382
2019/02/12 12:17
爆サイ.com 北部九州版

🌍 ニュース総合





NO.7230360

「インフルエンザでも出社するのは当たり前」ブラック企業が炎上
「インフルエンザでも出社するのは当たり前」ブラック企業が炎上
福岡県の谷口技建工業の代表者が、インフルエンザでも出社するのは当たり前とツイートし炎上。

「普通は出社させられるのが企業としての当たり前の事と思うけどな。インフルで休むのは学生までと思うけどね。学校と違って企業は利益を出さないといけないし、1人休むと支障起こす場合がある。何もかもインフルやけんってこのご時世は少子化の影響で人材が不足する時代なのに。」

過去、代表自身が3回インフルで出勤したという武勇伝も。

一人休んで支障がでる弱小企業の業務体勢、固定ツイートでは日当9000円〜で求人を継続しているが、人手不足が深刻なのか。

これが代表という笑えない話。

ネタにしても死者が出ているインフルエンザ、不謹慎だったようだ。


【日時】2019年01月31日(木) 12:00
【提供】激裏情報
【関連掲示板】

#1332019/01/31 13:01
>>77
お前もう喋んな
日々の生活で周りに迷惑しかかけてないの気づいてる?

[匿名さん]

#1342019/01/31 13:02
>>125
ウイルスの性質変化に伴って対応も変化していくのが当たり前だろ
そんなこともわからないの?

[匿名さん]

#1352019/01/31 13:02
そもそもインフルじゃなくてただの風邪でも仕事は休むよねえ

[匿名さん]

#1362019/01/31 13:02
ザ守銭奴って感じw

[匿名さん]

#1372019/01/31 13:03
>>77
クソ老害
人と関わるなゴミ

[匿名さん]

#1382019/01/31 13:03
武勇伝語るのら買ってだが、人材のマネージメントやケアも出来ないから人手不足が続くんだろ。
こいつは偉そうに語る前に、人の使い方から勉強したほうがいいな。誰もついていかない。

[匿名さん]

#1392019/01/31 13:03
思考がチョンと同じだなw

[匿名さん]

#1402019/01/31 13:03
承認待ち画像
工業と興業の違いって何?

[匿名さん]

#1412019/01/31 13:04
>>77
日本を駄目にしたメイン層
50代前半か?

[匿名さん]

#1422019/01/31 13:04
しかもそれを同僚か先輩が言うならまだしも社長自らが言っちゃうところがバカすぎるw

[匿名さん]

#1432019/01/31 13:04
パンデミック起こして会社側が余計に悪化しかねんがね
実際休んでいられない零細企業とかあるけどインフルもしくはその可能性があるなら上の人間がその対象者を休ませ業務の調整をするべきではある
ただ微熱程度の風邪で休むとかは甘え

[匿名さん]

#1442019/01/31 13:04
インフルエンザで高熱が出ているのに重機とか操作させるのかよw

[匿名さん]

#1452019/01/31 13:05
インフルエンザなんてもんは気合いでどうにかなるんだよw
すぐ休む奴多すぎなんだよ
だから、日本は中国や他の国にどんどん抜かれて行くんだよ
情けない軟弱な若者が増えすぎだわw
気合いだ!気合いだ!気合いだ!気合いだ!w

[匿名さん]

#1462019/01/31 13:05
>>143
老害予備軍
40代か?

[匿名さん]

#1472019/01/31 13:06
>>0
アカウント乗っ取られて、社長の発言じゃ無かったって発表するしかない

これくらいしか救いの道はない

[匿名さん]

#1482019/01/31 13:06
>>140
工業→馬鹿
興行→ヤクザ

[匿名さん]

#1492019/01/31 13:06
求人継続ってとこで、、、どんだけ人が集まらないのか、察し

[匿名さん]

#1502019/01/31 13:08
>>125
だから日本は没落したんやで

[匿名さん]

#1512019/01/31 13:08
谷口龍閲(タニグチ タツミ)1992年4月15日生まれ、好きな食べ物はお好み焼きといちごと焼鳥と豚骨ラーメン趣味、スポーツ観戦好きな女優は桜庭ななみ

[匿名さん]

#1522019/01/31 13:08
>>144
他にも仕事はたくさんあるだろ
「インフルなの頑張って出社してる奴いる」って周りの従業員の勤労精神にも大いに影響を与えるしな
頑張ってお国や会社のために働くのが日本人の精神だろ

[匿名さん]

#1532019/01/31 13:09
社員を駒としか思ってないんだろ
家庭もあるし会社に全てを賭けるなんて無理だよ
困った時には助けてくれる?

