0
2024/05/24 10:16
爆サイ.com 北部九州版

🌎 国際ニュース





NO.11874020

「ドイディンデーン・ポッタリー」タイ北部チェンライで陶器を求めて

タイ最北端のチェンライ県の旅。この日に訪れたのはムアンチェンライ郡ナーンレーにあるタイ人陶芸家のソムラック・パンティブン(สมลักษณ์ ปันติบุญ)さん陶器工房である「ドイディンデーン・ポッタリー(DOY DIN DANG POTTERY)」でした。ソムラックさんは、唐津の第十三代中里太郎右衛門さんの工房で作陶技術を学んだ方です。



工房や店舗、カフェなどがある敷地内を巡っていると、日本人女性が出てきてくれました。この方は、ソムラックさんの奥さん。日本語でいろいろなお話が聞けるので、より興味深く工房や陶器を見ることができるはずです。

工房での風景。紙で何をしているのか聞いてみると、陶器を作る土に混ぜる紙をちぎっているのだとか。紙を混ぜることで、陶器が丈夫になるのだそうです。知らなかった!

屋外も陶器で飾り付け。

カフェではチェンライ名産のコーヒーなどをいただくことができます。

もちろん陶器の販売も行われていて、きっとお気に入りの品が見つかるはず。そういえば、市街地にあるデパート「セントラル・チェンライ」でもこの工房の陶器が販売されていました。 

チェンマイの観光といえば白い寺、青い寺、黒い寺などがメジャーですが「ドイディンデーン・ポッタリー」にも足を運んでみることをオススメします!

 

ドイディンデーン・ポッタリー  DOY DIN DANG POTTERY

[営業時間]
8時30分~16時30分 (月曜定休) 要確認
[住所]
ナンレー ・ムアンチェンライ
[電話]
+66 61 093 3131
[メール]
doydindang1@gmail.com
[ウェブ]
https://www.facebook.com/doydindangpotter

 


【日時】2024年05月24日(金) 10:08
【提供】タイランドハイパーリンクス

レス一番乗りしましょう!


『「ドイディンデーン・ポッタリー」タイ北部チェンライで陶器を求めて』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

画像ファイル選択 任意
📘 ローカルルール
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国際ニュースでは日本国外に関するニュースのみ作成し、それ以外のニュースは内容に沿った掲示板に作成して下さい。
※その他のニュース掲示板 ⇒ 新型コロナニュース/ 事件・事故/ スポーツニュース/ 芸能ニュース/ 政治・経済ニュース/ ニュース総合
📌当該ニュースと関係のない画像はアップロードしないで下さい。
📌上記に違反した内容は削除致します。内容によっては投稿規制をさせて頂く場合が御座います。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は一回で書込み禁止措置と致します。

前のページ次のページ

関連度の高いタグ ⇒ ムアンチェンライ gmail.com DANG DOY



🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。