97
2019/03/11 19:39
爆サイ.com 北部九州版

🎤 芸能ニュース





NO.7321063

山下智久、「コード・ブルー」年間1位逃しアカデミー賞もスルーで傷心
山下智久、「コード・ブルー」年間1位逃しアカデミー賞もスルーで傷心
伝説的ロックバンド「クイーン」のボーカリスト、フレディ・マーキュリーの生涯を描き、日本のみならず世界中で大ヒットとなった映画『ボヘミアン・ラプソディ』(以下、ボヘラプ)。

先日開催された米アカデミー賞では作品賞こそ逃したものの、主演男優賞、編集賞などノミネートされた5部門のうち、見事4部門を制覇。

日本での興行収入も110億円を超え、邦画洋画問わず、日本で昨年最大のヒット作になった。

しかし、その裏で“とばっちり”を食らった人物がいる。

山Pこと山下智久だ。

大手映画配給会社関係者はこう語る。

「『ボヘラプ』の大ヒットはまったくの予想外でした。2018年の総合1位は間違いなく『コード・ブルー』だと信じていたのですが、ギリギリ100億円に届かなかったのが最後の最後で響いてしまい、年間興行収入1位の座を逃してしまったのです」

昨年公開された山下主演の『劇場版コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命』。

言わずとしれたフジテレビの同名ドラマの映画版で、興行収入は92億円を超え、昨年公開された“実写”の邦画作品では、カンヌ国際映画祭の最高賞・パルムドールを獲得した『万引き家族』(是枝裕和監督)の45.3億円(邦画4位)をぶっちぎりで引き離す大ヒットを記録した。

『ボヘラプ』公開直後の昨年12月時点では、昨年最大のヒット作だった。

「山下本人も最後まで年間興行収入1位を獲得できると信じていた」(同)という。

「山下さんは、4月スタートのTBSドラマ『インハンド』に主演することも決まっていますし、近年は役者としての活動に力を入れている。そんな彼にとって『年間興行収入1位』という名誉は大きな悲願でした。事実、東宝の担当者がこの件を本人に直接伝えたところ、電話越しでもわかるくらい落ち込んでいたそうです」(同)

さらに山下にとってショックだったのは、『コード・ブルー』が昨年の邦画興行収入1位だったにもかかわらず、日本アカデミー賞にまったくと言っていいほど絡んでこなかったことだ。

ネット上では、ファンから「昨年最も見られた邦画の『コード・ブルー』がノミネートされないのって、なんで?」「観客が映画館に足を運んでヒットした作品が、評価されないのおかしい」といった声が相次いだ。

「毎年、『日本アカデミー賞』を制作放送しているのが日本テレビである関係上、どうしても他局ドラマの映画化作品はノミネートされにくい傾向にある。とはいえ、『コード・ブルー』は大ヒットした割に、話題性は乏しかった印象。おそらく、昨年のヒット作である『ボヘラプ』『カメラを止めるな!』などはSNSでの口コミ拡散で魅力が広まった点が共通していますが、『コード・ブルー』はドラマ視聴者や、一部のファンにしか伝播しなかった。だからこそ、興行収入に比べ、世間に広くヒットした作品とは認められなかったのでしょう」

興行収入だけでなく、賞レースからも運に見放されてしまった山下。

4月から放送の新ドラマではロボットハンドの“義手”を持つ変わり者の天才科学者を演じる。

今年こそ新たな栄誉を自らの手で掴み取りたいところだ。


【日時】2019年03月11日(月) 08:00
【提供】サイゾーウーマン

#12019/03/11 11:22
山下智久、「コード・ブルー」年間1位逃しアカデミー賞もスルーで傷心 #1の画像
「1番」
「壱番」
「1コメげったーロボマシーーーーーン」
「1GET」
「1番取りまくる!」
という奴はチンカス

ついでに2番もカス

[匿名さん]

#22019/03/11 11:23
2番煎じ

[匿名さん]

#32019/03/11 11:23
承認待ち画像
あらまあ

[匿名さん]

#42019/03/11 11:23
山Pのセリフは聞き取りにくいからだよ

[匿名さん]

#52019/03/11 11:24
ロンパリだからだよ

[匿名さん]

#62019/03/11 11:25
承認待ち画像
>>4
だってボソボソ喋り君だから

[匿名さん]

#72019/03/11 11:26
>>5
ロンドン、パリ

[匿名さん]

#82019/03/11 11:27
承認待ち画像
山PINCH

[匿名さん]

#92019/03/11 11:30
記憶にも 記録にも 残らない作品

[匿名さん]

#102019/03/11 11:30
なんやボヘラプって
糞みたいな略し方すんなやボケ!!

