社が上から目線すぎるから折れないでほしい

30: アナエロプラズマ(大阪府) [US] 2023/08/09(水) 08:13:35.58 ID:UQnuqpNz0
V220でここまで言えるヤツが凄い

11: テルモトガ(茸) [US] 2023/08/09(水) 08:03:15.27 ID:SOofy/X/0
何だベンツのハイエースって?

92: クテドノバクター(茸) [KR] 2023/08/09(水) 08:52:27.82 ID:w+MH8U9b0
>>11
ベンツの商用車 Vito (Vクラス)
ハイエースに似ている

6: セレノモナス(千葉県) [US] 2023/08/09(水) 07:59:55.17 ID:vj1Qf78X0
大ベンツ


元スレ:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/c/news/1691535479/



【日時】2023年08月09日(水) 12:03
【提供】痛いニュース

#42023/08/09 12:23
>>2
最近そうでもないらしい。

[匿名さん]

#52023/08/09 12:24
>>1
ハイエースはトヨタ(ダイハツ)の
人気ロングセラー車です💁

[匿名さん]

#62023/08/09 12:24
💩ベンツ

[匿名さん]

#72023/08/09 12:27
知り合いのBMWバカも代車がクラウンだったってボヤいてた…
代車なんてアルトで上等じゃ!!ボケがぁ!!🤬

[匿名さん]

#82023/08/09 12:29
ベンツのハイエース!?

[匿名さん]

#92023/08/09 12:32
代車代は知り合いの店に修理持ち込んでぼったくりしてナンボの世界

[匿名さん]

#102023/08/09 12:32
貨物車だろ?

[匿名さん]

#112023/08/09 12:32
ハイエースにベンツのエンブレム貼り付けたって事?

[匿名さん]

#122023/08/09 12:37
>>11
たぶんハイエースが固有の車名だと知らず、1BOXカーの総称だと思っているのでは??

[匿名さん]

#132023/08/09 12:38
気に入らないなら損保ジャパンにでもしろよ

[匿名さん]

#142023/08/09 12:44
なんだぁこのバワーワード?ハイエースの法則が乱れる

[匿名さん]

#152023/08/09 13:05
たかがLCV

[匿名さん]

#162023/08/09 13:13
ベンツにハイエースなんて無いぞ
この記者は頭おかしいのか?

[匿名さん]

#172023/08/09 13:45
Vクラスの代車ならアルファードかエルグランドだろうな

[匿名さん]

#182023/08/09 13:50
ベンツの正規ディーラーで買っていれば代車はベンツのレンタカーに
ならないか?

[匿名さん]

#192023/08/09 13:53
ハイエースはトヨタの車だろ

ハイエースみたいなベンツ?

ベンツみたいなハイエース?

なに?

[匿名さん]

#202023/08/09 13:53
代車なんか何でもいいよ

[匿名さん]

#212023/08/09 13:54
>>16
頭イカレた記事の書き方でもわかるんじゃね?

[匿名さん]

#222023/08/09 13:56
馬鹿がネットニュース書くな

[匿名さん]

#232023/08/09 13:56
ミニバンやワゴンの事をハイエースと呼ぶ人か

[匿名さん]

#242023/08/09 13:58
ハイエースにベンツエンブレム貼ったかと思った

[匿名さん]

#252023/08/09 13:59
>>20
追突の貰い事故で相手側の誠意の無い対応にそんな気持ちにはなれない

[匿名さん]

#262023/08/09 14:05
車を知らないとして百歩譲ってもベンツのアルファードだろうな

[匿名さん]

#272023/08/09 14:06
保険屋は如何に払わない様にするか、実際8割は損をする様になっている月1万円払いとして年間12万円
10年間払って貴方はいくら戻って来た?

