32
2024/08/09 08:25
爆サイ.com 北部九州版

🗞️ ニュース総合





NO.12038920

「僕のヒーローアカデミア」完結 連載10年の歴史に幕
堀越耕平氏による漫画『僕のヒーローアカデミア』が、8月5日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』36・37合併特大号(集英社)で完結することが発表された。

◆「僕のヒーローアカデミア」連載10年で完結

『週刊少年ジャンプ』2014年32号(同年7月7日発売)にて連載を開始し、7月に連載10周年を迎えたヒットコミック『僕のヒーローアカデミア』。2024年4月にシリーズ世界累計発行部数が1億部を突破(日本国内6000万部以上・海外4000万部以上/デジタル版含む)した興奮も冷めやらぬ中、物語は同誌2024年36・37合併特大号(8月5日発売)にて、堂々完結を迎えた。

最終話は、ポスター型のセンターカラーがトビラになった17ページ。著者・堀越氏のメッセージと主人公・デク(緑谷出久)の描きおろしイラストによるスペシャルメッセージカードがとじ込み付録となっている。さらに、連載完結記念として“『僕のヒーローアカデミア』の最終話まるごとデジタル原稿プリントmini”の応募者全員サービスを実施。また、2025年には『ヒロアカ』ファイナルファンブックと、作品初の画集の発売を予定しており、新たな大規模原画展の開催も決定している。最終42巻は描きおろしも加えて、2024年12月に発売予定だ。(modelpress編集部)

◆「僕のヒーローアカデミア」あらすじ

誰もが何かしらの超常能力、“個性”を持つようになった世界。事故や災害から人々と社会を守り、“個性”を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)に立ち向かう職業「ヒーロー」は人々の憧れの存在となっていた。何の“個性”も持たない“無個性”だった主人公・緑谷出久(通称・デク)は、No.1ヒーロー・オールマイトに秘めたるヒーローの資質を見出され、“個性”「ワン・フォー・オール」を継承。努力の末ヒーロー育成の名門・雄英高校に入学し、「最高のヒーロー」を目指す物語が幕を開ける。

【日時】2024年08月05日(月) 00:00
【提供】モデルプレス

#12024/08/05 00:14
作者のコメントは?

[匿名さん]

#22024/08/05 00:21
>>1
センケツ!

[匿名さん]

#32024/08/05 00:22
耕平ちゃん、お疲れさまでした。

しばらくのんびり休んでくだされ。

[匿名さん]

#42024/08/05 00:32
一回も観たことない…

[匿名さん]

#52024/08/05 01:12
興奮冷めやらぬ??ほんとかな??
連載が終わるのって読者アンケートで下位を叩くと終わるんだけど、下位に落ちてしまったのが理由と思われる

[匿名さん]

#62024/08/05 01:14
ワンピとコナン早く終わってくれ

[匿名さん]

#72024/08/05 01:14
ハンター・ハンターなんかと同じでズルズルと負のスパイラルに落ちる前に終わらせてしまったんでしょう。
目新しいストーリーのマンガでもないし。

[匿名さん]

#82024/08/05 01:41
>>4
はいはい

[匿名さん]

#92024/08/05 01:43
全く面白くないマンガだったな

[匿名さん]

#102024/08/05 01:43
>>5
下位でもなくね大体真ん中よりは前の方に載ってるし
ページ数少ないのが続いてたから作者が週刊誌で描くのしんどくなったんだと思う単純に

[匿名さん]

#112024/08/05 01:45
これの少し前にタイバニがあったからパクリっぽくてなんか嫌だったな

[匿名さん]

#122024/08/05 02:04
トガヒミコの同人誌にはお世話になりました

[匿名さん]

#132024/08/05 02:06
>>5
海外人気が凄いから鬼滅のようにいい区切りで終わらせたんだと思う。長引かせるとグダグダになるからジャンプは。

[匿名さん]

#14
この投稿は削除されました

#152024/08/05 04:01
海外の若い女性には何故か人気らしい

[匿名さん]

#162024/08/05 04:03
全く見なかったアニメ。
観る気にもならなかったアニメ。

[匿名さん]

#172024/08/05 04:03
作者はトランプ好きだろうな

[匿名さん]

#182024/08/05 05:08
完結させたのは偉いじゃん
書く書く詐欺してるあいつより

[匿名さん]

#192024/08/05 05:22
おちゃこのうんち食べたい

[匿名さん]

#202024/08/05 05:28
>>19
お茶子のコスプレしたいってノンケ君がいた
掘ってやった笑

[匿名さん]

#212024/08/05 12:41
1番の美人は葉隠

[匿名さん]

#222024/08/05 12:43
足が太い女キャラ助かるわぁ
どの作品もゴボウみたいなほっそい足ばっかでうんざりしてた

[匿名さん]

#232024/08/05 12:44
時代は鹿の子やで

[匿名さん]

#242024/08/09 03:57
アニメ版はやっとこさデクが天空の棺に到着し死柄木に一発ブチかましたとこで先週は終わった

[匿名さん]

#25
この投稿は削除されました

#262024/08/09 07:21
漫画やアニメをかなり読んでるしみてるけど、
この漫画は評価できないわ

つまらない、ワンピースや鬼滅よりもだいぶした、その下に呪術
その下のイメージがある、まだサカモトとかロボコのほうが読める

[匿名さん]

#272024/08/09 07:24
どんなに儲かっていようと子供が中年とかになる前にちゃんと作品を終わらせる漫画家は偉いと思うよ

[匿名さん]

#282024/08/09 07:37
こんなつまんない漫画を編集者は面白いと思ってるのか?
なにやってるかわからないような読者が多かったと思う、チェンソーマンもそんな感じのがあった
最近のチェンソーマンは中身スカスカで無料で読めるだけある

それでもわかりやすいからこれよりかはいい
序盤はハンターハンターとかナルトを模倣してるところが結構あったから読めたのにな

[匿名さん]

#292024/08/09 07:38
途中から描き込みすぎて見づらい

[匿名さん]

#302024/08/09 07:43
>>0
アニメでやってるから見てやってるだけ
俺的にはアニメ全体の中では中くらいの作品だと思う点数つけるとしたら50点!

[匿名さん]

#312024/08/09 08:09
>>27
いつまでも少年の心を持っていたいじゃないか。

[匿名さん]

#322024/08/09 08:25最新レス
>>27
鳥山あきらをディスってはいけない

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ デク 緑谷出久 堀越耕平 週刊少年ジャンプ




🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。