[匿名さん]

#112019/03/11 11:30
ゲリPー

[匿名さん]

#122019/03/11 11:31
承認待ち画像
のりPをパクんな

[匿名さん]

#132019/03/11 11:34
承認待ち画像
山下の映画、観客動員数水増しだろ。誰も見てない。

[匿名さん]

#142019/03/11 11:36
承認待ち画像
マンモスかなP〜

[匿名さん]

#152019/03/11 11:39
>>13
フジテレビの 統計データ詐称です

[匿名さん]

#162019/03/11 11:40
先生、大変です、コード・ブルーです!
などと劇中でも使わんし
タイトルとしては則してない

[匿名さん]

#172019/03/11 11:44
「コード・ブルー」は面白かったし泣けた

[匿名さん]

#182019/03/11 11:45
演技してるの?それとも役を山下に合わせてるの?

[匿名さん]

#192019/03/11 11:46
シーズン3は駄目だったよ

[匿名さん]

#202019/03/11 11:55
>>19
メロドラマ的で良かったよ

[匿名さん]

#212019/03/11 11:56
承認待ち画像
>>0
俺は一度も視聴したことねえ〜なwww興収92億凄いなあ〜、簡単に計算すると料金2000円で、460万人動員か、凄いなあ〜、でも総人口1億3000万人で460万人かあ〜、プッ(*≧m≦*)大したことねえ〜なwww公共の電波を通じて垂れ流して、これかwww

[匿名さん]

#222019/03/11 12:07
もうコードブルーは連ドラの時点で認知され尽くしてるからだろ。
ボヘラブは新鮮だったから

[匿名さん]

#232019/03/11 12:08
山Pはキムタクと同じ。何を演じても山P

[匿名さん]

#242019/03/11 12:09
>>10
洋楽の曲の邦題とかもっと酷いヤツあるけどな

[匿名さん]

#252019/03/11 12:09
大根役者

[匿名さん]

#262019/03/11 12:11
所詮、金も時間もかけない日本映画だよ
そんなレベルで争うなんてバカだろw
ドラマの焼き直しなんかやめとけ

[匿名さん]

#272019/03/11 12:11
>>23
名優である証拠

[匿名さん]

#282019/03/11 12:14
>>20
そこが駄目なのよ

[匿名さん]

#292019/03/11 12:25
>>24
Shot In The Dark   暗闇にドッキリ!   Ozzy Osbourne

Problem Child   素敵な問題児  AC/DC

Janet Jackson ”What Have You Done For Me Lately” →「恋するティーンエイジャー」

Prince ”When Doves Cry” →「ビートに抱かれて」

[匿名さん]

#302019/03/11 12:29
>>23
キムタクよりは演技上手いと思う

[匿名さん]

#312019/03/11 12:30
学習発表会並みの演技じゃ無理だろうな(笑)

[匿名さん]

#322019/03/11 12:34
棒読み役者
セリフに心がこもってない

[匿名さん]

#332019/03/11 12:35
承認待ち画像
進藤先生と共演はないのか・・

[匿名さん]

#342019/03/11 12:36
山下の大根役者にシラケて見る気失せる。

[匿名さん]

#352019/03/11 12:37
ボヘミアンがコードブルーより後発で完全に抜いたからな。
自分も感動して2回見たぐらい。コードブルーはわざわざ劇場で見るほどではないかなぁと思って見に行ってない。DVD、BD化されたら借りてみるかなぁ

[匿名さん]

#362019/03/11 12:38
も〜1回、もぉ〜いっか〜い♪

[匿名さん]

#372019/03/11 12:39
あんな無愛想な医者いねぇ〜w

[匿名さん]

#382019/03/11 12:40
ガッキー・グッキー・ヒガあってのドラマ。主演なんて誰でも一緒。

[匿名さん]

#392019/03/11 12:40
>>33
観たい、完全マウントを取られる山下、

[匿名さん]

#402019/03/11 12:40
承認待ち画像
山下P 顔変わったな

[匿名さん]

#412019/03/11 12:41
あぁーーさぁーーくぅーーらぁーーっ!💢

[匿名さん]

#422019/03/11 12:42
承認待ち画像
藍沢先生のドラマもっと真面目な観とけば良かった

[匿名さん]

#432019/03/11 12:43
>>33
救命救急の方がドラマとしての完成度は良かったね、

[匿名さん]

#442019/03/11 12:43
>>31
ワロタ

[匿名さん]

#452019/03/11 12:43
山Pは何言ってるか分からないから、字幕onでテレビドラマ見てた。劇場版は当然字幕出ないだろうから見に行かなかった。山Pだけ日本語字幕か吹き替えなら見に行ったかも。

[匿名さん]

#462019/03/11 12:44
承認待ち画像
>>44
教授の回診も似たようなもんだ(笑)

[匿名さん]

#472019/03/11 12:44
海猿の続編はもうないのか?

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ12次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。