[匿名さん]

#1542019/01/31 13:09
>>152
まずお前が働け

[匿名さん]

#1552019/01/31 13:09
>>151
なんか好みが一緒だわ

[匿名さん]

#1562019/01/31 13:10
>>153
わけない

[匿名さん]

#1572019/01/31 13:10
在宅勤務の場合はインフルエンザでも仕事をするのか?

[匿名さん]

#1582019/01/31 13:11
>>152
お前頭悪いな

[匿名さん]

#1592019/01/31 13:11
軍曹か笑

[匿名さん]

#1602019/01/31 13:11
この手のでガン細胞の社長にはす◯家のバカスタッフぐらいがしっくり来るだろ
低能企業社長に限って優秀な人材を欲しがる爆笑(笑)
まず人扱いもまともに出来ん奴がトップにいる自体が問題潰してしまえ

[匿名さん]

#1612019/01/31 13:12
>>152
昭和は早く死ねや

[匿名さん]

#1622019/01/31 13:12
>>152
九州の情弱馬鹿かな?

[匿名さん]

#1632019/01/31 13:13
最近の若いやイカン
何ちゃらコインだの何ちゃらXだので楽して金儲けようって奴が多すぎや
調子悪くても頑張って働こうって奴が少なくなったわ
だから正社員になれんやつが多いのよw
働け、働け!w

[匿名さん]

#1642019/01/31 13:13
>>0
会社のことお考えたら休まするだろ 移されたらたまらん
社員は人間じゃなくただの歯車だとでも?

[匿名さん]

#1652019/01/31 13:14
承認待ち画像
すごい下痢だけど会社に行ってウンコ漏らして早退したことならある

[匿名さん]

#1662019/01/31 13:16
>>163
調子悪くても働いて
家庭がうまく行ってなくても働いて
他の選択肢に見向きもせず働いて
働いて働いて働いて氏ね
下らん事掲示板に書いてる暇はない
働け働け働け働いて氏ね

[匿名さん]

#1672019/01/31 13:16
TV番組で、最近咳が多いよな
見苦しく聞こえる。

[匿名さん]

#1682019/01/31 13:16
この代表者にインフルとノロお見舞いしてやれ!
で、こき使ってやれ!w

[匿名さん]

#1692019/01/31 13:17
>>165
血便じゃないなら大丈夫や、働け
日本男児なら企業戦士として立派に殉職せい

[匿名さん]

#1702019/01/31 13:17
インフルで会社に来たおっさん従業員が居たけど、速攻帰らせたわ。

[匿名さん]

#1712019/01/31 13:17
>>169
まずお前が働け

[匿名さん]

#1722019/01/31 13:19
承認待ち画像
こういう非常識な奴がいるからインフルが蔓延する。

[匿名さん]

#1732019/01/31 13:19
ブラック企業といえば三重のバカハラ建材

[匿名さん]

#1742019/01/31 13:20
承認待ち画像
感染症だから、休むのがマナーだよ! 職場内にも感染するし、通勤電車内でも赤の他人にうつすな! 休むのが常識! ふざけんな!

[匿名さん]

#1752019/01/31 13:20
成り済ましの嫌がらせじゃないの?ツイート

[匿名さん]

#1762019/01/31 13:20
事故でも起きたらどうすんねん。

[匿名さん]

#1772019/01/31 13:21
へぇ〜こんなクズがいるんだ。え〜続いては日大問題です。

[匿名さん]

#1782019/01/31 13:21
この会社の近所でインフルに罹った人は訴えに行ってもいいんじゃね(笑)

[匿名さん]

#1792019/01/31 13:21
使い捨て企業は病人を平気で出社させる
病気で休んだ奴をズル休み扱い←社長は隠れ在日
それが真のブラック企業

[匿名さん]

#1802019/01/31 13:21
リスクヘッジって単語を知らない
経営者の鑑www

[匿名さん]

#1812019/01/31 13:21
>>176
載せちゃった事故w

[匿名さん]

#1822019/01/31 13:23
明石市役所みたいに7年間も仕事しなくて良い職場もあるのに
ブラック企業は大変ですねぇ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。