350
2020/11/04 13:42
爆サイ.com 北部九州版

🎤 芸能ニュース





NO.8989386

大ヒット劇場版「鬼滅の刃」公開17日間で興行収入157億円&動員1100万人突破

大ヒットとなっている『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の公開3週目となる土日(17日間)の興行成績が発表されました。

2019年に放送が開始されたTVアニメ『鬼滅の刃』。同年9・10月に放送された最終話で、主人公の竈門炭治郎(かまど・たんじろう)とその仲間たちが、“無限列車”に乗り込むシーンで“竈門炭治郎 立志編”の物語が幕を閉じました。その無限列車を舞台に、炭治郎たちの新たなる任務が描かれた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が10月16日(金)に全国公開。

3週目となる10月31日・11月1日の興行成績は、以下。

10月31日(土) 観客動員: 887,893人  興行収入: 1,212,312,550円
11月1日(日)  観客動員: 1,140,390人 興行収入: 1,286,354,600円

公開3日間で観客動員数340万人・興行収入46億円で歴代1位スタートを切った本作。公開17日間の累計興行収入が約157億円、累積観客動員数1100万人に到達しました!
    

連日大変多くの方に映画館へ足を運んでいただいており、心より御礼申し上げます。お一人おひとりのご観劇への感謝と共に、これからも興行を続けて参ります。
公開17日間の興行成績は、以下になります。

10月16日(金)〜11月1日(日) 17日間成績 
全国411館(IMAXシアター 38館含む)
計 11,891,254人 15,799,365,450 円

2020年11月1日東宝、アニプレックス


【日時】2020年11月02日(月)
【提供】ガジェット通信
【関連掲示板】

#512020/11/02 17:15
>>49
それ違うと思うよ

[匿名さん]

#522020/11/02 17:16
承認待ち画像
それほど面白く無いしクオリティーも低い気がするが

[匿名さん]

#532020/11/02 17:18
承認待ち画像
大人がこれを面白いって言うのがわからない

[匿名さん]

#542020/11/02 17:19
承認待ち画像
小学生向き

[匿名さん]

#552020/11/02 17:20
絵が可愛い過ぎて…😅

[匿名さん]

#562020/11/02 17:20
>>50
 これだけ盛り上がってるなら
 
 無限列車編が単行本の7巻54話から8巻66話あたりだったから

 それ以降をアニメシリーズ2として1月ぐらいからやりそう?

[匿名さん]

#572020/11/02 17:22
この興行収入のうち、
どんだけ作者に入るの?

[匿名さん]

#582020/11/02 17:23
>>33
決めセクのやり場

[匿名さん]

#592020/11/02 17:24
承認待ち画像
ミーハーは鬼滅好きだよね

[匿名さん]

#602020/11/02 17:26
そもそも鬼滅の刃の起源は我が大韓民国だからな。

古い書物に書いてあるから。

日本の漫画家が勝手にパクッてんだよ。

日本人は韓国の文化が羨ましいんだろ?

韓日共同制作だ使用料払うべき

[匿名さん]

#612020/11/02 17:28
>>56
脱税で現場は大混乱

[匿名さん]

#622020/11/02 17:29
承認待ち画像
何だ君は嘘つきだな

[匿名さん]

#632020/11/02 17:34
>>57
上映権は作者にはほとんど入らない
最初に契約した額だけ
二次版権がどれだけ入るかは交渉次第です。
映画化は原作者は関係がほとんどないのが日本のダメなところ

[匿名さん]

#642020/11/02 17:44
単行本二巻読んだけど面白く無いな

[匿名さん]

#652020/11/02 17:47
承認待ち画像
>>56
4月にやるっちゅーの

[匿名さん]

#662020/11/02 17:47
順調に伸ばしておりますな

[匿名さん]

#672020/11/02 17:48
承認待ち画像
>>64
2巻だけ読んでもな?

