6
2024/04/16 12:57
爆サイ.com 北部九州版

🌎 国際ニュース





NO.11794529

アジア冬季大会のマスコット「妮妮」、ハルビンの松花江の水面に登場―中国

黒竜江省ハルビン市で13日、第9回アジア冬季競技大会の公式マスコットキャラクター「妮妮(ニーニー)」のエアバルーンが松花江の水面に登場し、多くの市民が写真を撮影していた。中国新聞網が伝えた。

このエアバルーンは高さ18メートル、底部の直径は20メートルある。(提供/人民網日本語版・編集/KM)




【日時】2024年04月16日(火) 12:30
【提供】レコードチャイナ


#12024/04/16 12:44
三万で、俺デザインするよ

[匿名さん]

#22024/04/16 12:44
【北京共同】中国の原発が2022年に放出した排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、東京電力福島第1原発処理水の年間放出計画量の上限と比べて最大9倍に上ることが9日、中国の公式資料で明らかになった。処理水を「核汚染水」と呼んで海洋放出を非難する中国が相当量のトリチウムを放出してきたことが改めて浮き彫りになった。

 中国は処理水には他の放射性物質も含まれるとして海洋放出に反対する立場を崩さず、日本と主張が平行線をたどっている。中国による日本産水産物の禁輸といった問題解決は困難な情勢だ。

 公式資料は23年版の原子力専門書「中国核能年鑑」。22年の原発の運用状況や安全性のデータが記録されている。13原発計19カ所の観測地点で放射性物質を調べたところ7割以上に当たる15カ所の排水に含まれるトリチウムの量が、福島第1原発から放出が計画されるトリチウムの年間上限量の22兆ベクレルを超えていた。

 浙江省に立地する秦山原発が22年に放出したトリチウム量は202兆ベクレルと、処理水上限の9.1倍だった。

[匿名さん]

#32024/04/16 12:45
ハルピンのニェピンくん元気でやってるかなぁ…

[匿名さん]

#42024/04/16 12:45
【中国】 約2000兆円の債務

中国で地方政府傘下の
インフラ投資会社「融資平台」の債務が膨張している。
国際通貨基金(IMF)の推計によると、
2027年には100兆元(約2000兆円)の大台に乗る見通し。
政府の「暗黙の保証」にタダ乗りし、
債務を膨張させてきたツケが、住宅不況をきっかけに
噴出しかねない状況になっている。

[匿名さん]

#52024/04/16 12:50
ベースは虎かな

[匿名さん]

#62024/04/16 12:57最新レス
パンダだろ

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ

関連度の高いタグ ⇒ 松花江 ハルビン市



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。