9
2018/08/10 14:30
爆サイ.com 北部九州版

🌎 国際ニュース





NO.6850554

タイ 国立公園でプラスチックと発泡スチロールを使用禁止に
タイ 国立公園でプラスチックと発泡スチロールを使用禁止に
タイ国立公園・野生動物・植物保全局(Department of National ParkWildlifeand Plant Conservation: DNP)は2018年8月12日より、タイ国内全ての国立公園で、自然を汚染し、野生生物を脅かすプラスチックと発泡スチロールの使用を禁止するキャンペーンを実施すると発表しました。

ビニール袋やストロー、発泡スチロールやプラスチックの容器を国立公園に持ち込むことが禁止となりますが、観光客に不便を与える場合は環境に優しい布製の袋などが貸し出されます。

タイの国立には年間1,600万人の観光客が訪れており、大量のゴミが公園内に残されているとのこと。

先日はタイ南部でビニール袋80枚の飲み込んだクジラが発見され話題になるなど、環境汚染が注目を集めています。


【日時】2018年08月09日(木)
【提供】タイランドハイパーリンクス

#12018/08/09 08:39
承認待ち画像
禁止や

[匿名さん]

#22018/08/09 10:32
スマホもダメ
ひも靴もダメ
洋服のボタンもダメ
ペットボトルもダメ
水筒もダメ
お弁当もダメ
絶対やれよカス!

[匿名さん]

#32018/08/09 11:25
たしかにゴミだらけやな

[匿名さん]

#42018/08/09 11:29
>>2
ついでに
お前もダメだったりして

[匿名さん]

#52018/08/09 11:34
マナー、道徳教育からしないと根本的な解決にならんよ

[匿名さん]

#62018/08/09 11:56
どうやってキャンプするねん?

[匿名さん]

#72018/08/09 11:59
特に中国人観光客、彼らの文化は汚して出ることが常識、マナー。汚したら服務員が片付けるという習慣
分からせるには大変だな

[匿名さん]

#82018/08/09 13:25
承認待ち画像
中国人は一番 マナーがなってない

ゴミは散らかし放題
公園で野糞したり
枝を折ったり

中国人 韓国人は
学校で歴史を学ばず(嘘ばかりだし)

マナーを学ぶべき

[匿名さん]

#92018/08/10 14:30最新レス
マナーを学ぶというよりも、まず人間になるべき

[匿名さん]

スレが立ってから30日を過ぎるとレス投稿が出来なくなります。

前のページ1次のページ





🌐このスレッドのURL



本サイトに掲載されている記事の著作権は提供元企業等に帰属します。