[匿名さん]

#682020/11/02 17:51
>>65
やるわけないだろ(笑)

[匿名さん]

#692020/11/02 17:51
たしか16日間で1000万人突破って言ってたから1日で100万人か

[匿名さん]

#702020/11/02 17:52
>>64
1?6は一番面白くないんだぞ!

[匿名さん]

#712020/11/02 17:52
>>68
やるよ

[匿名さん]

#722020/11/02 17:52
アニメが楽しいね。マンガの倍は

[匿名さん]

#732020/11/02 17:52
都内は朝の7時からやってるしな

[匿名さん]

#74
この投稿は削除されました

#752020/11/02 17:53
>>71
制作側が未定って言ってるのに(笑)

[匿名さん]

#762020/11/02 17:54
キメツやエバァは確実にアニメが良い

[匿名さん]

#772020/11/02 17:54
>>60
書いてて、むなしくないか。
韓国の古文書が何時の時代のものか知らないけど、
ハングルで書かれた古文書はないし。
韓国人は漢字で書かれた古文書を読めないだろう。
まあ、朝鮮学校出てたらデタラメな教育しか受けれないしね。

[匿名さん]

#782020/11/02 17:55
>>75
そりゃ決定するまでは未定だわ

[匿名さん]

#792020/11/02 17:55
アニメ会社 
今さらTVシリーズなんかやるかよW
映画で稼ぐわW

[匿名さん]

#802020/11/02 17:56
話題やからとりあえず観たけど…相変わらず何故こごで騒ぐのかが謎
漫画もアニメも至って普通の作品

[匿名さん]

#812020/11/02 17:57
次の遊廓編は長いから映画は無理や

[匿名さん]

#82
この投稿は削除されました

#832020/11/02 17:58
>>79
まだ物語は半分残ってんのに映画だけでやったら何年もかかるわアホ

[匿名さん]

#842020/11/02 18:00
>>83
TVでやろうが映画でやろうが期間は変わらねえんだよ間抜けW

[匿名さん]

#852020/11/02 18:01
次からはフジテレビで放送だから鬼滅の人気に終止符だな(笑)

[匿名さん]

#862020/11/02 18:01
遊廓編
二部作決定や

[匿名さん]

#872020/11/02 18:01
テレビの第2期が楽しみだな
早く早く!

[匿名さん]

#882020/11/02 18:01
来年劇場版をフジの土曜プレミアムでやって続きを地上波でやって再来年無限城戦を劇場版でやって終了だな

[匿名さん]

#892020/11/02 18:02
フジテレビ
最終回は映画でガッポリだな(°∀°)

[匿名さん]

#902020/11/02 18:02
>>86
それは映画でやったら転けそう
テレビの方が良いだろな

[匿名さん]

#912020/11/02 18:03
>>87(゜ロ゜)劇場版にするから

[匿名さん]

#922020/11/02 18:03
>>90いやや劇場版で荒稼ぎしたいんや

[匿名さん]

#932020/11/02 18:04
>>84
無知は黙ってなさい

[匿名さん]

#942020/11/02 18:04
出し惜しみしたら
下手したら
おそ松さんコースになるぞ

[匿名さん]

#952020/11/02 18:05
>>71
脱税で現場は大混乱
以前のスタッフは集められない
大人の欲望で子供の夢潰した

いずれやるだろうが時間はかかる

[匿名さん]

#962020/11/02 18:05
>>91
それ引っ張り過ぎで客離れするよ
テレビ第2期の方が後々を考えたら成功するだろうな

[匿名さん]

#972020/11/02 18:05
>>93
さすがプロはすげえっす

[匿名さん]

#982020/11/02 18:05
>>94
それそれ
第2期はテレビの方が良い

[匿名さん]

#992020/11/02 18:06
>>96(゜ロ゜)劇場版に来てよ

[匿名さん]

#1002020/11/02 18:07
鬼がみんな異常に強いからタンジロウが必死。ここが人気

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。