16
2025/03/26 14:16
爆サイ.com 北部九州版

🗞️ ニュース総合





NO.12519745

なか卯の朝ご飯に「たまかけうどん」新登場税込290円

なか卯の朝ご飯に「たまかけうどん」新登場 税込290円

 「なか卯」の朝食メニューに3月26日、新たに「たまかけうどん」が追加されました。価格は税込290円です。

 新メニュー「たまかけうどん」には、なか卯自慢の“こだわり卵”を使用。トッピングには揚げ玉、青ねぎ、鰹節、刻み海苔が加わり、風味豊かな味わいに仕上がっています。さらに、卓上のだし醤油をかけることで、自分好みの味に調整できます。

 なか卯では、「たまかけうどん」以外にも、「こだわり卵朝食」税込290円や、「目玉焼きベーコン朝食」税込390円など、税込290円からの豊富な朝食メニューを提供しています。

 なお、朝食メニューの提供時間は、午前5時から11時の時間帯となっています。

なか卯の朝食メニュー

情報提供:株式会社ゼンショーホールディングス

【日時】2025年03月26日(水) 13:10
【提供】おたくま経済新聞

#12025/03/26 13:37
素晴らしい!
メニューも値段も文句ナシ!

[匿名さん]

#22025/03/26 13:37
税込90円なら年に一度行く

[匿名さん]

#32025/03/26 13:37
選択肢にすき家無き今、朝食はなか卯か

[匿名さん]

#42025/03/26 13:38
しかも税込み
いいじゃん

[匿名さん]

#52025/03/26 13:45
昔はなまるうどん(小)が100円だったころ、近所のイトヨのフードコートへ生卵1個持って行ってかけの小を頼んで天かす掛けて客席で玉子割って月見うどんにして食べてた。フードコートだから持ち込みOK。たまごが無い時はイトヨのデリでかき揚げ1個80円で買ってかけうどんに乗せれば180円ではなまるの天ぷらより分厚いかき揚げ天丼が180円で食えた。ビンボーじゃ無かったけど食事を安く上げることには徹底して努力してたな。それがあって今現在無職でこの先100歳以上まで働かずに食える資金が手元に出来た。

[匿名さん]

#62025/03/26 13:49
すき家の影響無くしたくて必死な時期だろう

安さで呼び込めるだろう、然し、店員の負担は増える…その先考えて無いとヤバイよ?

[匿名さん]

#72025/03/26 13:51
安いけど腹いっぱいにはならんな

[匿名さん]

#82025/03/26 13:53
米が値上がりしすぎて安い小麦粉に移行しただけ

単なる貧困朝食㊗️🎊😭

そのうち味噌汁かコーヒーのどちらかが選べる食パンと茹で卵モーニング出るぞ

[匿名さん]

#92025/03/26 13:53
TKU…
うまそうじゃないかおい!

[匿名さん]

#102025/03/26 13:55
>>5
誰もオッサンの話なんて聞いてねーよザコ

[匿名さん]

#112025/03/26 13:56
貧乏人は麦を食え

[池田勇人]

#122025/03/26 13:57
>>10
雑魚のクセに人間の言葉喋るな

[匿名さん]

#132025/03/26 14:03
>>11
はい
門脇麦ちゃん食いたいです

[匿名さん]

#142025/03/26 14:06
ネズミのトッピングは有りますか?

[匿名さん]

#15
この投稿は削除されました

#162025/03/26 14:16最新レス
>>13
激しく同意します

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ かけうどん なか卯 290円



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。