[匿名さん]

#282023/08/09 14:08
俺も新車のエスティマでダンプにオカマ掘られた時の台車が10年物のタウンエースで激おこしたけど変更ならず。
頭来たので座席のシートをガラス片が残っていると難癖付けて全取り換えさせてやった。
台車でケチったら修理内容で高飛車に出ればけっこう勝てる。

[匿名さん]

#292023/08/09 14:09
>>17
グランドハイエースが同格。あっちは乗用車だよ。ただなベンツ様って気分でラリって乗るクルパーが日本の顧客だからなんとも如何し難い。ちなみに無知なドカはベンツだがちょい車知った下品な日本の顧客はマイバッハでラリるが、コイツでマイバッハってあるんだよね… レクサスの軽トラ乗る人間性は分からんちん。

[匿名さん]

#302023/08/09 14:20
>>0
ベンツのハイエースって何?
俺はずっとBMWしか乗ってないから最近の車の事は全く分からん

ベンツのハイエースってベンツとトヨタが共同開発した車?
それともコラボ車でハイエースにベンツのマークつけた車?


俺の乗ってきた車
スーパー7 ←当時、中古で180万円で買ってん、現在は2.5倍~3倍の価格で販売されてる、売らんとずっと置いといて今売ったらよかった

リンカーン ←角ばったデカい車でめっちゃ燃費が悪いただのゴミ(買ってから後悔した)

BMW
ここから現在までずっとBMWばかり

[匿名さん]

#312023/08/09 14:22
隙あらば自分語りで草

[匿名さん]

#322023/08/09 14:42
ベンツってハイエースあるんだ

[匿名さん]

#332023/08/09 14:45
車はちゃんと走ってピカピカならなんでもいい

[匿名さん]

#342023/08/09 14:46
家庭用ゲーム機の事をファミコンって言ってしまったり
トラックについているクレーンをユニックと言ってしまうようなやつか

[匿名さん]

#352023/08/09 15:59
判ったろう車に拘る連中は車でしか主張できないから
メーカーのマークが変わる事が許せない訳よ
しかし代車だろう一生続くわけじゃないだし
このタイプは国産ハイエースに総合的に勝てるとは思わないが・・・

[匿名さん]

#362023/08/09 16:54
Vクラスはトラブル多くてマジで駄目!

[匿名さん]

#372023/08/09 16:58
Vクラスの代車はアルファードだろ
保険会社ってまさか今話題のところか?

[匿名さん]

#382023/08/09 17:22
たかが代車で(笑)それよりいくらキレイに直してるように見えても多少フレーム歪んでるかもよ(笑)

[匿名さん]

#392023/08/09 22:02
Vクラスなら代車は軽バン

[匿名さん]

#402023/08/09 22:11
>>18
中古で購入だろう

[匿名さん]

#412023/08/10 00:34
Vクラスって実際にVANのVだろ?

[匿名さん]

#422023/08/10 00:37
>>37
なんで縦置きエンジンの代車が横置きエンジンなんだよ
陰で頭可笑しいって言われてるぞ

[匿名さん]

#432023/08/10 15:53
ベンツのハイエース?

[匿名さん]

#442023/08/10 15:57
家にはフェラーリの耕うん機があるけどな

[匿名さん]

#452023/08/10 15:58
ランボルギーニのトラクター所有してる人いねーかな

[匿名さん]

#462023/08/10 16:00
>>28
台車(笑)
配送業か、お前は

[匿名さん]

#472023/08/10 16:01
ランボルギーニかフェラーリのどっちかって最初は農機具メーカーだったと思う

[匿名さん]

#48
この投稿は削除されました

#492023/08/10 16:32
>>47
誰でも知ってる事でイキってたら恥ずかしいよ
自分だけしか知らんと思ってたん?

[匿名さん]

#502023/08/10 16:47
>>47
ランボだよ。フェラーリはサラブレッドな家柄な。
トラクターといえば真っ赤なポルシェが普通に農家の納屋でたまにあった… イセキ製だけどなw

[匿名さん]

#512023/08/10 16:55
このV型はよく知らねーけどハイエースの方がリセール高いだろ?

[匿名さん]

#522023/08/10 16:58
>>42
イキった勘違い顧客って馬鹿で区別できないからアルベルとか言うんだよw
普段はいいけどスノーチェーンとかつけられないよなw

[匿名さん]

#532023/08/10 17:27最新レス
マイクロバス🚌

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。