77
2023/12/20 06:41
爆サイ.com 北部九州版

🌍 ニュース総合





NO.11540137

「かつや」ヒレカツの肉が赤かった...利用客が報告運営会社、加熱不十分の可能性認め本人に謝罪
1 名前:ばーど ★:2023/12/13(水) 21:03:56.03 ID:1XpabGfX9.net
大手トンカツチェーン「かつや」の店舗で、食べたヒレカツの肉が赤くなっていたとX(旧ツイッター)上で写真投稿があり、関心を集めている。

投稿者は、生焼けだったと取材に答えたが、体調に異変はないという。かつや運営会社は、加熱不十分だった可能性を認めて、投稿者に謝罪したことを取材に明らかにした。


引用元
https://www.j-cast.com/2023/12/13474747.html?p=all
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 21:05:12.74 ID:nGBh72q60
唐揚げとか店によっては赤いままのときあるね。二度と利用しなくなる

15: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 21:06:20.61 ID:8/ozaNiO0
外食するやつはいつ死んでもいいと覚悟しとけ

11: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 21:05:22.58 ID:k38zPJus0
ただのレアじゃん

498: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 23:04:28.50 ID:VE0WcQ470
>>11
豚の生肉は寄生虫で死ねる

13: ウィズコロナの名無しさん 2023/12/13(水) 21:06:11.01 ID:aZg1n4TG0
これ唐揚げ屋であったわ
二度と行かない


元スレ:https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1702469036/0-



【日時】2023年12月14日(木) 19:05
【提供】痛いニュース


#282023/12/14 20:42
生焼けっぽいレバー串で死にかけた事あるわ。店で出るもんって信用してまうわ。

[匿名さん]

#292023/12/14 20:43
牛ならだけど豚なら危険やな

[匿名さん]

#302023/12/14 20:48
>>25
ピンクは乳首だけでいいよ

[匿名さん]

#312023/12/14 20:51
かつやのヒレ肉はペラペラなのに中まで火がとおっていないとは考えにくいな。ネットコンベアで油の中を移動するフライヤーだから適当に早めに揚げてるわけではないと思うし。

[匿名さん]

#322023/12/14 20:54
きっかけは『森』

きつねうどんを未来の子供の為に

[匿名さん]

#332023/12/14 21:00
開き直ってブタの刺身定食とか出せよ

[匿名さん]

#342023/12/14 21:05
>>0
素晴らしい対応だと思う
変な客もいてるからとりあえず謝罪が1番

[匿名さん]

#352023/12/14 21:05
ソリャ外国人がキッチン入ってれば
適当だよ
私日本語わかりません!

[匿名さん]

#362023/12/14 21:08
牛かつならセーフ
経験上豚はどうだったかは記憶に無いが
ハンバーグが超赤かったのは
やられたことはある
上下で裂けるくらい赤くて
焼き直してもらった
潰れたけど
アレは牛肉100%だったのか記憶に無い

[匿名さん]

#372023/12/14 21:10
>>36
かつやに牛カツねーだろ

[匿名さん]

#382023/12/14 21:12
ミスター味っ子みたいに、無菌ブタなら問題ないのに・・・ 🐷

[匿名さん]

#392023/12/14 21:14
カツ!

[匿名さん]

#402023/12/14 21:14
タイの火山の名前のラーメン屋の餃子食ったら、
外から見て赤いのがわかるぐらいで出されたぞ。

[匿名さん]

#412023/12/14 21:15
ステーキのレア、ローストビーフの半生具合の肉正直苦手中の苦手。モグモグしててオエッてなる

[匿名さん]

#422023/12/14 21:15
生好きの日本人なら加熱せずに豚肉を食う方法を考えれそう。

[匿名さん]

#432023/12/14 21:17
>>22
地域によるんじゃない?

[匿名さん]

#442023/12/14 21:24
あー飲みすぎた。豚肉焼こか

[匿名さん]

#452023/12/14 23:11
>>0
知人だったら縁切るタイプ

[匿名さん]

#462023/12/14 23:28
血の滴るステーキは平気でも、豚は無菌豚とかでも精神的抵抗感じるのに
これも長年の刷り込みなんかね

[匿名さん]

#472023/12/14 23:29
出されたものは黙って食え
プロが調理してるんだから

[匿名さん]

#482023/12/14 23:43
>>47
かつやはプロいませんが?

[匿名さん]

#492023/12/15 05:38
たまに生っぽいトンカツ出すお店あるけどね🐖

[匿名さん]

#502023/12/15 05:43
肉によっては火が通ってても赤く見えるからね。素人目には生焼けなのかどうか判断しにくいよね。

[匿名さん]

#512023/12/15 05:47
まけや

[匿名さん]

#522023/12/15 06:32
赤いハンバーグもお腹痛くなりそうで店だからと無理して食べたら一日中心配になるよね

[匿名さん]

#532023/12/15 15:23
>>48
金取って商品を提供してる時点でプロだよ。
それが学生でも!だって料理人に必要な資格って無いんだわ。店を持って飲食の客商売するのに、調理師免許が不要って事は知ってるよな?衛生管理の許可証だけあれぱ、小学生でも店を持って調理が出来るんだよ。だから調理して金取った時点でプロな

[匿名さん]

#542023/12/15 15:24
>>52
牛100%なら問題無い。

[匿名さん]

#552023/12/15 15:25
ローストポークだった
客がイケメン過ぎて肉の顔が赤らんだ
肉が前日深酒し過ぎた

[匿名さん]

#562023/12/15 15:26
家で食えや

[匿名さん]

#572023/12/15 15:27
豚カツと唐揚げはもちろんハンバーグも中が赤いのは嫌だ。

[匿名さん]

#582023/12/15 15:28
>>54
ユッケで食中毒が多いから
出す店減ったのに

[匿名さん]

#592023/12/15 15:29
やっぱ外食やめよ

[匿名さん]

#602023/12/17 11:55
ヒレカツ食うのも命懸け!

[匿名さん]

#612023/12/17 12:01
豚のレバーは加熱しろ

[匿名さん]

#622023/12/17 15:16
ヒレカツならうっすら赤みを帯びたくらいの火加減じゃないとぱっさぱさになるやん。これからかつやのカツは全般に火入れし過ぎる事になるぞ

[匿名さん]

#632023/12/17 18:47
>>52
わかるわw

[匿名さん]

#642023/12/17 18:49
揚げ物、天ぷらより焼き魚にしてくれ

[匿名さん]

#652023/12/17 18:50
蕎麦屋のカツ丼が美味いから蕎麦も提供しろよ

[匿名さん]

#662023/12/17 18:55
>>54
それパティやろw

[匿名さん]

#672023/12/17 18:55
良かったな病気にならなくて。豚肉の生焼けは超危険なのよ。

[匿名さん]

#682023/12/17 18:57
>>57
これはレアステーキが美味いというグルメ番組のおかげ

[匿名さん]

#692023/12/17 18:58
>>67
それ豚に残飯食わしてた時代の話でしょ?

[匿名さん]

#702023/12/17 18:58
最近流行りの意識高い系のラーメン屋によくあるレアチャーシューは怖くて行けない

[匿名さん]

#712023/12/17 18:58
ヒレカツの肉が赤いよりもゴキブリ混入のほうがマシなレベル

[匿名さん]

#722023/12/17 18:59
>>69
養豚業者は生で安全な豚肉は絶対にないって言ってるぞ

[匿名さん]

#732023/12/17 18:59
>>66
カッチカチやぞ!

[匿名さん]

#742023/12/17 19:05
写真撮っとけば証拠が残るから誤魔化しは効かないよな

[匿名さん]

#752023/12/17 19:13
イスラム教で豚肉を食べるのが禁止になったのも
生のブタ肉食って多数の死者が出たのが理由だという説さえある

[匿名さん]

#76
この投稿は削除されました

#772023/12/20 06:41最新レス
なんでもSNSにあげる
これが赤い肉より怖い

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ

関連度の高いタグ ⇒ かつや



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。